せたがやクラソンのインスタグラム(setagayakurasson) - 1月29日 12時01分


『上町にて器の大きさを考える 106』

・東急世田谷線上町駅 徒歩9分
・13.5万円・47.10㎡・1LDK
___________________________________________________________________

今回は世田谷線上町駅から歩いて9分のお部屋。
近くには、器屋「工芸喜頓(きいとん)」さんがあります。
せたがやンソンで取材させていただいた工芸喜頓・石原さんのお話をよむと器のことはもちろん、世田谷での生活、地域の空気感がふわっと感じられてたのしかったのでこの辺りで暮らそうかなどうしようかなと考え中の方にもとってもオススメです。

外観にも共用部にも高級感あふれるマンションの一室が今回ご紹介するお部屋。
11帖と8.3帖のお部屋の間はアコーディオン式の仕切りなので、開け放って広々使ってもok。途中まで閉じて区切ってもok。自由なお部屋です。
キッチンは小部屋になっていて、オーブンもついたどっしりしたシステムキッチン。アメリカンなごつごつクッキーが出てきそうな雰囲気です。

洗面・お風呂・トイレはセットになってますが、逆にホテルのような雰囲気。
玄関の落ち着き、扉の高級感も◎でしっとりした気持ちになりました。

上町・桜新町あたりでの生活をお考えの方に、オススメ物件です。

▼この物件の詳細、
そのほかのお部屋はプロフィールのリンクから
@せたがやクラソン
___________________________________________________________________

「オンラインでお部屋探し」スタートしました!
ご相談お待ちしております。 
https://setagayakurasson.com/online
_____________________________________________________________________

#せたがやクラソン #せたがやンソン #賃貸 #お部屋探し #オンラインお部屋探し
#引っ越し #内見 #部屋 #ワンルーム #ひとり暮らし #ふたり暮らし #好きな街
#暮らしを楽しむ #キッチン #家具 #世田谷 #賃貸インテリア #リノベーション
#コンシェルジュ #世田谷のお部屋探し

#世田谷線 #上町 #桜新町 #暮らしを楽しむ #クッキー #器 #キッチンを楽しむ #オーブン #高級感 #ホテルライク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

29

0

2021/1/29

せたがやクラソンを見た方におすすめの有名人