栗原はるみのインスタグラム(harumi_gram) - 4月8日 07時49分
みなさんおはようございます。今日はいいお天気。気持ちがいいですね〜。昨日香りのハーブをやっと植えました。ミントオレンジ、パイナップルオーレウム、モヒートミント、レモンマートル、レモンバーム、ミントニホンハッカ、オレガノ、ジャーマンカモマイル、カモマイルローマンなどもっとあります。これから少しずつ大きくなるのがとても楽しみです。ケーキやハーブティ料理などに使えると思うと嬉しくなります。昨日の日差しの中の一枚。絵のようにきれいに撮れました。満開のモッコウバラをお見せしたかったのですが最初に咲いた花が黄色くなってきて無理そうなので今朝のモッコウバラを見てください。
今日頑張れば明日は金曜日一緒に頑張りましょうね〜 #栗原はるみ #kuriharaharumi #玲児さんの優しい言葉
#深夜便を聴いてくださったみなさん遅くまでお付き合い本当にありがとうございました。
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
39,546
704
2021/4/8
栗原はるみを見た方におすすめの有名人
栗原はるみの人気のインスタグラム
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。昨日も寒かったですね〜。今日はだんだん暖かくなりそう!私は白いご飯が大好きなのでよくふりかけを作ります。今日ご紹介するふりかけ。ちりめんじゃこ、塩昆布は小さく切る、おかか、胡麻を入れて混ぜるだけ。乾燥しているものばかりなので混ぜるだけで。このふりかけを炊き立てのご飯や雑穀米の上に乗せ小さく切った海苔をたっぷりかける。またはご飯と混ぜておにぎりにして海苔で巻いて食べる。み
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。昨日のロケは雨。晴れ女としては本当に残念でした。可愛いプラムを花屋さんで見つけてご紹介したのが3月17日でした。今、写真を見返しても本当にきれいです。しばらくリビングに飾っていたのですが花が枯れかけたので花瓶ごと庭に出したのを覚えていますか?あれからしばらく水替えをしながら育てていました。なぜだか花が終わっても処分することが出来なくてついに鉢植にも。根がないので枯れてし
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。今朝は雨何とか止んで欲しい。実はこれからロケなのです。昨日は急に思いついて本当に久しぶりに人参とツナのサラダを作りました。このレシピはまだ仕事を始めたばかりの頃、ある日冷蔵庫に人参が残っていたのがきっかけでした。ツナを入れれば人参が苦手な人でも食べられるかもしれないと思い。その当時にしては千切りした人参を生でも無く、茹でるでもなく電子レンジを使ったり、ワインビネガー、レ
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。昨日は突然画面が消えてしまったのがどうしてもわからなくてごめんなさい。みなさんの大切な文章を残せなくて本当に残念です。玲児さんが植えたモッコウバラが今年も沢山の蕾を付けました。去年より沢山の蕾が付いていて玲児さんがいたらどんなに喜んだと思うと。ベランダのブルーベリーの木にも花が咲き始め我が家にも春が訪れています。変わらない日常だからこそ毎日を大切に過ごさなくてはいけない
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。昨日撮影が終わってから茄子の天ぷらを作りました。タレを少しかけてアツアツを食べました。茄子は天ぷら粉を使えばカリカリに出来ます。タレは醤油、酢、砂糖を全部大さじ3で合わせたもの。このタレににんにく、生姜、ネギの小口切りを入れて少しごま油を入れると鷄の唐揚げにも美味しいです。みなさんの工夫でいろいろ作ってみてくださいね〜。今日も楽しくみなさんと一緒に過ごしたいと思います。
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。昨日撮影が終わってから茄子の天ぷらを作りました。タレを少しかけてアツアツを食べました。茄子は天ぷら粉を使えばカリカリに出来ます。タレは醤油、酢、砂糖を全部大さじ3で合わせた簡単なもの。このタレににんにく、生姜、ネギの小口切りを入れて少しごま油を入れると鷄の唐揚げにも美味しいです。みなさんの工夫でいろいろ作ってみてくださいね〜。今日も楽しくみなさんと一緒に過ごしたいと思い
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。昨日はあさイチを見ていただいてありがとうございました。みなさんが応援してくれている気がして出演している時急に力が湧きました。今日も撮影。デザートはバナナ入りのテラミス。ケーキ生地に少し甘くしたエスプレッソコーヒーを染み込ませ輪切りのバナナを乗せマスカルポーネクリームを。上からココアをふるアーモンドプラリネを添えて。今、やっと仕上げました。みなさんに喜んでいただけたら嬉し
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。今朝はいつもよりさらに早く起きました。まだ空が薄暗い。マーガレットを飾る時はいつもガラスの瓶に入れると決めていた気がします。今回、ホーローのバケツに入れてみたらガラッと変わりました。何ごともとらわれないで発想を変えてやってみるといつもと花の感じも変わって見えて楽しくなるのだと思いました。みなさん今日も楽しい一日を過ごしましょうね〜 #栗原はるみ #kuriharah
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。今朝はいつもより早く起きました。静かな朝です。2月27日に塩水に漬けた卵が一か月を過ぎました。もうそろそろ料理に使えそう。何を作ろうかいろいろ考えた結果まず最初に思いついたのがイタリアンの人気メニューのアスパラのビスマルクです。作り方はアスパラを茹でてオリーブ油を回しかけ塩卵を目玉焼きしてアスパラの上に乗せてフォークとスプーンで細かくほぐしてから上からパルメザンチーズを
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。今朝早く起きたら庭が濡れていて雨が降ったのだと思いました。これから撮影なので晴れてほしい。これから準備をします。みなさんのおやつはバターケーキ。私はみなさんと一緒に過ごすこのお茶の時間をいつも大切にしています。最後かもしれないカイドウの枝をケーキに添えて。写した後、花瓶に戻して飾りました。みなさん今日もお互いに楽しい一日にしましょうね〜今日も私から大きな声で行ってらっし
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。やっと雨が止んで青空が見えてきました。嬉しいですね〜。我が家に沢山育った菜の花も残念ながらそろそろ散り始めてきました。思い切って元気な花だけ家に飾ることに。黄色いソファの側に置いて今日一日楽しむつもりです。みなさん今日から一週間の始まりです。今週は私もとても忙しいので何とか楽しく乗り切りたいと思います。みなさん毎日楽しくを忘れないで一緒に励まし合って過ごしましょうね〜。
-
栗原はるみ: みなさんおはようございます。カイドウがついに満開になりました〜。ゆっくり見てくださいね〜山椒の葉も育ち始め嬉しい限りです。大好きな香りこれからどんな料理に使っていこうか考えるのが楽しみです。実はだいぶ前にどこからか種が飛んできたのかこの鉢の隅に雑草のような草が生えてきて。名前が分からなくて調べてみならイヌホウズキでした。しばらく育てみようと。どんなに小さな事でも気になったことを大切にしていきたいと