LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画のインスタグラム(lipsjp) - 1月17日 19時01分


.
◎毎日使うドライヤーだから!艶髪投資。しっとり感をお金で買う。
一時期話題となったRefaのドライヤー。
私は社会人1年目になった年に、初任給で買いました。
少しお高めであるだけあって、高スペックなこの商品。
5年使うと考えると、1日約20円で使えるので買って損はないはず!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●おすすめする人
・お金かけてでも艶髪が欲しい人

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●商品解説
独自のセンサーを搭載(写真2枚目)していて、自動でアンダー60度を保つ技術を持つのがこの商品の最大の特徴。
温風と冷風を交互に出すことでアンダー60度が保たれるのだとか。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
アンダー60度を保つことで以下の効果が
①髪の硬化/ゴワつきを防げる(高熱によるタンパク変性を抑える)
②髪の乾燥を防げる(髪の水分量低下を防ぐ)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

①髪の硬化/ゴワつきを防げる(高熱によるタンパク変性を抑える)
髪が硬い/ごわつく原因の1つは熱による、タンパク変性だと言われています。アンダー60度を保つ事で、この髪を硬くする タンパク変性を防ぐことができるんです。

髪の構成要素の8割を占めるタンパク質 はとても熱に弱く、高温に晒されると固まってしまうんです。(生卵がゆで卵になるイメージ)
また、髪内部のタンパク質が集まって固まってしまうとあちこちに埋まらない空洞(ダメージホール)が出来てしまい、サラサラ/ツヤツヤとは程遠い髪に。。。
しかも、ヘアカラーが入りにくかったり、パーマがかからなくなったりします。そして、ゆで卵が、生卵に戻らないように、タンパク変性して硬くなった髪は元にはもどりません。。。そのために、アンダー60度のドライヤーで乾かして、タンパク変性を防ぐ事は艶髪を保つためには大事なのです。

②髪の乾燥を防げる(髪の水分量低下を防ぐ)
髪の乾燥は、キューティクルのダメージによってもたらされます。髪のアンダー60度を保つ事で、キューティクルのダメージを最小限に抑え乾燥を防ぐことができます。

髪の表面にウロコ状に重なっているキューティクルは、髪の内部の栄養や水分を閉じ込めてくれています。
しかし、髪に高温の熱を加え、キューティクルが剥がれてしまうと、栄養や水分がダダ漏れする状態に。。。

そのため、アンダー60度に保って、キューティクルへのダメージを最小限にする事は、水分量を保ち艶髪をキープするために大事なのです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●使った感想
とにかく、しっとり感がすごい。
乾かして水分を飛ばしているはずなのに、しっとり感が増しているのは本当にすごい。
美容室で、レプロナイザー4dと比較してしっとり感がこちらの方が実感できたので
購入しました。
年始にお年玉もらった人などは、お年玉を使って買って見るのもいいかもしれません。

All Contents From: 理論派のmimiちゃん♡

#lipscosme #ドライヤー #ヘアケア #ヘアスタイル #プチプラコスメ #メイク #新作コスメ #透明感メイク #コスメ #makeup #冬コスメ #美容 #今日のメイク #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメオタク #新作コスメ #冬メイク #メイク好きな人と繋がりたい #コスメレビュー #コスメ紹介 #コスメレポ #コスメ購入品 #毎日メイク #ナチュラルメイク #かわいい #コスメ部 #cosme #化粧品 #美容垢さんと繋がりたい #コスメがわかるハッシュタグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,661

2

2021/1/17

麻倉ひな子のインスタグラム
麻倉ひな子さんがフォロー

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画を見た方におすすめの有名人

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画と一緒に見られている有名人