おかだゆりのインスタグラム(kinglilydesigner) - 1月25日 09時47分


.

🐰🐰🐰

今日も今日とて
#白シャツコーデ です✨

わたしはジャストサイズのシャツを着ていますが、ゆるっとオーバーサイズのシャツでやっても普通にかわいいと思います♪♪♪

.

"白シャツ"って元来きちんと感のあるアイテムなので、カジュアルに着ようとすると特にわたしたちみたいに(同士よ!!)体が大きいとピッタリめになってしまったり、オーバーサイズを買うと余計大きく見えてしまったり…とわりと難しかったりするんですよね🤔

そういう時は、トップス〜ボトムス〜靴…とあえて色味を縦に繋ぎつつ、羽織りを合わせて腕・腰・背中をスッキリ隠してしまえば縦長にスラッと見えます✨✨✨

シャツ自体はハリがある素材で体の前面(お腹とか)のムニムニを目立たせにくいので、前だけを生かすとわりと着こなせます♪♪♪

今回はguのフェイクレザープリーツスカートでプリーツの縦ラインを生かしつつ素材の力で引き締めた印象に!

シャツと比べてスカートは素材が重いので同色系かつ白すぎるとボヤけそうなのでベージュのブーツで合わせて"素材"を繋げてスッキリ引き締めてみました✨✨✨

スカート・ブーツの"素材"の重さで下に重心が下がってるのでパーカーを羽織ってフードで上に重心をあげてバランスを取っています♪♪♪

ちなみに首からチラリの黒も、防寒しつつ淡い色だけではボヤけそうなのでキュッと真ん中に引き締まるポイントを置いてます♪♪♪

この白シャツはボタンを黒にしてるのでさらに中央に視線を引きやすいですが、パーカーのジップの縦ラインが生きると思うのであまり気にしなくても◎!!

わたしのようにゴツくて低身長の場合はこうやって"アイテムの重さのバランス"をうまく上下に分配してバランスを取るとスラッと見えやすいのでぜひ参考にしてみてください♪♪♪♪♪

.

★まとめ★

白シャツをカジュアルに着たい
→レザー調の白スカート合わせてみた
→でもシャツとレザー調だと下が重くなる
→スカートと靴素材は合わせるけど色をグラデーションさせてメリハリ
→全体的に淡いとボヤけそうだから首元黒インナーで引き締め
→パーカー羽織ったら体の側面は隠れるし背中までフードで小さく見えてラッキー!!

みたいな感じです🥳🥳🥳

ああああ!!!!!!!
今気づいた!!パーカーの詳細入れるの忘れてた!!!!!!!!

このパーカーはなんと懐かしき、去年8月に初めてしまむらさんとコラボさせてもらった時のジップパーカーですよん♪♪♪

薄手かつフードが大きめなので着膨れにくくて合わせやすいと思います🥳🥳🥳

キンリリ持ってる方はキンリリ羽織ったら上半身がめちゃくちゃコンパクトになってさらにバランス良いかと思います◎!

.

というわけで。。。

今日は15:00〜!!!!!!
お待ちかねのフォーマルコーデライブです✨✨✨

本当にお待たせしました〜!!!!

プランプさんに皆様のお悩みを相談して、大きいサイズのフォーマルに使えるアイテムをたくさんお借りしました🥰🥰🥰

せっかくだから普段も着こなせないともったいないので、(卒入園、卒入学にしか着ないからもったいなくてプチプラが良い…と考える方が多いと思うので)

普段、きれいめでどのように取り入れられるか???
オフィスでも活用できるか???

その辺も含めて解説しますね🥰🥰🥰

服はどんなテイストでも楽しいな〜〜〜♪♪♪♪♪

ではでは!!

.

※最後の一枚はウチのヤンチャすぎてマジでやばいうさぎさんです🐰(ほんまにヤンチャすぎてやばい笑笑)
.
.
.

#冬コーデ #白シャツコーデ #パーカーコーデ #大人カジュアル #きれいめカジュアル #155cmコーデ #低身長コーデ #肩幅が広い #二の腕が太い #お尻が大きい #太ももが太い #着痩せ #着痩せコーデ #細見え #ホワイトコーデ #KINGLILY #ラグラン袖ベーシックシャツ #gu #フェイクレザープリーツスカート #しまむら #Honeys #チェスターコート #ショートブーツ #淡色コーデ #styleforme #自分のためにオシャレを楽しむ #おしゃれ好きな人と繋がりたい #服が好き


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,259

23

2021/1/25

おかだゆりを見た方におすすめの有名人