桐島かれんのインスタグラム(houseoflotuskaren) - 2月22日 13時45分
いつも事務所用に美味しい珈琲をオーダーしている、葉山御用邸前のTHE FIVE BEANSのファミリーと。今日は、スペシャルに珈琲のケータリングを頼んじゃいました!これから、我が家のキッチンで珈琲をいれてもらいまーす!
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
267
2
2015/2/22
桐島かれんを見た方におすすめの有名人
桐島かれんの人気のインスタグラム
-
桐島かれん: 葉山の家は築100年以上なので、手洗い場もこのようなレトロな雰囲気。銅板の洗い場と洗面器に庭の椿を浮かべて。タオルは、インドの手紡ぎ手織り、藍染めのタオル。ラグは、チベットの古い物。
-
桐島かれん: 朝食: フレンチトースト&ほうれん草、インゲン、スナップえんどう、マッシュルーム、かりかりベーコンとポーチドエッグのサラダ。
-
桐島かれん: 子供たちは、カードゲームに興じていますが、私は波の音をBGMに床の中で読書中。来週、私のラジオ番組にゲスト出演して下さる、東京スパイス番長・水野仁輔さんの「インドよ!」を読んでいます。ここのところ年に1、2度訪印している私にとっても奥深いインドの話しは興味深し。
-
桐島かれん: 今回、葉山に来た主な目的は、写真の整理。母の著書の電子書籍化に向け、掲載する写真を選んでいます。私が手にしているのは、祖父母のポートレート。
-
桐島かれん: 今日の葉山は、残念ながら曇り。でも、子供たちは、海へと繰り出しました。
-
桐島かれん: 葉山で雑誌連載の写真を夫に撮ってもらっています。私の出番は終わり、今は物撮り中。この連載ではモデルもメイクもスタイリングも構成も自分ひとりでしているので、アイロンをかけたり、ディレクションをしたりと、ドタバタです。今回のテーマは「ストール」。私のブランドのストールを紹介します。
-
桐島かれん: 葉山の家に到着後、最初の仕事は、雨戸を開けて、暖炉に薪をくべること。
-
桐島かれん: 葉山に到着!週末は、母と一緒に葉山の家で過ごします。まずは、今日のおやつ、桜餅と大福をゲット!
-
桐島かれん: 娘それぞれの雛人形3セットを飾るのは、大変な手間ではありますが、部屋の中が一気に華やぎ、春の訪れに気分が高まります。長女の雛人形は、明治時代のものです。
-
桐島かれん: ラジオ放送がある木曜日の夜は、家に帰ってから、「お一人様残り物ディナー」を楽しみます。今晩家族が食べ終えた、具材がほとんど残っていない「キムチ鍋」のスープに韓国乾麺を投入して、キムチ・ラーメンにして食べました。肉や野菜の出汁が効いた、残り物ならではの美味しさです!
-
桐島かれん: 私と松浦弥太郎さんが毎週木曜日に生放送でお届けしているラジオ番組の今夜のゲストは、おつまみ料理がお得意の料理研究家の瀬尾幸子さん。スタジオに「長芋のポテトサラダ」と、「万能ねぎとコンビーフのサンドイッチ」を持ってきて下さった他、簡単で美味しい「おつまみレシピ」をたくさんご伝授いただきました!
-
桐島かれん: 思い出のドールハウスに暮らしていたのは、ポンパドールの髪型をしたマダムと女の子ふたりと男の子の人形に加え、犬や猫、メイド、コック、執事の人形もいて、思う存分、贅沢な暮らしを空想しながら遊ぶことができました。私のお気に入りだった「クララ」にそっくりな人形…また会えて嬉しい!