eriのインスタグラム(e_r_i_e_r_i) - 9月25日 16時05分


今回一緒に製作をしてくれている
スタジオリライトさんの
金沢にある工場へ伺いました

袋詰めされた"カレット"と呼ばれる粉々になった蛍光灯
よく見ると
蛍光灯の端っこに印字されてる
文字も破片の中に見つけることができる

蛍光灯は水銀が含まれているため
リサイクル原料にするための解体/処理工程が増える
(もちろん手作業含む)
この前別件で訪れたゴミの分別業者さんは『蛍光灯はリサイクルするためのコストが普通のゴミに比べて3倍近く高いんです』と教えてくれました

そのコスト感も、8割が埋め立て廃棄という背景の原因の大きな一つなんだろうな(でもそれって国とか行政の介入でリサイクル推進できたことなんじゃないか、、?とも思った)

スタジオリライトさんは
自社工場でこの回収から脱水銀処理〜原料までの適正処理を行われていて
(その他ブラウン管とナトリウムガラスもリサイクルされてます)

リサイクルの処理だけではなく
ガラス工房として
エンドプロダクトまでを手がけて
みんなの手元に届くように働きかけているのも素晴らしいなあと思ってます

#DEPTRecycleGlass @d_e_p_t


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

907

1

2023/9/25

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

eriの最新のインスタ

eriを見た方におすすめの有名人