京都最終日は長年の念願が叶い円山公園の『未在』に初訪しました。まだ食い道楽も道半ばな僕が偉そうなことを言うのも失礼なのは承知の上で申し上げますが、ここが日本の食文化の頂点中の頂点であると断言します。27歳で嵐山吉兆の料理長になられた天才料理人・石原さんが独立起業された店であるとか、懐石料理のボリュームが物凄いとか、最初の3皿は茶懐石のマナーに則ってのストリクトリーなルールを強要されるだとか、店内は一切の写真撮影も料理のメモすらも禁止されているなどなど、名だたる食通の皆様のレポートを事前に読んでいたおかげで、正直僕もおっかなびっくりだったのですが、いやいやどうして、心地よい緊張感はあるにせよ、決して鼻持ちならないってこともなく、全てが美味い料理とお酒を供するが為のおもてなしの精神に則した究極のエンターテインメントなのだと理解するのに時間はかかりませんでした。日本屈指の予約困難店ではありますし、誰にでもお勧めできる店でも決してありません。当然食べる側にもそれなりの心構えとエネルギーを要求されます。がしかし、一旦飛び込んでしまえば、食の極楽浄土がそこに待ち受けていたのでした。更にこの満開の桜の季節に伺えた幸せを今はただ食の神に感謝するのみであります。 未在 075-551-3310 京都府京都市東山区八坂鳥居前東入ル円山町613 http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26002279/

tomoyukitanakaさん(@tomoyukitanaka)が投稿した動画 -

田中知之のインスタグラム(tomoyukitanaka) - 3月30日 22時20分


京都最終日は長年の念願が叶い円山公園の『未在』に初訪しました。まだ食い道楽も道半ばな僕が偉そうなことを言うのも失礼なのは承知の上で申し上げますが、ここが日本の食文化の頂点中の頂点であると断言します。27歳で嵐山吉兆の料理長になられた天才料理人・石原さんが独立起業された店であるとか、懐石料理のボリュームが物凄いとか、最初の3皿は茶懐石のマナーに則ってのストリクトリーなルールを強要されるだとか、店内は一切の写真撮影も料理のメモすらも禁止されているなどなど、名だたる食通の皆様のレポートを事前に読んでいたおかげで、正直僕もおっかなびっくりだったのですが、いやいやどうして、心地よい緊張感はあるにせよ、決して鼻持ちならないってこともなく、全てが美味い料理とお酒を供するが為のおもてなしの精神に則した究極のエンターテインメントなのだと理解するのに時間はかかりませんでした。日本屈指の予約困難店ではありますし、誰にでもお勧めできる店でも決してありません。当然食べる側にもそれなりの心構えとエネルギーを要求されます。がしかし、一旦飛び込んでしまえば、食の極楽浄土がそこに待ち受けていたのでした。更にこの満開の桜の季節に伺えた幸せを今はただ食の神に感謝するのみであります。

未在
075-551-3310
京都府京都市東山区八坂鳥居前東入ル円山町613
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26002279/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

326

3

2015/3/30

TERUのインスタグラム
TERUさんがフォロー

田中知之を見た方におすすめの有名人