Azusaさんのインスタグラム写真 - (AzusaInstagram)「4/17(日)にオンラインセミナー開催いたします!  減量ルーティン・コンディションづくり・最終調整などの全てを余すことなくお伝えする140分。  これまで全国各地で食事・トレーニング・ポージングのセミナーを開催していく中で  「参加したいけど、コロナ禍で長距離の移動が難しい…」  「たくさん参加したいけど、金銭的に中々厳しい...」  「減量の方法・プランニングに限定して深く解説をしてほしい...」  「興味はあるけど、仕事と被っていて参加ができない...」  「とても参考になったけど、できればアーカイブでいつでも復習できる形にしてほしい...」  このようなご要望を数多くいただいておりました。  そこで今回  ・zoomを利用し、オンラインでどこからでも参加可能。  ・オフラインセミナーと同じように、直接質問し放題。  ・アーカイブもご用意し、ライブでも後日でも参加が可能。  ・一回の参加で減量期全てのプランを解説。  ・学生さんなどでも参加しやすいように、1セッションあたりの参加料金をパーソナルトレーニングの半額以下に設定。  を全て実現し、私の減量のポイントを全て共有いたします。  選手もそうでない方も男女関係なく大歓迎です!  ○2つのセッションに分けて、YouTubeでは伝えきれない減量のルーティンを丁寧に一つ一つ解剖し、これまでの試行錯誤などの実体験をベースに、再現性のある形で、勝てるコンディションの作り方を事細かにお伝えいたします。  プログラム  *第1部 外さないダイエットプランの作り方と停滞期の抜け出し方  4/17(日) 12:00~13:10  ・ダイエットプランの設定方法と考え方  ・運動強度とダイエットプランの関係  ・カロリー調整と進捗に合わせたフィードバック  ・生理周期を加味した調整方法はあるの?  ・ビキニで評価される絞り。  ・停滞期の対策  *第2部 減量末期の過ごし方と最終調整/気をつけないといけない落とし穴  4/17(日) 13:20~14:30  ・減量末期の食事管理  ・コンテスト2週間前からの最終調整方法  ・大会当日のコンディショニング  ・過去に失敗した減量方法  ・今年チャレンジしたい減量方法  ・大会終了後のリカバリー/次の減量に向けて  ※各セッション、最後の10分にQ&Aの時間あり。  今シーズンに向けて、そろそろ減量に入る!という方も増えてきていると思います。  「初のコンテストでどう取り組んでいいか不安」  「いつも最初は調子がいいのに、途中で停滞してしまう」  「ビキニフィットネスで評価される絞りがわからない」  「トップ選手がどんな減量をしているのかを細かく知りたい」  「最終調整で躓いてしまう」  そんな方には、参考にしていただける内容かと思います!  2枚目のQRコードを読み込み、申し込みページからご予約お願い致します。 みなさんのご参加を心からお待ちしております。  ※カメラをオフにした状態でのご参加も可能です。  ※アーカイブの送付には、セミナー終了後48時間ほどいただく可能性がございますので、ご了承をお願いいたします。」4月3日 19時49分 - az.dancy

Azusaのインスタグラム(az.dancy) - 4月3日 19時49分


4/17(日)にオンラインセミナー開催いたします!

減量ルーティン・コンディションづくり・最終調整などの全てを余すことなくお伝えする140分。

これまで全国各地で食事・トレーニング・ポージングのセミナーを開催していく中で

「参加したいけど、コロナ禍で長距離の移動が難しい…」

「たくさん参加したいけど、金銭的に中々厳しい...」

「減量の方法・プランニングに限定して深く解説をしてほしい...」

「興味はあるけど、仕事と被っていて参加ができない...」

「とても参考になったけど、できればアーカイブでいつでも復習できる形にしてほしい...」

このようなご要望を数多くいただいておりました。

そこで今回

・zoomを利用し、オンラインでどこからでも参加可能。

・オフラインセミナーと同じように、直接質問し放題。

・アーカイブもご用意し、ライブでも後日でも参加が可能。

・一回の参加で減量期全てのプランを解説。

・学生さんなどでも参加しやすいように、1セッションあたりの参加料金をパーソナルトレーニングの半額以下に設定。

を全て実現し、私の減量のポイントを全て共有いたします。

選手もそうでない方も男女関係なく大歓迎です!

○2つのセッションに分けて、YouTubeでは伝えきれない減量のルーティンを丁寧に一つ一つ解剖し、これまでの試行錯誤などの実体験をベースに、再現性のある形で、勝てるコンディションの作り方を事細かにお伝えいたします。

プログラム

*第1部 外さないダイエットプランの作り方と停滞期の抜け出し方

4/17(日) 12:00~13:10

・ダイエットプランの設定方法と考え方

・運動強度とダイエットプランの関係

・カロリー調整と進捗に合わせたフィードバック

・生理周期を加味した調整方法はあるの?

・ビキニで評価される絞り。

・停滞期の対策

*第2部 減量末期の過ごし方と最終調整/気をつけないといけない落とし穴

4/17(日) 13:20~14:30

・減量末期の食事管理

・コンテスト2週間前からの最終調整方法

・大会当日のコンディショニング

・過去に失敗した減量方法

・今年チャレンジしたい減量方法

・大会終了後のリカバリー/次の減量に向けて

※各セッション、最後の10分にQ&Aの時間あり。

今シーズンに向けて、そろそろ減量に入る!という方も増えてきていると思います。

「初のコンテストでどう取り組んでいいか不安」

「いつも最初は調子がいいのに、途中で停滞してしまう」

「ビキニフィットネスで評価される絞りがわからない」

「トップ選手がどんな減量をしているのかを細かく知りたい」

「最終調整で躓いてしまう」

そんな方には、参考にしていただける内容かと思います!

2枚目のQRコードを読み込み、申し込みページからご予約お願い致します。
みなさんのご参加を心からお待ちしております。

※カメラをオフにした状態でのご参加も可能です。

※アーカイブの送付には、セミナー終了後48時間ほどいただく可能性がございますので、ご了承をお願いいたします。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

9

2022/4/3

Azusaの最新のインスタ

Azusaを見た方におすすめの有名人