BALMUDA (バルミューダ) さんのインスタグラム写真 - (BALMUDA (バルミューダ) Instagram)「春を満喫。「桜えびの豆ご飯」 . もうすぐ旬を迎える桜えびとグリーンピースを使った混ぜご飯レシピ。桜えびの鮮やかなピンクとお豆の緑が食卓に春を運んでくれます。ほんのりした塩っ気がお米の甘みをひときわ感じさせてくれる、春ならではのごちそうです。BALMUDA The Gohanで炊いたごはんはほぐれが良く、冷めてもおいしいので、お出かけの日のお弁当に詰めるのもぴったり。ぜひ、旬のおいしさをご堪能ください。 . . 桜えびの混ぜご飯のレシピ . 【材料】 ・グリンピース...150g(さやつき) ・桜えび...山盛り大さじ3 ・しょうが...5g ・米...2合 ・塩...小さじ1 . <A> ・酒...大さじ1 ・水...目盛りまで . 【作り方】調理時間40分(炊飯時間は含めず) 1.えんどう豆をさやから出して、水洗いし、水気を切る。しょうがは、みじん切りにする。 2.内釜に研いだ米と<A>を入れて、30分ほど浸水する。 3.2.に塩を加えて軽く混ぜ、残り材料をのせ、水位線まで水を注いだ外釜と一緒に炊飯器にセットして、早炊きモードで炊く。 . <おいしく作るポイント> 浸水時に塩を入れると炊きあがりのお米に芯が残りやすくなるため、浸水後に塩を加え、早炊きモードで炊いてください。 . . #BALMUDA #バルミューダ #BALMUDATheGohan #バルミューダザゴハン #バルミューダのレシピ #混ぜごはん #ごちそうレシピ #春レシピ #ごはんのレシピ #bettermorning」3月30日 9時00分 - balmuda

BALMUDA (バルミューダ) のインスタグラム(balmuda) - 3月30日 09時00分


春を満喫。「桜えびの豆ご飯」
.
もうすぐ旬を迎える桜えびとグリーンピースを使った混ぜご飯レシピ。桜えびの鮮やかなピンクとお豆の緑が食卓に春を運んでくれます。ほんのりした塩っ気がお米の甘みをひときわ感じさせてくれる、春ならではのごちそうです。BALMUDA The Gohanで炊いたごはんはほぐれが良く、冷めてもおいしいので、お出かけの日のお弁当に詰めるのもぴったり。ぜひ、旬のおいしさをご堪能ください。
.
.
桜えびの混ぜご飯のレシピ
.
【材料】
・グリンピース...150g(さやつき)
・桜えび...山盛り大さじ3
・しょうが...5g
・米...2合
・塩...小さじ1
.
<A>
・酒...大さじ1
・水...目盛りまで
.
【作り方】調理時間40分(炊飯時間は含めず)
1.えんどう豆をさやから出して、水洗いし、水気を切る。しょうがは、みじん切りにする。
2.内釜に研いだ米と<A>を入れて、30分ほど浸水する。
3.2.に塩を加えて軽く混ぜ、残り材料をのせ、水位線まで水を注いだ外釜と一緒に炊飯器にセットして、早炊きモードで炊く。
.
<おいしく作るポイント>
浸水時に塩を入れると炊きあがりのお米に芯が残りやすくなるため、浸水後に塩を加え、早炊きモードで炊いてください。
.
.
#BALMUDA
#バルミューダ
#BALMUDATheGohan
#バルミューダザゴハン
#バルミューダのレシピ
#混ぜごはん
#ごちそうレシピ
#春レシピ
#ごはんのレシピ
#bettermorning


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

368

0

2023/3/30

BALMUDA (バルミューダ) を見た方におすすめの有名人