松野行秀さんのインスタグラム写真 - (松野行秀Instagram)「· 昨夜から今日のお昼にかけて、多くの地域でお正月恒例の「どんど焼き(左義長)」が行われています🔥 · · · 『どんど焼き』は、お正月に各家庭で飾った門松や注連飾りを、刈り取りの終った田んぼや神社に持っていって焼くお正月の火祭りです。  · · · かつては、小正月にお正月にお迎えした歳神様を門松や連縄飾りを燃やすことによって天にお送りする神聖な儀式だったということですが、現在は、無病息災や五穀豊穣を祈って、1月15日前後に田んぼや神社の境内で門松や連縄飾りと一緒に書き初めを燃やしたり、どんど焼きの火にあたり焼いた団子を食べる等の民間伝承行事となっているということです。 · (地域それぞれのどんど焼きの風習) ・どんど焼きの火で焼いたお餅を食べる ・1年の病を除くために灰を持ち帰り自宅の周りまく ・書き初めを燃やした時の炎が高く上がれば字が上達するといういわれがある ・だるまを燃やす · · また、今日15日は小正月と呼ばれ、1年の邪気を払う目的で小豆の入ったお粥、小豆粥を食べる風習もあります🍜 · · · 大寒が近付き寒さが一段と厳しくなって来ておりますが、皆さんも元気に冬を乗り切って下さい😊 · #小正月 #左義長 #小豆粥」1月15日 20時32分 - g.matsuno

松野行秀のインスタグラム(g.matsuno) - 1月15日 20時32分


·
昨夜から今日のお昼にかけて、多くの地域でお正月恒例の「どんど焼き(左義長)」が行われています🔥
·
·
·
『どんど焼き』は、お正月に各家庭で飾った門松や注連飾りを、刈り取りの終った田んぼや神社に持っていって焼くお正月の火祭りです。
·
·
·
かつては、小正月にお正月にお迎えした歳神様を門松や連縄飾りを燃やすことによって天にお送りする神聖な儀式だったということですが、現在は、無病息災や五穀豊穣を祈って、1月15日前後に田んぼや神社の境内で門松や連縄飾りと一緒に書き初めを燃やしたり、どんど焼きの火にあたり焼いた団子を食べる等の民間伝承行事となっているということです。
·
(地域それぞれのどんど焼きの風習)
・どんど焼きの火で焼いたお餅を食べる
・1年の病を除くために灰を持ち帰り自宅の周りまく
・書き初めを燃やした時の炎が高く上がれば字が上達するといういわれがある
・だるまを燃やす
·
·
また、今日15日は小正月と呼ばれ、1年の邪気を払う目的で小豆の入ったお粥、小豆粥を食べる風習もあります🍜
·
·
·
大寒が近付き寒さが一段と厳しくなって来ておりますが、皆さんも元気に冬を乗り切って下さい😊
·
#小正月
#左義長
#小豆粥


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

72

0

2021/1/15

松野行秀を見た方におすすめの有名人