猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 5月12日 07時38分
パ ❤︎……パパ‼️
#ピガ兄 さんパパに甘えたくてテーブルに齧り付くの巻😂
#猫パリ #猫沢エミのインターナショナル五十路ライフシフト #猫沢エミリーパリへ行く
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
10,226
36
2022/5/12
猫沢エミを見た方におすすめの有名人
猫沢エミの人気のインスタグラム
-
猫沢エミ: 口紅💄を自分で買うのは、たぶん10年ぶりくらい。アドバイスは @yumikooka3 ちゃん。どうせ塗るならど真ん中の赤だ。そして真紅は、このくらいの年齢から本当に似合う色だと思ってる。#猫パリ #猫沢エミのインターナショナル五十路ライフシフト #猫沢エミリーパリへ行く #そろそろマスクより口紅💄✨ #女性を楽しもう❣️ #自分でいることを楽しもう❣️
-
猫沢エミ: 坊ちゃんのスフィンクス寝とチラ見寝もすこぶるかわゆく♡#ユピ坊 #猫パリ #猫沢エミのインターナショナル五十路ライフシフト #猫沢エミリーパリへ行く #ユピ坊のアパルトマン
-
猫沢エミ: ピガ兄、今日はずっと暑いくらいだったね。ベランダの夜風が気持ちいいでしょ?キミの寛いだ姿を見ると、母は本当にパリへ来てよかったなと思えるよ。#ピガ兄 #猫沢組の渡仏物語 #猫パリ #猫沢エミのインターナショナル五十路ライフシフト #猫沢エミリーパリへ行く
-
猫沢エミ: ゆみ子さんの言葉通り、あのなんともいえない紅桃色から、ここまでシックなクリーム色に変わるとは👀✨惜しみなく咲き誇り、胸が空くような鮮やかさだった散り様。気がつけば一本だけになっていた。芍薬-pivoine /ピヴォワンは、フランスの母の日のお花。私は、どうしてもイオちゃんを連想してしまう。懐の深い、お母さんみたいな度量と、美しく生きて散った潔さなんかも。私は短命で美しい花やイオちゃんから、老いな
-
猫沢エミ: パリにデパ地下はない。かわりに素晴らしき生きたデパ地上・マルシェでお惣菜を買う。このモロッコ料理スタンドは、いかにもモロッコのお母さん♡みたいなマダムと働き者の心優しい息子さんを中心に、一家で切り盛りしているファミリアルなお店。すっ……………ごい美味しい😍✨アニョー(仔羊)とプラムのタジン。そもそもタジンって、世界のあらゆる料理の中でもトップクラスに美味しい料理だと私は思っていて。この煮込まれた
-
猫沢エミ: ちょっと奥さん!ポワラーヌとモノプリがコラボしてから90年(👀えっ……そうなの?)記念スペシャルバージョンのピュニッションが出てたから買ってみたんだけど……ほんのちょっと形状が変わるだけで、シンプルな生地のビスキュイの食感は途端も変わって、いつもと違う味に感じる。とはいえ生地は一緒。噛み砕けば同じ味😂でもでも、やっぱりピュニッションファンとしては、あのまわりがフリフリの形がやっぱり永遠✨と再確
-
猫沢エミ: パリは本日初夏の香り。靴下がいらない陽気。どう? 湿度のないパリの軽い空気。ふたりとも猫毛がサラサラして気持ちがいいね。#猫沢家の猫兄弟 #ピガ兄 #ユピ坊#猫沢組の渡仏物語 #猫パリ #猫沢エミのインターナショナル五十路ライフシフト #猫沢エミリーパリへ行く
-
猫沢エミ: 昨夜はお好み焼きナイトでした。とはいえ、材料は限られており、山芋も干しエビなんて豪華なものは入らない。生地には生姜、ネギ、キャベツ、ワカメのみで、豚玉を。ワカメは日本から持ってきた貴重な乾物なので、特に大切に使っている。ハコちゃんのママさんに頂いたもの。彼にももっとバランスの取れた食事をして欲しくて、なにかと海藻を取り入れたメニューを考えるのだけど、やっぱり日本人ほどワカメ大好き😍とはならないだ
-
猫沢エミ: 先日、彼と行った @missvenenoone の展覧会ヴェルニサージュ。彼女はグラフィティーライター、イラストレーター、ヒップホップな刺繍アーティストでもある。某仕事で彼がvenenoと出逢って、その才能を高く評価していた。それで、ぜひ観に行こうぜ!ということに。今回の展覧会は木彫を中心に、彼女のテーマであるメキシコのタナトスとヒップホップの融合がカッコよくて痺れた😍彼女自身も大変美しく、カッ
-
猫沢エミ: フランスのラップはヘタレで有名だが、それでも最低限必要だ。箱がふにゃふにゃ、ラップ自体も薄くて扱いにくい。すぐクシャッとして使えなくなるetc... そんな出来の悪い子でも、欠品直前となれば、箱が潰れていようがかわまず買う。でないと、しばらく入ってこないのだ。生活必需品であるはずの牛乳が、卵が、マヨネーズがない。大型スーパーだろうが都心だろうがない。というのは、フランスじゃ日常茶飯事。「生産も、流
-
猫沢エミ: 先週は祝日だったから2週間ぶりの日曜マルシェへ。目的は変わらずコーヒーショップ @lescafesdefrancois にて、キロ買いのMexique Bio を。いろいろ飲んでみて、コクと酸味のバランスがいちばん好きなのがこれだった。深煎りが好きな彼も、これは美味しい👀となったので、我が家の常備コーヒーに決定した。「あと2週間すると、おススメの豆が入ってくるよ」とフランソワ。猫草、モロッコ料理
-
猫沢エミ: パリの夜、エゴラッピンがとてつもなく似合う。くちばしにチェリー🍒ユピ坊もチェリー坊イ🍒#ユピ坊 #猫沢音 #猫パリ #猫沢エミのインターナショナル五十路ライフシフト #猫沢エミリーパリへ行く #底抜ける晴れを持つビート #名曲✨