miruのインスタグラム(ruutu73) - 1月14日 11時00分
***
1/14(木)
*
#入学準備 にもおすすめの
文具ストック収納と
文具選びのこだわりポイント🥳
*
丸い鉛筆は買わなくなりました
→転がり落ちるから🤣
転がらなことのメリットって大きい!六角か三角を選ぶ✏️
黒い消しゴムを選んでいます
→本体の汚れは目立たず、消しカスはよく見える👀✨
使ってる子が少ないから自分のを見分けやすい◎
その他わが家のこだわりやルールなどブログに書きました😉
よかったら @miru ハイライトからどうぞ🔍
*
もし大学3回生にもどれたら、
就活先に文具メーカーも候補に入れたいくらい
文房具大好きです🙋🏻♀️💕
*
***
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
2,698
22
2021/1/14
miruを見た方におすすめの有名人
miruの人気のインスタグラム
-
miru: ***1/13(水)*#ダイニング家族みんながよく使うものをまとめた無印良品のコンパクトスチールキャビネット✂️✨コロコロ転がせるのも便利です◎キャビネット自体はめっちゃ重くて買った時ビックリした記憶😂#持てない****
-
miru: ***1/13(水)*おはようございます☀ダイニングのスポットライトの上に雪のように埃が積もっていました🤩大掃除したつもりでもいろんなとこが抜けてるのです☃️*キッチン周辺は埃も油を含んでいるから水拭きでは面倒でアルカリ電解水がいい仕事します〜◎👏🏻*室内の観葉植物たちはモサモサと元気いっぱい。先日夫が、愛情たっぷりに育てていたウンベラータを日光浴にベランダに出して一日忘れてしまい、翌朝凍傷
-
miru: ***1/12(水)*#1日1褒め*今年の目標のひとつに書いた#毎日だれかを褒める#あなたのいいとこ見つけ隊 👩🏻🔬✨*いいとこ探しが上手な人の方が人生絶対お得なのだ❣️*今日は子どもに褒めてほしくなって9歳息子にお母さんのいいとこ、どこ?😍って聞いてみたらおいしいご飯を作れるとこそれだけらしいよ🥲それだけとか、塩対応やん、長男🥲*その隣で人たらしの次男がとって
-
miru: ***1/12(火)*おはようございます。外は❄️雪がちらほら。はぁ、さむい。今日のお昼は野菜たっぷりのミネストローネにしよ🧑🏻🍳*こうして写真に撮ってみると、背面収納の棚(IKEAのウォールシェルフ)の幅があまりにもジャストサイズすぎてすごい😂よく見つけたなと、6年前の自分に👏🏻(今さら)*理想の広さとはほど遠いキッチン。でも、このこじんまりした中に‘いるもの’だけ詰め込んだ感じは
-
miru: ***1/11(月)*#押入れ収納*奥行きのある収納は手前と奥に分けると使いやすい🤗キャスターをつけておくと手前のものもすぐ動かせてラクチンです✨奥にはお水がたっぷり😉#もしもの備え*押入れ収納もこの6年で少しずつ変化しましたが結局一度もお布団収納せず扉もすぐはずしてタイルカーペットまで敷いて部屋の延長みたいに使っている押入れ…😅*もしリノベーションすることがあれば可動式の棚のオープン収納が
-
miru: ***1/9(土)*#学習机#IKEA#無印良品*学習机はIKEAの有孔ボードに、無印のペンポケットなども組み合わせています。どうやって設置してる?などご質問いただいた内容をブログにまとめました!→「学習机を快適にするアイデア6つ」@ruutu73よかったらストーリーからご覧ください😉✨*それにしても外寒い〜🥶みなさんも暖かくしてお過ごし下さいね☃️****
-
miru: ***1/8(金)*気分を変えて正方形で切り取ってみた風景👀いつもとちがう画角が新鮮でインスタ始めたばかりの頃思い出す🥰*今年も早々に憂鬱なニュースばかりだから日常も画角を変えて見ていくしかないですな🤩✨*去年実家から持って帰ってきた#ブラックジャック にハマった兄。毎日病気の話してくるよ。笑🤣*それにしてもIKEAの学習机、ほんと買ってよかったです◎引き出しは奥行きありすぎて細かいモノの
-
miru: ***1/7(木)*#洗面所改善*動画で説明できてなかったところをblogに書きました☺️扉を閉めたらあたる場所に貼っているクッションシールのことなど👀よかったらハイライトからご覧ください✨→@ruutu73*クッションシールや耐震シール、滑り止めにもなりわが家ではいろんな場所で活躍しています◎IKEAのデスクの天板のズレ防止にも役立ってます😉⭐︎****
-
miru: ***年末に投稿した、歯ブラシホルダーの取り付け動画です🥰よかったらぜひ参考にしてみてください♩2020年のベストバイ10選、YouTubeからご覧いただけます🤹🏻♀️🎖よかったらハイライトから✨****
-
miru: ***1/2(土)*ほとんど詰めただけ😝のおせちとはじめて作った、夫の実家風お雑煮🍥お義母さんが作ってくれた味の方がやっぱり美味しいなぁ。塩をきかせた鰤と、ほうれん草入りです😚✨*自分の実家の味とは違うお雑煮。夫の実家のお雑煮も、正月には欠かせない味になってきました😚お雑煮って、全国各地でいろいろなんですよね✨みなさんはどんなお雑煮を食べたんだろう🥰*ちなみにわた
-
miru: ***2021.1.1*#初日の出*あけましておめでとうございます🎍今年もみなさまにとって健康で穏やかな一年になりますように☺️*今年もどうぞよろしくお願いします。****
-
miru: ***12/31(木)*#ベストナイン2020 やってみたらまさかのほぼ子育ての投稿👦🏻←#子育てをやり直せるなら はわたしも何度も読み返しています🥰*2020年は個人的にも本当に色々あって父が二度も救急搬送されたり親を一番支えたいときに会いに行けなかったりしました。*育ててもらって事あるごとに助けてもらった時期は過ぎていよいよ自分たちが親世代を助けたり支える番が来たんだなぁと。*わたしは今