山本浩未さんのインスタグラム写真 - (山本浩未Instagram)「『いとよし』の "旧暦で楽しむ行事暮らし講座 " をリモートで受講。  旧暦の一月七日 #人日の節句 は今の暦では二月十八日、という事で七草かゆでした。  せり、なづな(ぺんぺん草)、ごぎょう(母子草)、はこべら(はこべ)、ほとけのざ(こおにたびらこ)、かぶ(蕪)、すずしろ(大根)   草を叩くのは、疫病を運んできたり農耕に悪さをする鳥を追い払い、一年間の無病息災、五穀豊穣を祈るため。つまり大きな音を出すのが目的で、すりこぎや包丁で叩いて歌を歌いながら行うそう。  知らなかった〜😆  あらかじめ炊いておいたおかゆに加えて出来上がり🍚🌱  根っこも皮も丸ごと使うので、少ーし苦味というか青臭さのある七草かゆはたしかに胃をスッキリさせてくれました☺️💓  事前に行われた七草摘みには行けなかったけど、あんがい道端にあるという事に驚き、#高橋久子先生の行事のお話を楽しんで、祝いのしつらいの盛り物もした、充実大満足のリモート講座でありました😄🌱🌱🌱  #いとよし #福を招く節分 #行事 #しつらい #人日の節句 #七草かゆ #お粥」2月19日 17時02分 - hiromicoy

山本浩未のインスタグラム(hiromicoy) - 2月19日 17時02分


『いとよし』の "旧暦で楽しむ行事暮らし講座 " をリモートで受講。

旧暦の一月七日 #人日の節句 は今の暦では二月十八日、という事で七草かゆでした。

せり、なづな(ぺんぺん草)、ごぎょう(母子草)、はこべら(はこべ)、ほとけのざ(こおにたびらこ)、かぶ(蕪)、すずしろ(大根)

草を叩くのは、疫病を運んできたり農耕に悪さをする鳥を追い払い、一年間の無病息災、五穀豊穣を祈るため。つまり大きな音を出すのが目的で、すりこぎや包丁で叩いて歌を歌いながら行うそう。

知らなかった〜😆

あらかじめ炊いておいたおかゆに加えて出来上がり🍚🌱

根っこも皮も丸ごと使うので、少ーし苦味というか青臭さのある七草かゆはたしかに胃をスッキリさせてくれました☺️💓

事前に行われた七草摘みには行けなかったけど、あんがい道端にあるという事に驚き、#高橋久子先生の行事のお話を楽しんで、祝いのしつらいの盛り物もした、充実大満足のリモート講座でありました😄🌱🌱🌱

#いとよし
#福を招く節分
#行事 #しつらい #人日の節句 #七草かゆ #お粥


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

441

11

2021/2/19

山本浩未を見た方におすすめの有名人