NEXTWEEKENDのインスタグラム(nextweekend_jp) - 2月23日 19時00分


【同じノートを手にした人だけが集う場所、 1年限定の「FAMILY NOTE CLUB」が始まります】

こんにちは。
NEXTWEEKEND代表の村上萌です。

FAMILY NOTEは鋭意製作中ではありますが、「どうしたら、このノートを手にした方が、それぞれの生活の中で習慣にしてくれるかな?」ということを、毎日考えています。

書籍や雑誌を作る時は、読んでくれた方がすぐに行動に移せるように、細かい情報までをたっぷり載せてきましたが、ノートに関してこちらが準備できることは、あくまでもきっかけ作りで、手にしてくださった方それぞれが編集長です。

そこで、考え抜いた結果、1年限定のFAMILY NOTE CLUBというコミュニティを作ることにしました。

環境で出会いが変わる。出会いで思考が変わる。
思考で性格が変わる。性格で選択が変わる。
選択で人生が変わる。

約8年の間、コミュニティメディアを運営してきたNEXTWEEKENDだからこそ、日々自分が触れる環境の大切さを実感しています。

商品を作って終わりではなく、そこに集う場所を作ることで、思いを継続させ、それぞれの家族の形を応援し続けたいと思いました。

今年は私たちにとっても、FAMILY NOTE元年…!
どれだけ思いを込めて作っても、使っていただかないと何も始まりません。
初年度にノートを手にしてくださる方が、これから先のFAMILY NOTEのカルチャーを作ってくださると思っています。

だからこそ、来年このクラブをどのような形で運営していくかは、まだ分かりませんが、この1年間はとにかく、できる限りのサポートをしたいと思い、計画を立てました。

1.Facebookグループへの参加
家族の明日を今より少し良いものにしたい、と思う気持ちがしっかりと継続できるよう、メンバー限定のFacebookグループを通して、1年間をサポートします。

2.毎月の #かぞくごと 会議
「この気持ちを忘れたくない」と思った時に、ちゃんと綴ってほしくて、FAMILY NOTEには日付がありません。だけどやっぱり、続けるためには定期的なきっかけ作りが必要。それぞれの使い方をシェアする機会を作り、習慣にすることをサポートします。

3.村上萌によるライブ配信
季節は毎月変わっていくのに、それを意識しなければあっという間に過ぎ去ってしまいます。そしてそれは、家族や自分の年齢も同じこと。「季節の楽しみと、小さな工夫で理想の生活を叶える」ということをコンセプトにしたNEXTWEEKENDの思想に触れ、そして、新しくやってくる1ヶ月に向けた準備を一緒にすることで、しつらい、花、食材、イベントなどを逃すことなく楽しむことができます。

4.四季ごとのオンラインワークショップ
DIY、お菓子作り、刺繍など、その季節に合わせて身に付けたいスキルを学べるワークショップを企画します。
「いつか」と思ったまましまいこんでいる小さな野心を叶えられるきっかけにしたいと思っています。

5.スキルアップ講座の申し込み権
FAMILY NOTEという1冊のノートを中心に存在するコミュニティだからこそ、このノートに向き合う時間をもっと楽しんでほしい、という気持ちを込めて、デジタル版と連動したipad講座、カリグラフィー講座、イラスト講座など、スキルアップ講座をメンバー限定に企画します(こちらのみ、都度お申し込みいただきます)。
 
「毎年変わる、家族それぞれの年齢に合わせて、
季節のイベントをしっかり楽しみ尽くしたい」
「今年は特に、家族にとって重要な一年になりそう…!」
「家族で新しいライフステージを迎えるから、
 ちゃんと向き合いたい」

新しいノートを手にした時、やる気がみなぎっている方は多いかもしれませんが、大切なのはそれをちゃんと習慣にすることだと思っています。

間が空いて罪悪感を持ってしまったり、書くきっかけを失ってしまってはもったいない。

FAMILY NOTE CLUBでは、同じ志を持つ方と交流することで、常に初心に触れながら、季節のイベントを逃すことなく楽しみ尽くせるよう、1年間をしっかりサポートします。

今夜21時からのLIVE配信でも詳しくお伝えする予定なので、ぜひご覧いただけると嬉しいです!

#thefamilynote
#かぞくごと


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

477

0

2021/2/23

NEXTWEEKENDを見た方におすすめの有名人