大日方久美子のインスタグラム(kumi511976) - 9月19日 21時18分
・
会った回数とか過ごした時間の長さとか性別や年齢関係なく「大切に思う気持ち」の情熱のレベルが同じ人たちを私はとても大切に思っています。
そんな人たちがJIROを想い、私の気持ちに寄り添ってくれ、私にJIROをプレゼントしてくれました。
亡くしたものは大きいけど、こうして気持ちを寄せてくれる人たちがいることを知ることができてとても幸せです。
人の喜びと悲しみの時に気持ちを寄せることは人として忘れてはいけないことだと身に染みています。
JIROには沢山の方に助けていただきできることは全てさせてもらったので、寂しいけど悲しくはなく1mmの後悔もありません。
JIROを想い、今は笑顔で過ごしています。
私たちだけではこの気持ちになれなかったので、助けてくださった皆さんに本当に感謝しています。
昨日の赤坂サカスの譲渡会には他にも沢山の方に声をかけていただきました。
JIROへのお花は今沢山あると思うから、無くなったらこれで買ってあげてください。お花が必要ないなら、久美さんの好きに使ってください。久美さんの信頼している団体さんにも渡してください。と寄付をくれた方もいました。
JIROのお花にとくださった寄付は山口県で予定している猫のTRNの費用として @rescue_dog_cat に寄付しますね。
同じく猫たちの保護をしてくれている
@chari_volu にも寄付を預かっています。
@rescue_dog_cat にも直接渡してくれました。
「何もしてないのに寄付なんてしたら嫌がられるかもだから久美さんから渡してください」って言われたけど、その気持ちが何よりも、本当に心から何よりも嬉しくて、私たちの力になるんです。
寄付だけに頼らないように私も仕事を続けます。チャリティーフリマも9月23日に南青山で行います。(ストーリーに情報あります)
でも寄付をいただけることで、実働してくれている沢山の同士たちにお渡しすることができます。
チャリティーフリマでは入場料¥500をいただきますが、それは来てくださった方からの寄付として保護団体にお渡ししています。
いただいた寄付は、私が信頼し、何かあっても私が責任を取ると思える団体や個人ボランティアさんにお渡しします。
反対に私が責任を取れないことに寄付を募ることは控えていて、色んなクラファンのシェアができず申し訳ありません。
誰かの気持ちがこもった寄付をいただくということは、同じだけ責任が伴うと思っているからの判断です。
寄付をしてくれたフォロワーさんの気持ちがありがたすぎて保護仲間一同を代表して心からお礼を伝えさせてください。
・
・
#赤坂サカスいぬねこ里親会
#保護犬
#保護猫
#保護犬jiro
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
1,537
9
2023/9/19