graf studioさんのインスタグラム写真 - (graf studioInstagram)「【 根の力 THE POWER OF ORIGIN 】  本日より大阪日本民芸館での展覧会が始まりました。  1970年のパビリオン「日本民藝館」を引き継いで「民芸運動」の西の拠点として開館した大阪日本民芸館を舞台に、貴重なコレクションを主軸に従来と異なる新たな視点の企画を開催いたします。 ディレクターをgraf代表の服部が務めています。  本企画展は3部構成でPHASE1,2はオンライン配信、PHASE3をアバターを活用して離れたところからも鑑賞することができます。 リモートでの詳しい予約方法はこちらをご覧ください。  https://avatarin.com/news/3101/  - 根の力 THE POWER OF ORIGIN  ◼︎PHASE1 「大阪日本民芸館と根の力」 (オンライン配信企画) 会期:2021年1月11日(月・祝)-1月31日(木) 出演:木ノ下智恵子、金島隆弘、鞍田崇、服部滋樹 視聴:無料   https://www.youtube.com/watch?v=QZXRCx3zxO4&feature=youtu.be  ◼︎PHASE2「民芸運動から現代へ 」(オンライン配信企画) 会期:2021年1月13日(水)-1月31日(日) 出演:濱田琢司(濱田庄司孫)、河井創太(河井寛次郎ひ孫)、鞍田崇、香西直美、服部滋樹 視聴:無料    https://www.youtube.com/watch?v=YswUsRlYZU4&feature=youtu.be  ◼︎PHASE3 「根の力 THE POWER OF ORIGIN 」(展示企画) 会期:2021年1月16日(土)-1月31日(日) 時間:10:00-17:00(入館は16:30まで) 定休:水曜日 会場:大阪日本民芸館 入館:無料(別途 自然文化園入園料が必要) 出展:華雪、片桐功教、軸原ヨウスケ+中村裕太、染谷聡、石塚源太、矢野洋輔、ほか  #根の力THEPOWEROFORIGIN #大阪日本民芸館 #根の力 #graf #民芸館」1月16日 13時14分 - graf.studio

graf studioのインスタグラム(graf.studio) - 1月16日 13時14分


【 根の力 THE POWER OF ORIGIN 】

本日より大阪日本民芸館での展覧会が始まりました。

1970年のパビリオン「日本民藝館」を引き継いで「民芸運動」の西の拠点として開館した大阪日本民芸館を舞台に、貴重なコレクションを主軸に従来と異なる新たな視点の企画を開催いたします。
ディレクターをgraf代表の服部が務めています。

本企画展は3部構成でPHASE1,2はオンライン配信、PHASE3をアバターを活用して離れたところからも鑑賞することができます。
リモートでの詳しい予約方法はこちらをご覧ください。

https://avatarin.com/news/3101/


根の力 THE POWER OF ORIGIN

◼︎PHASE1 「大阪日本民芸館と根の力」 (オンライン配信企画)
会期:2021年1月11日(月・祝)-1月31日(木)
出演:木ノ下智恵子、金島隆弘、鞍田崇、服部滋樹
視聴:無料 

https://www.youtube.com/watch?v=QZXRCx3zxO4&feature=youtu.be

◼︎PHASE2「民芸運動から現代へ 」(オンライン配信企画)
会期:2021年1月13日(水)-1月31日(日)
出演:濱田琢司(濱田庄司孫)、河井創太(河井寛次郎ひ孫)、鞍田崇、香西直美、服部滋樹
視聴:無料  

https://www.youtube.com/watch?v=YswUsRlYZU4&feature=youtu.be

◼︎PHASE3 「根の力 THE POWER OF ORIGIN 」(展示企画)
会期:2021年1月16日(土)-1月31日(日)
時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)
定休:水曜日
会場:大阪日本民芸館
入館:無料(別途 自然文化園入園料が必要)
出展:華雪、片桐功教、軸原ヨウスケ+中村裕太、染谷聡、石塚源太、矢野洋輔、ほか

#根の力THEPOWEROFORIGIN #大阪日本民芸館 #根の力 #graf #民芸館


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

253

0

2021/1/16

graf studioを見た方におすすめの有名人