西野亮廣のインスタグラム(japanesehandsome) - 11月3日 13時34分


本日より、『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』のオンライン配信がスタートします。
 
オンライン配信チケットの販売枚数は既に【8000枚】を突破しております。

「盆踊り大会のオンライン配信チケット」ってあんまり聞いたことがないですが、クオリティーは僕が約束します。
もうね、とんでもないことになっています。
 
最初から最後まで楽しくて、優しくて、おバカな時間しか流れてないのですが、最後はなんか泣きそうになっちゃう2時間です。
 

内容をお伝えします。
 
まずは、イベントのオープニングがまるっと入っております。
 
会場中央の巨大提灯の一人喋り(えんとつ町のプペルのエピソード・ゼロに触れています)があった後に、映画『えんとつ町のプペル』のオープニングの『Halloween Party』(HYDEさん)のブチアゲ・パフォーフォーマンスがあるのですが、いきなりヤバイです。
 
床からゾンビの腕が数十本出てきて、ステージの上に次から次へとゾンビが上がってきて、ゾンビ史上最速のスピードで踊り狂ってます。
 
観客の歓声を聞いていただければ分かりますが、この一発目のパフォーマンスで幕張メッセはノックアウトされています。
 
その後に、ミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニングナンバーです。
 
こちらは吉原光夫さんが演出をして、国内外で活躍されているKAORIaliveさんが振りを付けてくださったわけですが、これはミュージカル『えんとつ町のプペル 2025』チームですね。
 
キャストもミュージカル『えんとつ町のプペル 2025』に出演が決定しているキャストが務めました。
 
これがまたとんでもないクオリティーで、全舞台関係者が「畜生っ!やられた!」となったと思います。
僕も、あれが別のチームの仕事だったら、強烈に嫉妬していました。

もう、ここだけで料金のもとは取れます。
 
そこから次は、ミュージカル『えんとつ町のプペル』コーナーですね。

こちらはミュージカル『えんとつ町のプペル』の2021年公演の振り付けを担当してくださったSHOJINさんが振り付け&演出を手掛けてくださったのですが、これもクオリティーが半端なかったです。
 
『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』は大トリのバンドザウルスコーナーで素人オジサンダンサー達が出演してしまうので(そんなの出すなよ!)、ここで確かなクオリティーでバチコンやってもらえると、「もう文句はないでしょ!」と言えるから、すごく助かるんです。
 
「今ので本編は終わりました。バンドザウルコーナーは打ち上げです」と言い逃れることができるから、すごく助かるんです。
 
とにかく、 このミュージカルコーナーがすごく良かった。

最後、サプライズゲストでロザリーナが調子に乗って出てましたけど、アイツも凄いっすね。
 
酒場でウザ絡みしてくるイメージしかなかったのですが、ステージに立つとやっぱり輝いていていて、アイツが「ハロウィンの〜」と歌い出した瞬間に、「生が聴けた〜!」と興奮しちゃったもんな。
 
僕世代だとCHARAさんがそれにあたると思うのですが、ファンタジーを纏っている人(纏える人)って確実にいて、こればっかりは努力ウンヌンじゃなくて「選ばれた人」で、ロザリーナもまた「選ばれた人」なんだと思います。
是非、オンライン配信で確認してください。
 
🏮
ミュージカルコーナーの後は西野の飛び入りステージがありまして、1万3000人でオーシャンゼリゼを合唱しています。

これはもう笑けるぐらい愛と平和しかありません。

子供から爺ちゃん婆ちゃんまでが一つになって「オ〜、シャンゼリゼ〜」言うとります。

泣くシーンでもないのに泣いてるお客さんもいたのですが、でも、泣いちゃう理由はすごく分かります。「ずっと、こんなに世界を探してた」といったところでしょう。

🦖
その後は、いよいよ『バンドザウルス』です。

バンドザウルスは今回の幕張メッセがデビュー戦だったのですが、なんなら、この日一番の盛り上がりで、この日一番の人気者でした。
巨大提灯が「今夜のトリを飾るのは、バンドザウルスだ!」と名前を紹介した時には、地響きのような歓声が上がって、その瞬間、皆がバカになっていることを確信しました。
 
最高じゃないですか。
 
「中年オヤジが恐竜のかぶりものをしただけのバンドに、1万3000人が熱狂する」って、もうバカしかいない(笑)。
 
バンドザウルスのパフォーマンスは、もうオンライン配信でご確認ください。
 
最初から最後まで、ず〜っとフザけていて、途中、号泣している梶原さんがステージの下から、せり上がってきて、一曲歌うのですが、よくよく考えたら「ザウルス」でも何でもないのですが、もう何でもアリです。
 
未就学児から爺ちゃん婆ちゃんまで、恐竜バンドに熱狂していました。
 

『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』は本当に「ずっと、こんな世界を探してた」というような空間で、是非、ご家族でオンライン配信を見て、子供達に「こんな世界があるんだよ」ということを教えてあげて欲しいです。
 

『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』のオンライン配信はプロフィール欄から!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,512

40

2023/11/3

S1のインスタグラム
S1さんがフォロー

西野亮廣を見た方におすすめの有名人