小原宏貴のインスタグラム(ohararyu_ohara.hiroki) - 1月20日 10時39分
昨年末より、小原流公式instagramにて、「花のある部屋」と題した作品の投稿が始まりました。
コンクリート打ちっぱなしのシンプルな部屋が、季節の花を使った作品やいけ手の違いにより、どのように変化するのか、お楽しみください。
@ikebana.ohara
今月はあと3作公開予定です!
新型コロナウィルス感染拡大の影響により不安な日々が続きますが、お花の力で、少しでも癒されていただけたら幸いです。
#小原流
#いけばな小原流
#ohararyu
#oharaschoolofikebana
#いけばな
#插花
#ikebana
#華道
#小原宏貴
#hirokiohara
#花のある暮らし
#花好きの人と繋がりたい
#花
#華道家
#コンクリート打ちっぱなし
#interior
#インテリア
#simple
#シンプル
#シンプルな暮らし
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
1,690
12
2021/1/20
小原宏貴を見た方におすすめの有名人
小原宏貴の人気のインスタグラム
-
小原宏貴: 時差投稿です!2020年年末から、2021年年始にかけて、ホテル雅叙園東京の正面玄関とビュッフェ会場を小原流の花が彩りました。担当いただいた先生方、誠にありがとうございました。正面玄関を飾った花のタイトルは「一陽来復」。悪いことの続いた後は、幸福に向かう。陰の気がまわって陽の気にかえる。風ににそよぐと水引2021本が光を放ちながら揺れ、とても美しい作品でした。悪いニュースか
-
小原宏貴: #南天 #中菊#Nandina #Chrysanthemum南天と中菊で小原流#瓶花 #直立型 をいけました。原産地の中国では、南天の赤い実をろうそくの灯に見立て「南天燭」と呼ぶそうです。寒い冬に南天の赤い実を見ると、心が温まるように感じます。I arranged #Uprightstyle of the Ohara school #Heika with Nandina and Chrysant
-
小原宏貴: #水仙 #苔木 #椿#Narcissus #mossybranch #Camellia尊式花器に苔木を据え、水仙と椿を取り合わせて小品花をいけました。極限まで無駄を省くことで、一枝一花一葉の美しさに輝きを与える。いけばなの美学を凝縮しました。真っ白の花器、キリッとした水仙の立ち姿。これからほころぶであろう椿の蕾。明るい未来に願いを込めて。Less is more.This is the
-
小原宏貴: 2020年最後の作品は2021年への明るい希望を込めて。The last Ikebana work in 2020 is with bright hope for 2021.#小原流#いけばな小原流#ohararyu #oharaschoolofikebana#いけばな#插花#ikebana#華道#小原宏貴#hirokiohara#花のある暮らし#花好きの人と繋がりたい#花#華道家#flower#
-
小原宏貴: #万年青 #玉菊 #裏白 #小菊#Rohdeajaponica #Chrysanthemummorifolium#Gleicheniajaponica琳派に描かれる草花を主題とした屏風絵、扇面画などをいけばなで表現する小原流 琳派調いけばな。花が少ない冬こそ感じられる艶やかな緑の暖かみ。🌿Ohara School Rimpa-style ikebana that expresses foldin
-
小原宏貴: 【掲載のお知らせ】25ans 2月号(12/28発売)の「“継ぐ者”たち」というコーナーに私のインタビューが掲載されます。継承者としてのこれまでとこれからについてお話しさせていただきました。御高覧いただけますと幸いです😊そして、同じ号の森星さんの対談コーナー「星の部屋」で掲載されている花道家 渡来徹( @watara_ikebana )さんは小原流いけばなを学ばれ、現在は鎌倉を中心に展開する「T
-
小原宏貴: 小原流会館の#正月花 🎍クリスマスが明けると、街中が一気にお正月モードに切り替わりますね。こちらは1月4日(月)まで展示しております。Best wishes for the New year 🎍#小原流#いけばな小原流#ohararyu #oharaschoolofikebana#いけばな#插花#ikebana#華道#小原宏貴#hirokiohara#花のある暮らし#花好きの人と繋がりたい#花
-
小原宏貴: 12月28日(月)発売の25ansに、先日受けたインタビューが掲載されます。"繫ぐ者"たち、というページに、これからの伝統文化の継承について、今の私なりの意見をお話させていただきました。ご興味のある方はぜひ、書店にてお買い求めください!よろしくお願いいたします。#小原流#いけばな小原流#ohararyu #oharaschoolofikebana#いけばな#插花#ikebana#華道#小原宏貴
-
小原宏貴: 12月18日(金)、担当している大正大学の授業の、オンライン授業の様子。本年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、対面での稽古や講座は叶いませんでした。全くこれまでとは異なる学生生活を余儀なくされている生徒の皆さんですが、この時代は、新たな価値も見出せるチャンスがあると思います。私にとっても、これまでの稽古とは異なるかたちでいけばなの魅力を広げる、良い機会として捉えました。先行きの見えない不
-
小原宏貴: 12月17日(木)、表参道にある小原流ビギナーズスクールにて指導✂︎自分で好きな花を選んでいける「フリーチョイス」の稽古。スクール主催のフォトコンテストの開催もあり、皆さんいつもより集中していました。季節柄クリスマスの取合せを選ぶ生徒さんが多かったですが、コンテストの様子を見ると、小原流らしい和洋折衷の取合せが楽しいですね。コンテストの様子はこちらからから。@ikebana_
-
小原宏貴: #カラー #石化エニシダ #スプレーバラ #レザーファン #ヒペリカム#callalily #Cytisusscoparius #rose #leather fern #Hypericumエレガントな紫のカラーに、動きの面白い石化エニシダを合わせて#花奏 。交差する線の動きと、色彩の取合せが見せ所です。I arranged #Hanakanade with the elegant purple c
-
小原宏貴: 現在コロナ禍により影響を受けている花卉業界を応援するため、草月流家元 #勅使河原茜 先生が#草月会館 にて5000本の#グロリオサ を用いたインスタレーションを制作され18日まで展示中です。#glorylily として知られる#栄光のユリ 。明日への希望と活力をいただきました。以下は、#草月流 さまのアカウントよりリポストさせていただいております。#Repost @ikebana.