chintai_lifeさんのインスタグラム写真 - (chintai_lifeInstagram)「#住んだら手帳 「#かわいいイラストの描き方講座」📖🖌 ⁡ 今回は、#いちごパフェ 🍓の「仕上げ」について、食べ物イラスト作家のizumiさん(@izumi_chuchu)に教えていただきました🎨 いちごパフェは今回で完成です✨ ⁡ 本企画では、手帳に描きたくなる"かわいいイラスト"の描き方を解説します♩ ⁡ 使用した画材やこだわりポイントも紹介しているので、実際に手帳やメッセージカードにイラストを描いてみてくださいね。 ⁡ 「線画」「着彩」「仕上げ」の全3部作でお届けしています。過去の投稿もぜひチェックしてみてくださいね ☞@sundara_techo ⁡ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【いちごパフェの描き方】③ 仕上げ ⁡ 1)いちごの細部を塗る ⁡ ●ポイント コピックで塗った部分の上から油性色鉛筆を塗り、さらにコピックで塗り重ねてなじませる…という工程を繰り返すことで色に深みが出ます。 ⁡ 上のいちごは、影になる下側を濃い赤色で、光が当たる上側を明るい赤色でグラデーションにし、黄色の油性色鉛筆を塗って光を表現します。 ⁡ 種は、茶色のコピックで下地が半分くらい残るように塗ります。 ⁡ ●使った画材 ヴァンゴッホ油性色鉛筆 334、370、284 コピックスケッチ R17、E23 ⁡ 2)いちごの断面、ホイップ、カスタード、ジャムを塗る ⁡ ●ポイント いちごの断面は外側から内側にかけて濃さの異なる赤色の油性色鉛筆で塗り、薄いクリーム色のコピックをなじませて透明感を表現します。 ⁡ ホイップ、カスタード、ジャムは、影を意識しながらそれぞれ濃いグレー、黄色、赤色の油性色鉛筆で塗ります。 ⁡ ●使った画材 ヴァンゴッホ油性色鉛筆 E41、R17、Y21 コピックスケッチ 334、370、739、227、284、222 ⁡ 3)グラスを油性色鉛筆で塗り、透明のコピックでなじませる ⁡ ●ポイント グラスは、影を濃いグレーと薄いグレーの油性色鉛筆で塗り、輝きをブルー・ピンク・イエローの油性色鉛筆で表現します。それぞれ、透明のコピックでなじませます。あえてカラフルな色を入れる ことで、グラスの透明感と輝きを表現します。 ⁡ グラスの影は、黒色の油性色鉛筆を塗り、透明コピックでなじませて奥行きを出します。 ⁡ ●使った画材 ヴァンゴッホ油性色鉛筆739、728、659、577、254 コピックスケッチ0 ⁡ 4)光が当たっている部分にポスカでハイライトを入れて、イラストの完成! ⁡ ●ポイント ポスカの極細の白は、色を重ねて塗った上からでもきれいに発色します。いちごのテリやグラスの光の部分に、実際に目で見えるよりも少し多めにハイライトを入れることでより綺麗に、美味しそうに見えます。 ⁡ ●使った画材 ポスカ極細白 ⁡ - 仕上げに使用した画材 - #ヴァンゴッホ色鉛筆 ⁡ 334(スカーレット)、370(パーマネントレッドライト)、222(ネープルスイエローライト) 254(パーマネントレモンイエロー)、284(パーマネントイエローミディアム)、 659(セーブルスグリーンライト)、577(パーマネントレッドバイオレットライト) 728(ウォームグレーライト)、739(コールドグレーディープ)、227(イエローオーカー) ⁡ #コピックスケッチ ⁡ R17(リップスティックオレンジ)、R27(カドミウム・レッド)、E23(ヘーゼルナッツ)、 Y21(バターカップイエロー)、E41(パールホワイト)、0(カラーレスブレンダー) ⁡ #ポスカ 極細 白 ⁡ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡ イラストを描いたら、「#かわいいイラストの描き方講座」のハッシュタグをつけて投稿してね♩ ⁡ #住んだら手帳 ではあの街に「住んだら?」をテーマに手書きのイラストマップ を手帳に一発描きして紹介していきます📖✨ ⁡ イラストマップはこちら👉@sundara_techo」5月8日 19時24分 - sundara_techo

chintai_lifeのインスタグラム(sundara_techo) - 5月8日 19時24分


#住んだら手帳#かわいいイラストの描き方講座」📖🖌

今回は、#いちごパフェ 🍓の「仕上げ」について、食べ物イラスト作家のizumiさん(@izumi_chuchu)に教えていただきました🎨 いちごパフェは今回で完成です✨

本企画では、手帳に描きたくなる"かわいいイラスト"の描き方を解説します♩

使用した画材やこだわりポイントも紹介しているので、実際に手帳やメッセージカードにイラストを描いてみてくださいね。

「線画」「着彩」「仕上げ」の全3部作でお届けしています。過去の投稿もぜひチェックしてみてくださいね ☞@chintai_life

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【いちごパフェの描き方】③ 仕上げ

1)いちごの細部を塗る

●ポイント
コピックで塗った部分の上から油性色鉛筆を塗り、さらにコピックで塗り重ねてなじませる…という工程を繰り返すことで色に深みが出ます。

上のいちごは、影になる下側を濃い赤色で、光が当たる上側を明るい赤色でグラデーションにし、黄色の油性色鉛筆を塗って光を表現します。

種は、茶色のコピックで下地が半分くらい残るように塗ります。

●使った画材
ヴァンゴッホ油性色鉛筆 334、370、284
コピックスケッチ R17、E23

2)いちごの断面、ホイップ、カスタード、ジャムを塗る

●ポイント
いちごの断面は外側から内側にかけて濃さの異なる赤色の油性色鉛筆で塗り、薄いクリーム色のコピックをなじませて透明感を表現します。

ホイップ、カスタード、ジャムは、影を意識しながらそれぞれ濃いグレー、黄色、赤色の油性色鉛筆で塗ります。

●使った画材
ヴァンゴッホ油性色鉛筆 E41、R17、Y21
コピックスケッチ 334、370、739、227、284、222

3)グラスを油性色鉛筆で塗り、透明のコピックでなじませる

●ポイント
グラスは、影を濃いグレーと薄いグレーの油性色鉛筆で塗り、輝きをブルー・ピンク・イエローの油性色鉛筆で表現します。それぞれ、透明のコピックでなじませます。あえてカラフルな色を入れる
ことで、グラスの透明感と輝きを表現します。

グラスの影は、黒色の油性色鉛筆を塗り、透明コピックでなじませて奥行きを出します。

●使った画材
ヴァンゴッホ油性色鉛筆739、728、659、577、254
コピックスケッチ0

4)光が当たっている部分にポスカでハイライトを入れて、イラストの完成!

●ポイント
ポスカの極細の白は、色を重ねて塗った上からでもきれいに発色します。いちごのテリやグラスの光の部分に、実際に目で見えるよりも少し多めにハイライトを入れることでより綺麗に、美味しそうに見えます。

●使った画材
ポスカ極細白

- 仕上げに使用した画材 -
#ヴァンゴッホ色鉛筆

334(スカーレット)、370(パーマネントレッドライト)、222(ネープルスイエローライト)
254(パーマネントレモンイエロー)、284(パーマネントイエローミディアム)、
659(セーブルスグリーンライト)、577(パーマネントレッドバイオレットライト)
728(ウォームグレーライト)、739(コールドグレーディープ)、227(イエローオーカー)

#コピックスケッチ

R17(リップスティックオレンジ)、R27(カドミウム・レッド)、E23(ヘーゼルナッツ)、
Y21(バターカップイエロー)、E41(パールホワイト)、0(カラーレスブレンダー)

#ポスカ 極細


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

イラストを描いたら、「#かわいいイラストの描き方講座」のハッシュタグをつけて投稿してね♩

#住んだら手帳 ではあの街に「住んだら?」をテーマに手書きのイラストマップ を手帳に一発描きして紹介していきます📖✨

イラストマップはこちら👉@chintai_life


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

190

5

2023/5/8

chintai_lifeを見た方におすすめの有名人