かつら合わせの前に「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2015」。 日本や海外の作家や貴重な写真コレクションを京都市内に点在する15個所の歴史的建造物や近現代建築の空間に展示、そして伝統工芸職人や最先端テクノロジーとのコラボレーションをしたりなど京都ならではの魅力溢れた写真祭。 誉田屋源兵衛 黒蔵が会場のマルク・リブーの「Alaska」が素晴らしかった。 アラスカで自然と共存する人間や動物、旅の途上で出会う風景を写した作品。 時間があまりなく数ヶ所しか行けなかったなかで雪景色が広がる「Alaska」にこられたのは偶然ではない気がしてきた。 来冬に向けて動き出そう。 冊子の紹介文を読むと八木夕菜さんの「ひとつになる都市世界」も行ってみたかった! 僕は「街の周りに自然があるのではなく、自然の中に街を作らせてもらっている」ということにみんなが気づくことで「人と自然の共存」が出来ると信じており、違う視点かもしれないけれど八木さんの作品に何かを感じさせてくれるのではないかと。 行けずに残念。。。 ちなむと、写真は花洛庵 野口家住宅です。 #京都国際写真祭 #KYOTOGRAPHIE #マルクリブー #marcriboud #誉田屋源兵衛 #誉田屋源兵衛黒蔵 #chanelnexushall #写真展 #京都 #alaska #アラスカ #kyoto #photograph #instagood #八木夕菜 #monochrome #KGPLUS

kojimgさん(@kojimg)が投稿した動画 -

田村幸士のインスタグラム(kojimg) - 4月21日 20時37分


かつら合わせの前に「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2015」。
日本や海外の作家や貴重な写真コレクションを京都市内に点在する15個所の歴史的建造物や近現代建築の空間に展示、そして伝統工芸職人や最先端テクノロジーとのコラボレーションをしたりなど京都ならではの魅力溢れた写真祭。

誉田屋源兵衛 黒蔵が会場のマルク・リブーの「Alaska」が素晴らしかった。
アラスカで自然と共存する人間や動物、旅の途上で出会う風景を写した作品。

時間があまりなく数ヶ所しか行けなかったなかで雪景色が広がる「Alaska」にこられたのは偶然ではない気がしてきた。
来冬に向けて動き出そう。

冊子の紹介文を読むと八木夕菜さんの「ひとつになる都市世界」も行ってみたかった!
僕は「街の周りに自然があるのではなく、自然の中に街を作らせてもらっている」ということにみんなが気づくことで「人と自然の共存」が出来ると信じており、違う視点かもしれないけれど八木さんの作品に何かを感じさせてくれるのではないかと。 行けずに残念。。。
ちなむと、写真は花洛庵 野口家住宅です。

#京都国際写真祭 #KYOTOGRAPHIE #マルクリブー #marcriboud #誉田屋源兵衛 #誉田屋源兵衛黒蔵 #chanelnexushall #写真展 #京都 #alaska #アラスカ #kyoto #photograph #instagood #八木夕菜 #monochrome #KGPLUS


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

51

4

2015/4/21

田村幸士を見た方におすすめの有名人