志摩有子のインスタグラム(ariko418) - 2月18日 17時18分
遅めのおやつ。
刻んだイチゴをバルサミコとオリゴ糖(砂糖でも)であえてハーゲンダッツのバニラにかける。バルサミコのコクのある酸味でバニラアイスが大人のデザートに。
先日お迎えした阿南さん @koreya.anan の花びら白磁皿にぴったり。
#ハーゲンダッツバニラ
#バルサミコいちご
#おやつタイム
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
2,693
5
2023/2/18
志摩有子を見た方におすすめの有名人
志摩有子の人気のインスタグラム
-
志摩有子: お値打ちのまぐろのブツをたたいてタルタルに。薄切りにしたバゲットにたっぷり載せて白ワインと一緒に。#まぐろのタルタル#アペロ
-
志摩有子: 鶏もも肉を塩胡椒して、レモン汁、にんにく、ローズマリー、オリーブオイルでマリネ。冷蔵庫で4〜5日保存できるから忙しい時に助かる。フライパンでじっくり焼いて皮をパリパリに。付け合わせは菜の花とかぶのフライパングリル。菜の花のほろ苦さとかぶの甘さがチキンに合う。#チキングリル#レモンガーリックチキン
-
志摩有子: ずっと来てみたかったモンブランスタイルをついに訪問。ブルーベリーと組み合わせたパフェに、チョコレートでコーティングしたマロン玉、人丸という季節限定の栗を使ったモンブランまでコース仕立てで頂く。栗好きなら悶絶級の至福のひととき。うっとりが止まらない。まいまい @maikotakedaogawa 貴重なお席をありがとー!#モンブランスタイル#人丸
-
志摩有子: パスタがメインだからあとは前菜をちょこちょこと。NATIVOの @takky13juventus シェフの料理教室で教えてもらったフリットの衣で鯛と野菜を揚げた。イースト入りだからカリッふわっ。#フリット#カプレーゼ#生しらす#タコとセロリのマリネ
-
志摩有子: 大学生の誕生日。何が食べたい?と問えば、間髪入れずに「鰹の冷たいパスタ!」と返ってきた。そうだよね。いちばんの大好物だもんね。20年以上前に絵美先生 @inoue_emi_ に教えてもらって以来、我が家の定番に。鰹の刺身にバルサミコ、エシャロット 、カリカリのニンニクオイルの組み合わせが絶妙。仕上げにバジル。山のように盛られたパスタを前にご満悦。お誕生日おめでとう!#鰹の冷製パスタ#大学生の大好物
-
志摩有子: シェ・リュイのスイートポテト。差し入れのついでに我が家用にも買ってきた。甘さも程よくしっとり皮まで美味しい。お芋が美味しい時期だけのお楽しみ。ミルクティーやほうじ茶によく合う。#スイートポテト#差し入れ#手土産#おやつタイム
-
志摩有子: カレーライス2人分には少し足りない残ったカレーはカレーうどんに。めんつゆでうどん、油揚げ、しめじ、長葱を煮て、カレーを投入。風味と辛味付けにカレー粉も足して。焼き餅トッピング。2人分ランチが完成。今日は寒いので熱々うどんが嬉しい。あ、昨日も鍋焼きうどんだった…。#カレーうどん#カレーリメイク
-
志摩有子: チョコレートは実はちょっと苦手です。食べると鼻血が出そうな気がして。でもこのブラウニーはたまに食べたくなって作ります。軽くてふんわり系、マシュマロの溶けた様子がロッキー山脈の残雪を思わせるのでロッキーロードと名前がついています。2月4日湘南T-SITEにあるレストラン、湘南LIFE Seaで開催されるイベント「本を味わう」でも召し上がっていただけます。ブラウニーの他にも、ミートソースドリアにカリフ
-
志摩有子: おせちの残りのかまぼこ、伊達巻を投入して鍋焼きうどん。天ぷらは買ってかたもの。もち巾着が欠かせない!うどんつゆは白だしを薄めただけ。本当に便利です。作ってよかった。#鍋焼きうどん#白だしレシピ@arikoya_official
-
志摩有子: 土曜日だけど、撮影始め。久しぶりの立ちっぱなしでクタクタ。晩ごはんは姫ちゃん @spikeandlove から差し入れてもらった参鶏湯。丸鶏に棗や高麗人参まで入った本格派。美味しいスープを吸ったもち米がじんわり沁みる。副菜だけ作る。春菊と柿のサラダ。すり胡麻、炒り胡麻、胡麻油、酢、塩、だし醤油で和える。 #参鶏湯#春菊サラダ #春菊レシピ
-
志摩有子: 自家製のツナでニース風サラダ。大ぶりにさいて、スナップエンドウ、インゲン,トマト、じゃがいも、紫玉ねぎ、オリーブ、ミックスグリーン、ゆで卵、アンチョビと。マスタードドレッシングで。主食になるサラダです。#自家製ツナ#マグロのコンフィ#ニース風サラダ#サラダニソワーズ#今日のまかない
-
志摩有子: ラストオーダー前に滑り込んで夜鶏舎始め。仲良し親子と一緒だったから、いろいろ食べられて嬉しい。餃子は3人前!炒飯と茄子のうま煮のコンボも。〆はネギそば。冷やしじゃない熱々も美味しい。#夜鶏舎