土屋太鳳のインスタグラム(taotsuchiya_official) - 8月5日 23時31分
雨の影響を強く受けている地域の方々、
停電や断水の報道もされていて
とても心配していますが、大丈夫でしょうか?
停電の地域のかたや
片付けが必要な地域のかたは
携帯を見ることも難しいと思うので
#やんごとなき一族 の振り返りを
続けるほうがいいのかどうか
とても迷ったのですが、
かなり一気に載せようと思っていたので
その予定を少し変えて
一週間くらいで少しずつ載せたいと思います。
どの地域のかたも、
気分転換に見ていただけたら嬉しいです🙏
.
今日はまず、懐かしのグリーンのシャツで💡
1枚目と2枚目は、
こんな場面あったっけ?と
思われるかもしれませんが、
これは「佐都の心の声」を
入れているところ
アフレコともナレ💡ーションとも違う、
ちょっと不思議な感覚です。
.
作品によってはこういった台詞を
ロケバスの中で録ることもあって
それはそれで面白いのですが、
やんごとは
こんなちゃんとしたお部屋で
録っていただきました🙏✨✨
.
3枚目は、打ち合わせ中💡
この頃はまだ始まったばかりで
打ち合わせの提案をするのも
すごく勇気が必要でしたが、
向き合っていただけて本当に本当に、
心から、ありがたかったです🙏🙏🙏
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
113
2022/8/5
土屋太鳳を見た方におすすめの有名人
土屋太鳳の人気のインスタグラム
-
土屋太鳳: #木10 #やんごとなき一族 振り返りラストスパート💎✨✨この佐都はたぶん設定としては今くらいの時間かな?🤔ソファーが本当に気持ち良くてそのまま眠りたくなってしまった😅.物語がスタートした頃は覚えることが多くてヘトヘトの上にかなり身体を張っていた佐都でしたがちょうどドラマのスタートが新年度で現実でもこういう状況のかたはたくさんいらっしゃるだろうなと思ったので、一緒に踏ん張れたらいいなと願い
-
土屋太鳳: 大雨の影響を強く受けている地域の方々、大丈夫でしょうか?心配な気持ちで夜を過ごしていらっしゃるかたも多いと思います。どうか少しでも安全にリラックスして過ごせますように…!.今日は木曜日💡#木10 に新しい物語が紡がれていてハラハラしながら見守っていることと思います✨そして関わってきた方々も次のお仕事、次の世界に向かわれている時期ではあるのですが、佐都たちのいろいろな出来事を懐かしく思い出してくだ
-
土屋太鳳: 危険なほどの暑さになっていますがお元気でしょうか?💦記録的な雨が降っている地域もあるのでどうかどうか気を付けて下さい🙏🙏🙏東京でもさっき、晴れているのに大きな雷が鳴って驚きました。これは、その時の空💡母から送られてきたものなので音は消してありますが、窓に雨?雹?が当たる大きな音も😱でもそれによってキラキラした粒が写っていてなんだか不思議な映像です💡.#家族に乾杯 を観て下さった方々、
-
土屋太鳳: 暑いけれど夕方は風が気持ちいいからかお散歩のエペルも気持ちよさそう!弟の犬ですけれど皆で大切にしてるのでこの写真は父から送られてきました☺️うちは今エペルを真ん中に皆が繋がっている感じですが、家族って本当に家族の数だけ家族の形がありますよね💡.そんな家族の姿や家族が生きる地域の姿に楽しい感動をもらう素敵な番組#鶴瓶の家族に乾杯 に私が出演できる時が来るなんて…😳お話をいただいた時、ビックリしま
-
土屋太鳳: そして、いよいよ!!!!!#鶴瓶の家族に乾杯 「土屋太鳳が沖縄市へ!エイサー求めてぶっつけ本番旅!」のオンエアが明日となりました✨✨✨.8月1日19時57分から20時42分まで、#NHK東京 総合で放送されます💡.私が小学6年生の頃、沖縄の歴史や文化について勉強をしてエイサーも練習していたことは小6の頃のブログにも書いていましたが、特に学習旅行での「命のバトン」の話は私の人生の根っこになっていま
-
土屋太鳳: #やんごとなき一族 振り返り着物編👘ラストを飾るのは最終回での佐都☺️✨✨.なんと…このお着物、実は佐都の生みの親である原作者、#こやまゆかり 先生が成長した佐都にふさわしい姿としてお貸しくださったお着物なのです😳✨✨こやまゆかり先生ご自身がオーダーメイドによって図案を練られ、#風彩染 という染めなど様々な素晴らしい技術によって1年以上かけて完成された貴重なお着物✨✨✨.最終話まで本当にいろい
-
土屋太鳳: 今日も東京は真夏の空☀どうか体調には気をつけてくださいね🙏💦.本日は舞台『7本指のピアニスト~泥棒とのエピソード~』千穐楽🎹✨✨本当におめでとうございます💐.昨日姉が2度目に拝見して、お芝居の変化やアフタートークショーの楽しさも含めて感動しながら話してくれました✨.今回は厳しい状況の中での東京公演となり本当に大変だったと思うのですが、#西川悟平 さんが生きてこられた実話が熱い演技で繰り広げ
-
土屋太鳳: 7月も明日が最終日💡東京は、大きな蝉の声と眩しい空で真夏に突入しています🌻✨✨難しい状況が続いていて夏休みの計画を変更したり迷う方々も増えていることと思いますが、まずは水分を摂ってご飯をよく噛んで、身体を思いやりながら過ごしてくださいね🙏🙏🙏.スマホも暑さの影響を受けるのかなんとなく調子が良くなさそうなので😣気を付けながら使いたいと思います💦.#やんごとなき一族 振り返り着物編➂はお
-
土屋太鳳: #やんごとなき一族 振り返り着物編➁和装は後ろ姿も大好きです👘💕✨どのかたも、良い夜を⭐✨✨
-
土屋太鳳: #やんごとなき一族 振り返り着物編➁日本舞踊のお稽古👘💕✨この時の佐都は必死なので髪はちょいボサボサです😅.前も書いたように日本舞踊の先生方は普段から素敵な和装なのですが、そういった方々が選ぶ着物のタイプにものすごく当てはまるお着物でした😍💡💕.普段着と晴れ着のちょうど中間の爽やかに素敵でサラッと個性がある感じ💡すごく好きだったなぁ💕✨✨
-
土屋太鳳: 暑さと不安定なお天気が続いていますがお元気でしょうか?💦昨日の夕方の東京はすごく不思議な雲に覆われていて、母が「Netflixみたいな空」と表現してましたが分かるような分かんないような分かるような…😅.今日から明日にかけては #やんごとなき一族 振り返り着物編を💡.日本舞踊のお着物に移る前に…桜柄のお着物の時期は寒かった😱ということをやんごとなき深山邸と共に🏰✨✨.こんなダウンコートある
-
土屋太鳳: 今日も暑いですね💦💦💦身体は大丈夫でしょうか?💦水分補給はもちろん、食べるものから身体は作られるので夏バテになりそうな気温ではあるのですがご飯をしっかり食べて気をつけたいと思います💡.なぜか和装は涼やかな雰囲気があるので今日の#木10 「 #やんごとなき一族 」振り返りは着物編①👘✨✨.最初のトラブルのスイッチとなったこの着物だけれど、今から思うと、結局はこの着物が深山家での佐都のスタ