坂田陽子のインスタグラム(yokosakata) - 4月21日 17時02分


無事に退院し迎えた朝はとても気持ち良く。
家中の窓を開け空気の入れ替えをし、
植物にたっぷりとお水をあげて
しばらくソファに座ってぼーっとしてました😌
これから暫く術後の筆談生活が始まります。
(以下、長文です💦)

今回の声帯ポリープ切除手術の執刀医は
山王メディカルセンター。ボイスセンター長の渡邉雄介先生。
実は15年前、初めての声帯ポリープ手術からお世話になっている名医でいらっしゃいます。
全身麻酔で、口に入れた挿管具を通してハサミを挿入し声帯部分に出来たコブ、ポリープを切除する手術は15分から20分という短時間ではあるものの、
目覚めた時。唾を飲み込む瞬間、悲鳴をあげてしまいそうな(上げられないけど)激痛は今でも鮮明に覚えています。

それがなんと!
今回の手術は聞けば6分程で終了。
目覚めた後の痛みも軽度で、
手術当日の夜にはほぼ痛みも無く普通に病院の食事が摂れるという、当時から比べたら信じられない位心身への負担が少ないものでした。
渡邉先生は
「15年の間に医療器具も私らの腕も進化してるんやで」って冗談ぽく仰ってたけど、
いやはや、医学の進歩は凄いっ!


今回は、引越しやハードスケジュールの海外、仕事の忙しさに加え
顔が腫れる程の花粉によるアレルギー症状や
免疫力の低下、乾燥、黄砂、などなど。
理由は一つではなく複雑に絡み合った事故のような物だと言われましたが、
とは言え。
もっと自己管理が出来ていれば。
もっと自分の身体のこと、声帯の事をきちんと理解していれば。
こんな風に周りの皆さまにご迷惑をお掛けすることもなかったのに。
と、プロとして不甲斐なく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。


今は、心と身体を休めつつ、
1日30分、来週は1時間。。と、少しずつ発声練習をしながら元の美声(ではないけど🤣)に戻していくよう努めます!
皆さま、しばしお待ちくださいませ!

とは言え、
身体は元気!
食欲もめちゃくちゃあるので
筆談ボードアプリを入れたiPad片手に家中うろついては、
「筆談でもお喋りだね」
と家族に笑われてます🤣

自分時間があるから
また性懲りも無くハーブとか育てちゃおうかな(すぐ枯らすくせに🤣)

#声帯ポリープ切除
#声帯ポリープ切除手術
#筆談生活 #音声リハビリ #リハビリ
#リハビリ生活
#家時間 
#観葉植物 #グリーンのある暮らし
#朝のリビング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

361

28

2023/4/21

坂田陽子を見た方におすすめの有名人