【 新商品のお知らせ 】 「バスタブのかば」 明後日4/15(水)からスタートする「オランダと北欧フェア」(松屋銀座)にてリサ・ラーソン最新作「バスタブのかば」が先行発売されます。 リサ曰く「カバがバスタブに入ったら出れなくなってしまった」というお話(?)が、この作品のバックボーンストーリー。今回は、陶器で作ったグレーのカバと磁器で作った白いカバ、の2つのカバを作りました。陶器は土もの、磁器は石ものと言われるように、陶器は暖かく素朴な風合いが魅力。一方、磁器はガラスのような滑らかさとクールな硬質感が魅力です。 貯金箱として使っていただけますが、コインの取り出し口がないので、お金を貯めたら割らなければならない!という(ちょっと大胆な)仕様です。さあ、貯めるべきか、貯めないべきか、使うべきか、使わないべきか、悩むことになりそうです。 先日、ご紹介した「まねくねこ」と同じく、4/15(水)から初お披露目です。是非、銀座まで悩みに来てください!お待ちしています。 #lisa larson #リサラーソン #北欧 #カバ ***************************************************** < トンカチからの情報はこちら! > トンカチFacebook : https://www.facebook.com/tonkachiface トンカチURL : http://www.tonkachi.co.jp 【リサ・ラーソン展開会&フェア情報はこちら!】 < 東京 > フェア名:「オランダと北欧フェア 」 会場:松屋銀座8階 イベントスクエア 期間:2015年4月15日(水)~2015年5月10日(日) 営業時間:午前10時~午後8時 お問合せ:03-3567-1211 松屋銀座URL: : http://www.matsuya.com/m_ginza/ <こちらにも出店しています>: 北欧Nordicshop http://www.mg-nordic.jp/ ★★トンカチは同時開催の「誕生60周年記念 ミッフィー展」にも参加しています。トンカチのミッフィー商品紹介ウェブはこちらです。http://www.tonkachi.co.jp/miffy60years/ < 滋賀 > 展覧会名:「北欧スウェーデンの動物のやきもの」リサ・ラーソン展 会場:滋賀県立陶芸の森 陶芸館 会期:2015年3月7日(土)~ 6月7日(日) 開館時間:午前9時30分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで) 入場料:一般700円(560円)、高大生500円(400円)、中学生以下無料※ ( )内は20名以上の団体料金 URL: http://www.sccp.jp/ https://www.facebook.com/togeinomori http://lisalarson.jp/lisaten/ < 京都 > フェア名:「LISA LARSON STORE リサ・ラーソンの素敵な世界」 会場:ジェイアール京都伊勢丹 5階 『解放区』 期間:2015年4月1日(水)~2015年4月14日(火) 営業時間:午前10時~午後8時 お問合せ:075(352)1111 URL: http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/ (投稿者)株式会社トンカチ HP : http://www.tonkachi.co.jp/

lisalarsonjpさん(@lisalarsonjp)が投稿した動画 -

リサラーソンのインスタグラム(lisalarsonjp) - 4月13日 17時10分


【 新商品のお知らせ 】 「バスタブのかば」
明後日4/15(水)からスタートする「オランダと北欧フェア」(松屋銀座)にてリサ・ラーソン最新作「バスタブのかば」が先行発売されます。
リサ曰く「カバがバスタブに入ったら出れなくなってしまった」というお話(?)が、この作品のバックボーンストーリー。今回は、陶器で作ったグレーのカバと磁器で作った白いカバ、の2つのカバを作りました。陶器は土もの、磁器は石ものと言われるように、陶器は暖かく素朴な風合いが魅力。一方、磁器はガラスのような滑らかさとクールな硬質感が魅力です。
貯金箱として使っていただけますが、コインの取り出し口がないので、お金を貯めたら割らなければならない!という(ちょっと大胆な)仕様です。さあ、貯めるべきか、貯めないべきか、使うべきか、使わないべきか、悩むことになりそうです。

先日、ご紹介した「まねくねこ」と同じく、4/15(水)から初お披露目です。是非、銀座まで悩みに来てください!お待ちしています。
#lisa larson #リサラーソン #北欧 #カバ *****************************************************
< トンカチからの情報はこちら! >
トンカチFacebook : https://www.facebook.com/tonkachiface
トンカチURL : http://www.tonkachi.co.jp 【リサ・ラーソン展開会&フェア情報はこちら!】 < 東京 >
フェア名:「オランダと北欧フェア 」
会場:松屋銀座8階 イベントスクエア
期間:2015年4月15日(水)~2015年5月10日(日)
営業時間:午前10時~午後8時
お問合せ:03-3567-1211
松屋銀座URL: : http://www.matsuya.com/m_ginza/ <こちらにも出店しています>: 北欧Nordicshop
http://www.mg-nordic.jp/
★★トンカチは同時開催の「誕生60周年記念 ミッフィー展」にも参加しています。トンカチのミッフィー商品紹介ウェブはこちらです。http://www.tonkachi.co.jp/miffy60years/ < 滋賀 >
展覧会名:「北欧スウェーデンの動物のやきもの」リサ・ラーソン展
会場:滋賀県立陶芸の森 陶芸館
会期:2015年3月7日(土)~ 6月7日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで)
入場料:一般700円(560円)、高大生500円(400円)、中学生以下無料※ ( )内は20名以上の団体料金
URL:
http://www.sccp.jp/
https://www.facebook.com/togeinomori
http://lisalarson.jp/lisaten/ < 京都 >
フェア名:「LISA LARSON STORE リサ・ラーソンの素敵な世界」
会場:ジェイアール京都伊勢丹 5階 『解放区』
期間:2015年4月1日(水)~2015年4月14日(火)
営業時間:午前10時~午後8時
お問合せ:075(352)1111
URL: http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/ (投稿者)株式会社トンカチ
HP : http://www.tonkachi.co.jp/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

691

0

2015/4/13

リサラーソンを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ