高山都さんのインスタグラム写真 - (高山都Instagram)「ビールを飲もう!がテーマだった日の晩ごはん🍺 メインは青椒肉絲 シャキシャキピーマンの食感を残したくて、先に半量、仕上げに半量の追いピーマン。  棒棒鶏は塩とお砂糖とお水に漬けておいて、しっとり蒸してほぐしてます。 いつもはキュウリだけど、パクチーとニンジンの葉っぱが、すごく相性良かった。 タレはピーナッツペーストに、練りごま、お酢、醤油、胡麻油、はちみつ。  カブはオリーブオイルで焼き付けてから塩昆布と塩揉みしたカブの葉、穂紫蘇と和えて。かるく火を入れるだけで、カブの味の濃さがぜんぜん違う!甘い!  水切りした豆腐はこの夏の定番になりつつある。毎日食べてもぜんぜん飽きない。 お塩とオリーブオイル、大葉と茗荷で。  それに、たたき梅キュウリ、水茄子のお漬け物。  鶏を蒸した時のスープが美味しかったから、塩を少し足して切ったミニトマトを漬けて、冷やしトマトおでん的な。  メインがパンチある味だと、副菜はサッパリさせたり、酸っぱくさせたり、塩味だったり。 そのバランスを大切にしています。  いつも聞かれるのですが、お野菜たくさんなので、炭水化物はなし。 夫もわたしもそういう晩ごはんが好みで、メインに喜びながら、副菜で飲む…感じ!  #みやれゴハン  ブルーのお皿は @ishii_teto_ceramics」6月8日 10時15分 - miyare38

高山都のインスタグラム(miyare38) - 6月8日 10時15分


ビールを飲もう!がテーマだった日の晩ごはん🍺
メインは青椒肉絲
シャキシャキピーマンの食感を残したくて、先に半量、仕上げに半量の追いピーマン。

棒棒鶏は塩とお砂糖とお水に漬けておいて、しっとり蒸してほぐしてます。
いつもはキュウリだけど、パクチーとニンジンの葉っぱが、すごく相性良かった。
タレはピーナッツペーストに、練りごま、お酢、醤油、胡麻油、はちみつ。

カブはオリーブオイルで焼き付けてから塩昆布と塩揉みしたカブの葉、穂紫蘇と和えて。かるく火を入れるだけで、カブの味の濃さがぜんぜん違う!甘い!

水切りした豆腐はこの夏の定番になりつつある。毎日食べてもぜんぜん飽きない。
お塩とオリーブオイル、大葉と茗荷で。

それに、たたき梅キュウリ、水茄子のお漬け物。

鶏を蒸した時のスープが美味しかったから、塩を少し足して切ったミニトマトを漬けて、冷やしトマトおでん的な。

メインがパンチある味だと、副菜はサッパリさせたり、酸っぱくさせたり、塩味だったり。
そのバランスを大切にしています。

いつも聞かれるのですが、お野菜たくさんなので、炭水化物はなし。
夫もわたしもそういう晩ごはんが好みで、メインに喜びながら、副菜で飲む…感じ!

#みやれゴハン

ブルーのお皿は @ishii_teto_ceramics


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,273

2

2023/6/8

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

高山都を見た方におすすめの有名人