小松みゆきのインスタグラム(miyuki.komatsu.no.5) - 3月31日 12時12分
🌷
早くも1ヶ月健診となりました
コロナ対策のため受診の付き添いも一人でとのことでしたので
初めての一対一での外出となりました
これは…とても大変‼︎
長時間の外出に必要な荷物の準備もどこまで持っていけばいいのか探り探りで、結果大荷物に…
その荷物と子供を車からベビーカーに乗せ替えて恐る恐るゴロゴロと院内へ
準備や移動には普段の3倍以上時間がかかりますね
今後のお出かけの良いシミュレーションが出来ました
健診は子供は特に問題ありませんでした
私の体は、退院時に高血圧で退院許可が降りるかギリギリだったので心配でしたが
もう問題のない数字に落ち着きました
悪露も減りつつあり、子宮は卵大にまで戻ってきました
エコーでは、まだ子宮を縫った糸(帝王切開のため)が映っていて驚きましたが…
体重は妊娠前の体重まであと1キロです
やはりまだまだ1ヶ月なので、切ったお腹の表面を含めてお腹の内側の何かがときおり痛みます
痛い痛いと言いながら、なんとか日常生活を過ごしています
コロナの影響で、私もそうですが里帰り出産を諦めた産後の皆さん
人の手が足りず、つい普通に動いてしまうのではないでしょうか
でも確実に産後の肥立ちが悪くなりますので無理をしないよう気をつけてくださいね
そのためには家事の取捨選択が大事です
私も両方の母に「少しくらい埃があっても死なないから!」と掃除はサボれ命令をいただいたので回数を減らしました
食事も買い物と作ることを放棄して便利なものを利用しています
パートナーは育休は取れないながらも朝早起きして家事を手伝ってくれていることから
心置きなく猫と子供の世話に専念しています
ありがたいです
あの手この手を使って、皆さんどうぞお大事にお過ごしください
近いうちに妊娠中の胎児と私の経過について書きたいと思います
#コロナ禍の出産 #コロナ禍の産後 #コロナ禍のお出かけ #1ヶ月健診 #小松みゆき
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
864
94
2021/3/31
小松みゆきを見た方におすすめの有名人
小松みゆきの人気のインスタグラム
-
小松みゆき: 🌷不妊治療には様々な検査があります女性はホルモン値も子宮も卵巣も甲状腺も…とあちこち調べるところがありますが男性の最初の検査はたった一つ、精液だけです一般的な血液検査は同時にありますが、この精液検査で問題がなければその後とくに検査はありませんそれ以降、精液を提出する機会は、人工授精や体外受精のときになりますが…これら精液の提出は全て、ぜひ、持ち込み(朝、家で専用の容器に採取して
-
小松みゆき: 🌷あれから10年母になり震災のときの備えに変化がありました我が家は家さえ無事なら避難所へは行かずに済むよう考えています何故なら猫たちが多数いますので…これまでは自分たちの3日分と猫たちの二週間分を常備していましたこれからは赤ちゃんが生きていくために必要な液体ミルクやそれを与えるときに使える容器、水やオムツなどを二週間分追加ですなぜペットや赤ちゃん品の備
-
小松みゆき: 🌷メッセージありがとうございます全て読ませていただいてます!お返事できる時間がないためこちらでお礼をさせてください毎日励まされています本当にありがとうございます私の術後の血液検査で、破水から出産までが長引いたことが原因の感染症にかかっていることが分かりました産後3日目まで3種類の点滴に繋がれ回復をはかりながら、うつらうつらと過ごしてい
-
小松みゆき: 🌷昨晩、無事に出産することが出来ました頬がふっくらとした女の子ですこのコロナ禍で大変なときに医療従事者の皆さまには本当に感謝しかありません私が出産した病院でも立ち会いも面会も禁止中なので、さまざまな場面で看護師さん助産師さんには大変お世話になっておりますそして、先にお祝いのメッセージを送ってくださった皆さま、ありがとうございます病院のベッドでありがたく読ませていただいてます✨
-
小松みゆき: 🐈⬛出産予定日が近づいてきましたがまだ気配がなく…その間に新入りのご紹介を先にご紹介した白黒の双子たちの母猫が昨年9月にまた子猫を連れて現れましたはっきりした色味のイケメンキジトラくんですさっそく保護のために捕獲(またもや母猫は捕獲できず😿)去勢をし血液検査に問題もありませんでしたワクチンを打ち駆虫が済んだひと月後に先住猫たちとご対面実は3年ほど前から居
-
小松みゆき: 劇場版『僕が君の耳になる』YouTubeで1000万回以上再生を突破しヒットを記録したHANDSIGNの実話を元にした楽曲が映画化!映画『僕が君の耳になる』が制作され、2021年5月7日(金)より渋谷ヒューマントラストシネマを皮切りに全国公開することが決定いたしました!https://youtu.be/GlYtC1mMHsg公式ホームページhttps://bokuki
-
小松みゆき: 🌷写真サイズを間違えてしまったので写真のみ再掲載です💦#臨月 #マタニティフォト #コロナ禍出産 #臍帯血バンク #小松みゆき #maternityphotography
-
小松みゆき: 🌷臨月に入りました妊娠前からの体重増加は現在8.5キロですつわりの時期が長かったため横になっていることが多かったので…筋力が落ちていて階段がとても辛いです!コロナでの緊急事態宣言の中妊産婦の皆さま、大変ですよね私が通っている病院も産科病棟へは当人以外はいっさい立ち入り禁止となりましたなので出産時立ち会いどころか、退院まで家族でさえ誰も赤ちゃんに会
-
小松みゆき: 🌷33週、9ヶ月2週目に入りました切迫早産の気配もなく自宅で猫たちのお世話が出来ている状況に感謝ですそろそろバースプランを提出する時期なのですが何を書けばいいのかな…?コロナ禍で健診時は妊婦本人以外不可の中ですので出産時の立ち会いも不可ですし希望としてはLDR利用で無痛分娩、遅くとも生後半年までには完全ミルクにしたいということくらいです皆さんはどんなことを書いているのでしょ
-
小松みゆき: 🗻澄んだ空気に冠雪のない珍しい冬富士をお届けしますグラコロは今年は3個目…あと一回は食べたいな#ソーシャルディスタンス #出掛ける先は屋外 #グラコロ #富士山 #fujisan #小松みゆき
-
小松みゆき: 🌷妊娠30週に入りましたコメントではいつも私の体をお気遣いくださり、ありがとうございますおかげ様で本当に励まされています先日は胎児スクリーニング検査があり、30分かけてお腹の中を診ていただきましたすると、前置胎盤気味と言われていたのが子宮が膨んだことで胎盤の位置も少し上がってきているとのことでしたさらに胎盤が成長していく過程で、下方にある胎盤が
-
小松みゆき: 🐈⬛2019年10月と11月に保護した兄弟猫ですイケメンハチワレのトレくんとオモシロ柄チョビ髭のドゥエくんチョビ髭はよーく見ると四つ葉🍀のクローバー模様で縁起が良さそう!ケージから出るときだけは抱っこが出来るようになりました一度放たれると逃げ回ってますが💧とっても穏やかな性格の子たちで今日ものんびりと遊んでいます母猫は警戒心が強くて捕