BEAMS+さんのインスタグラム写真 - (BEAMS+Instagram)「ビームス プラス 有楽町の鈴木です。  今回は担当をさせて頂いております「BEAMS PLUS TAILOR LINE」のお話しです。  新型の4ボタンのダブルブレステッドのブレザーモデルが加わりました。店頭でも抜群の存在感を発揮しています。構想から1年半以上をかけて、やっと店頭に入荷してきました渾身のモデルです。IVY好きの方には「ニューポートブレザー」の方が聞き馴染みのあるモデル。この言葉はアイビーブーム真っ只中の60年代の日本で生まれた和製英語です。アメリカ東海岸のロードアイランド州ニューポートと言えば、黒船来航で有名なアメリカ海軍の代将マシュー•ペリーの生まれ故郷や、映画にもなった1958年のジャズフェスティバルを連想してしまいますが、この伝説的なイベントに出演していた有名なジャズマンが着ていた4ボタンのモデルをイメージして命名されたのは有名な話しです。素晴らしいワードセンスです!(何度も何度も見直しましたが4ボタンでは無いようです…汗。)BEAMS PLUSでは「4ボタンダブルブレステッドモデル」と捻りもなくストレートに呼んでおりますが、いつか「ニューポートブレザー」を越えるセンスの良いモデル名を思い付いたら命名したいと思っています。(笑)  4ボタンのダブルブレステッドモデルは50年代後半〜60年代のアメリカで流行し、替え上衣のカジュアルスタイルの定着と共に市民権を得て普及したモデルです。この時代の衣料ブランドカタログにはシングルブレザーと並び多く見ることができます。通常ダブルブレステッドモデルは6ボタンが一般的ですが、なぜ60年代に4ボタンが普及したのか?そんな疑問が浮かび、様々な資料を読み漁りましたが残念ながら正確な答えは見つけられませんでした。合理的な発想から生まれた仕様なのか…? 2日間考えた末の見解は、60年代の替え上衣スタイル(現在のジャケパンスタイル)の普及に伴い、6ボタンではフォーマル過ぎる為よりカジュアルな視点から4ボタンが好まれたと思います、その理由として当時は週末着と思えるチェック柄やホップサック等のカジュアルな素材の4ボタンスタイルが多く見られ、カジュアル志向と合理的思考が生み出した至高のディテールが4ボタンスタイルなのだと思います。  ここで少し「Blazer」の歴史のおさらいを。 「Blazer」のシングルとダブルでは出自が違います。シングルはご存じのとおり19世紀後半に英国のボートクラブが採用したクラブジャケット(スポーツコート)に端を発します。英国のケンブリッジ大学とオックスフォード大学の対抗レガッタ競技で、ケンブリッジ大学のセント•ジョンズ•カレッジのボート部「レディ•マーガレット•ボート•クラブ」が母校のカレッジカラーである真紅(燃えるような赤=Blazing Red)スポーツコートを着用していた事から広まり、一般用語化されて「Blazer」と呼ぶようになったとされています。  ダブルの原型は更に古く、19世紀中頃に船乗りや水兵達の防寒用として着られていた厚手の上衣「Reefer Jacket」(リーファージャケット)がルーツとされています。デザインの特徴として風向により左右どちらでも上前を変える事が出来る両前仕様とし、両前3つボタン又は4つボタンのゆったりした短上衣で、背に縫い目のない一枚仕立てと浅いサイドスリットが特徴だったようです。「リーファー」とは"帆を巻き取る人"の意味で、甲板で働く水兵が着用した上衣がのちに士官用の制服に発展していきます。「Blazer」語源は英国海軍の軍艦ブレザー号(HMS Blazer)が由来とされており、1837年にJ.W.ワシントン艦長がヴィクトリア女王の観閲を受けた際、乗組員にネイビーブルーの揃いの制服を着用させた事が発端とされています。  改めて振り返るとシングルはアスレチックウェア、ダブルは海軍の防寒着で、出自の違いは明白です。やはり気になるのは「Blazer」というネーミングの偶然の一致。どちらが正しいのか?それとも両方正しいのか?どの資料にも注釈に「諸説あり。」と書かれていますが、シングルとダブルのそれぞれの出自が「Blazer」の語源となっている事に、不思議な感覚を覚えるのは私だけでは無いはずです。  前置きがいつもどおり長くなってしまいました…汗。ここからが本題です。新型モデルのご紹介をさせて頂きます。 構想から1年半…。やっと店頭に入荷してきました。「BEAMS PLUS TAILOR LINE」の製造元である、神戸のテーラー「Jizi」様にご協力を頂きサンプルを重ねてやっと形になったモデルです。  早速、新型の「4ボタンダブルブレステッドブレザー」のディテールを…と思いましたが、久しぶりのブログでついつい筆が乗ってしまいここではご紹介が収まらなさそうです。(笑)もっと簡潔に!とお叱りを受けそうですが、私の強い信念の結晶だと思い…続きは弊社BEAMS PLUSオフィシャルブログにてお会いできれば幸いです!  @jizi_jp  @beams_plus  @beams_plus_harajuku  @beams_plus_yurakucho  @beams_kobe  #beamsplus」5月2日 16時35分 - beams_plus_harajuku

BEAMS+のインスタグラム(beams_plus_harajuku) - 5月2日 16時35分


ビームス プラス 有楽町の鈴木です。

今回は担当をさせて頂いております「BEAMS PLUS TAILOR LINE」のお話しです。

新型の4ボタンのダブルブレステッドのブレザーモデルが加わりました。店頭でも抜群の存在感を発揮しています。構想から1年半以上をかけて、やっと店頭に入荷してきました渾身のモデルです。IVY好きの方には「ニューポートブレザー」の方が聞き馴染みのあるモデル。この言葉はアイビーブーム真っ只中の60年代の日本で生まれた和製英語です。アメリカ東海岸のロードアイランド州ニューポートと言えば、黒船来航で有名なアメリカ海軍の代将マシュー•ペリーの生まれ故郷や、映画にもなった1958年のジャズフェスティバルを連想してしまいますが、この伝説的なイベントに出演していた有名なジャズマンが着ていた4ボタンのモデルをイメージして命名されたのは有名な話しです。素晴らしいワードセンスです!(何度も何度も見直しましたが4ボタンでは無いようです…汗。)BEAMS PLUSでは「4ボタンダブルブレステッドモデル」と捻りもなくストレートに呼んでおりますが、いつか「ニューポートブレザー」を越えるセンスの良いモデル名を思い付いたら命名したいと思っています。(笑)

4ボタンのダブルブレステッドモデルは50年代後半〜60年代のアメリカで流行し、替え上衣のカジュアルスタイルの定着と共に市民権を得て普及したモデルです。この時代の衣料ブランドカタログにはシングルブレザーと並び多く見ることができます。通常ダブルブレステッドモデルは6ボタンが一般的ですが、なぜ60年代に4ボタンが普及したのか?そんな疑問が浮かび、様々な資料を読み漁りましたが残念ながら正確な答えは見つけられませんでした。合理的な発想から生まれた仕様なのか…? 2日間考えた末の見解は、60年代の替え上衣スタイル(現在のジャケパンスタイル)の普及に伴い、6ボタンではフォーマル過ぎる為よりカジュアルな視点から4ボタンが好まれたと思います、その理由として当時は週末着と思えるチェック柄やホップサック等のカジュアルな素材の4ボタンスタイルが多く見られ、カジュアル志向と合理的思考が生み出した至高のディテールが4ボタンスタイルなのだと思います。

ここで少し「Blazer」の歴史のおさらいを。
「Blazer」のシングルとダブルでは出自が違います。シングルはご存じのとおり19世紀後半に英国のボートクラブが採用したクラブジャケット(スポーツコート)に端を発します。英国のケンブリッジ大学とオックスフォード大学の対抗レガッタ競技で、ケンブリッジ大学のセント•ジョンズ•カレッジのボート部「レディ•マーガレット•ボート•クラブ」が母校のカレッジカラーである真紅(燃えるような赤=Blazing Red)スポーツコートを着用していた事から広まり、一般用語化されて「Blazer」と呼ぶようになったとされています。

ダブルの原型は更に古く、19世紀中頃に船乗りや水兵達の防寒用として着られていた厚手の上衣「Reefer Jacket」(リーファージャケット)がルーツとされています。デザインの特徴として風向により左右どちらでも上前を変える事が出来る両前仕様とし、両前3つボタン又は4つボタンのゆったりした短上衣で、背に縫い目のない一枚仕立てと浅いサイドスリットが特徴だったようです。「リーファー」とは"帆を巻き取る人"の意味で、甲板で働く水兵が着用した上衣がのちに士官用の制服に発展していきます。「Blazer」語源は英国海軍の軍艦ブレザー号(HMS Blazer)が由来とされており、1837年にJ.W.ワシントン艦長がヴィクトリア女王の観閲を受けた際、乗組員にネイビーブルーの揃いの制服を着用させた事が発端とされています。

改めて振り返るとシングルはアスレチックウェア、ダブルは海軍の防寒着で、出自の違いは明白です。やはり気になるのは「Blazer」というネーミングの偶然の一致。どちらが正しいのか?それとも両方正しいのか?どの資料にも注釈に「諸説あり。」と書かれていますが、シングルとダブルのそれぞれの出自が「Blazer」の語源となっている事に、不思議な感覚を覚えるのは私だけでは無いはずです。

前置きがいつもどおり長くなってしまいました…汗。ここからが本題です。新型モデルのご紹介をさせて頂きます。
構想から1年半…。やっと店頭に入荷してきました。「BEAMS PLUS TAILOR LINE」の製造元である、神戸のテーラー「Jizi」様にご協力を頂きサンプルを重ねてやっと形になったモデルです。

早速、新型の「4ボタンダブルブレステッドブレザー」のディテールを…と思いましたが、久しぶりのブログでついつい筆が乗ってしまいここではご紹介が収まらなさそうです。(笑)もっと簡潔に!とお叱りを受けそうですが、私の強い信念の結晶だと思い…続きは弊社BEAMS PLUSオフィシャルブログにてお会いできれば幸いです!

@jizi_jp
@beams_plus
@BEAMS+
@beams_plus_yurakucho
@ビームス神戸
#beamsplus


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

180

0

2023/5/2

BEAMS+を見た方におすすめの有名人