ranranのインスタグラム(tomooo.25) - 1月18日 11時22分


こんにちは♡
双子の男の子の母です

編集部からモニター依頼を受け
「サステナママになろう!」(協賛:日本マクドナルド)に関する投稿をしています

1月のテーマは「学び」につながる「遊び」

ツインズに「今日何食べたい?」って聞くと朝昼夜問わず「マクド!」って言うツインズ

なので休みの日の昼食はマクドが多い我が家ですが、最近食べる量が増えてきてハッピーセットだけじゃ足りない1号(笑)
プラスハンバーガーも追加で☺︎

もう少し小さい時はハッピーセットのおもちゃの取り合いしてた2人も、最近は本を選ぶようになりました

ツインズも大好きな小学館の図鑑シリーズの小さい版の図鑑はクイズが載ってたり、シールを貼って遊ぶ事もできるのが小3でも楽しいみたいで。
どれだけ綺麗に貼れるか対決してました(笑)
.
ステーきのお話も、絵が可愛いだけじゃなく、学びに繋がる書き方がされてたりと工夫がたくさん。

勉強も大切だけど、そんな遊びの中でも楽しく学べるのが一番嬉しいですよね♡

あっ!それと
ハッピーセットのサイドメニューが
栄養バランスに配慮して増えました
.
個人的にヨーグルトが増えたのは嬉しい♡

あと選べるおもちゃは遊びを通じて子供の成長と発達をサポートするおもちゃへ進化♡

まだまだ我が家はハッピーセットに頼りそうです♪

ベネッセウィメンズパーク「サステナママになろう!」のコーナー(http://women.benesse.ne.jp/cos/common/sustainable/) でもこの投稿が公開されていますのでぜひチェックしてみてください。
.
.
.

#双子
#知育
#サステナママになろう
#サステナブル#双子
#双子育児#子育て暮らし
#建売住宅#マクドナルド
#ハッピーセット#学び
#sdgs
#PR
 @【公式】たまひよ編集部


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

612

0

2021/1/18

ranranを見た方におすすめの有名人