立石晴香さんのインスタグラム写真 - (立石晴香Instagram)「振り返り2 昨日お話しさせていただいたとき、元気もらったって方も多く勇気出して良かったなと思いました☺️✨  色々な環境を整えるためお仕事を一旦引退させていただきそのあと12歳からずっとバイトも含め働き続けてきたので上京のために貯めてたお金を使って少しの間LAに行きました!1ヶ月くらいだったかな??  ずっとずっと留学は夢で英語も話したくて海外ドラマもハリウッド映画も大好きでとってもとっても幸せだったのを覚えてます!  (でも気候が合わず、ロスは日差しがとっても強いんです!痛いくらい!なのに日陰に入るととても寒くて慣れるのに時間がかかったのを覚えてます)  車はずっと好きでしたが本当に好きになったのは今思えばロスだと思います。とーってもかっこいい車がたくさん走ってる街があって☺️  学校では文法はよくわかってなかったのですが一生懸命コミュニケーション取らせてもらったの覚えてます^^  服装がとてつもなくダサいのもあって載せるの悩みましたが写真載せますね笑笑  途中でグランドキャニオンにも行きました✨ 前の配信で犬のりんごちゃんの名前についてお話ししたんですがこの時期にやっぱり芸能の仕事を続けられなかったことがつらかったのとこの先の人生の不安で夜よく泣いてました。そのときにスティーブ・ジョブズさんのスタンフォードの卒業スピーチを拝見したんです。(配信だとハーバードと言ってしまってましたすみません)  それでとっても元気をもらって救われたのを覚えてます!なので社名からお名前をいただきりんごです🍎💓  このときは必ず芸能に戻ろうとか考えてなくて、12歳から18歳ごろまで何年も芸能だけできたのでもしかしたら視野が狭くて外に出るともっとやりたいことが見つかるかもしれないしやっぱり芸能って思うかもしれない。心が決まった時にそれの実現に向けて動けばいいとそう思ってました^^  よければスタンフォードのジョブズさんのスピーチ素敵なので皆さんも拝見してみてくださいね〜✨✨ そして何枚目かにあるけどリンキンパークがわたしは大好きでした今でも☺️💓 そろそろお仕事が始まる方も多いと思うので今年も頑張りましょう〜^^💓💓  私も頑張ります^^」1月4日 10時28分 - haruka_tateishi

立石晴香のインスタグラム(haruka_tateishi) - 1月4日 10時28分


振り返り2
昨日お話しさせていただいたとき、元気もらったって方も多く勇気出して良かったなと思いました☺️✨

色々な環境を整えるためお仕事を一旦引退させていただきそのあと12歳からずっとバイトも含め働き続けてきたので上京のために貯めてたお金を使って少しの間LAに行きました!1ヶ月くらいだったかな??

ずっとずっと留学は夢で英語も話したくて海外ドラマもハリウッド映画も大好きでとってもとっても幸せだったのを覚えてます!

(でも気候が合わず、ロスは日差しがとっても強いんです!痛いくらい!なのに日陰に入るととても寒くて慣れるのに時間がかかったのを覚えてます)

車はずっと好きでしたが本当に好きになったのは今思えばロスだと思います。とーってもかっこいい車がたくさん走ってる街があって☺️

学校では文法はよくわかってなかったのですが一生懸命コミュニケーション取らせてもらったの覚えてます^^

服装がとてつもなくダサいのもあって載せるの悩みましたが写真載せますね笑笑

途中でグランドキャニオンにも行きました✨
前の配信で犬のりんごちゃんの名前についてお話ししたんですがこの時期にやっぱり芸能の仕事を続けられなかったことがつらかったのとこの先の人生の不安で夜よく泣いてました。そのときにスティーブ・ジョブズさんのスタンフォードの卒業スピーチを拝見したんです。(配信だとハーバードと言ってしまってましたすみません)

それでとっても元気をもらって救われたのを覚えてます!なので社名からお名前をいただきりんごです🍎💓

このときは必ず芸能に戻ろうとか考えてなくて、12歳から18歳ごろまで何年も芸能だけできたのでもしかしたら視野が狭くて外に出るともっとやりたいことが見つかるかもしれないしやっぱり芸能って思うかもしれない。心が決まった時にそれの実現に向けて動けばいいとそう思ってました^^

よければスタンフォードのジョブズさんのスピーチ素敵なので皆さんも拝見してみてくださいね〜✨✨
そして何枚目かにあるけどリンキンパークがわたしは大好きでした今でも☺️💓
そろそろお仕事が始まる方も多いと思うので今年も頑張りましょう〜^^💓💓

私も頑張ります^^


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,272

132

2021/1/4

立石晴香を見た方におすすめの有名人