白石小百合さんのインスタグラム写真 - (白石小百合Instagram)「. 2020 TOP 9 on IG💫  2020もありがとうございました! アクセス数ランキング上位の写真で2020を振り返ります。  ①何かをしたい一心で当時はマスク不足だったから手作り布マスクをWhitteのお客様に差し上げていました😷 ②フリーで大活躍な鷲見ちゃんはほんとうに目の保養ですね❤︎春にオンラインで飲みました。写真は2年前くらい?にお茶した時のもの。 ③健康意識が高まり、ヨガや瞑想🧘‍♀️筋トレやピラティスなどエクササイズにハマり、皆さんとオンライン上でも一緒に心身を整えました。 ④わたしは学生時代から今でも現代アート鑑賞が趣味なのですが今年は特に芸術が鑑賞したくなり…よく足を運びました。これはとげんびのオラファーです。 ⑤4月のすっぴん1ヶ月チャレンジでオンライン会議中に後ろにアートを飾る遊びをしていました。すっぴんの評判が良くて複雑な気持ちです笑 ⑥緊急事態宣言が明けてから美女と外でコーヒーを飲みに☕️なんでもないことの幸せよ。 ⑦お世話になったレンタルドレススタジオがコロナ禍でフォトスタジオに変身ということでモデルになりました。助け合いを感じた一年でしたね。 ⑧今年初のPOPUPフェイスガードにマスクなニューノーマルは不安だったけど、沢山のお客さまに会えて楽しかったな。 ⑨コロナ禍で祈りなどのあたたかい想いを込めた新作フラワーボックス。年明けのイベントでもご覧いただけます。この写真でフライデーさんに"日本初のリモート接客"としての取材を受けたっけ。 . . . 振り返ると、結構いろんなことがありました…! 総じて、色んな意味で皆が素直に生きることを学んだ一年のように思います。社会のなかで、他人軸を考慮しすぎると、自分の本当の好きなもの心地よいものが何か?わからなくなる、苦しいこと悲しいこともだんだん麻痺して分からなくなる、、それが、心を亡くす"忙しい"ということなのかも。強制的に立ち止まることができて、常識など、これは本当に必要なのか?考えたりできた。 わたしは外に向いていた自分を一旦内向きにリセット、いろいろ断捨離して、小さいことからでも心が赴くままに様々なチャレンジをしてた。それが良くわかるtop9 ですね。前向きに感謝をしながらがんばっているときは幸せで、その気分は、人生に大切な"嗅ぎ分ける力“にも繋がるかなと信じながら。 わたしはやってみたいことはとりあえずぜんぶやるスタイルなのだけど、今年は抗えないものを目の当たりにして自分がすごく小さくも感じた一年だったな。でも、みんなそれぞれ生きているから、力は大きさじゃないことにも気がついた。 2021年も、もっと面白くて素敵なチャレンジができるように、皆さんと一緒に楽しんでいけたらと思います🌎🌍🌏 ね、最近気がついたんだけど、ソーシャルディスタンスって、言い換えると「離れても繋がってる」ってことじゃない?😉 今年は穏やかな一年になりますように🥰 どうぞよろしくお願いいたしまする🍀🧡  #明けましておめでとうございます #今年もよろしくお願いいたします #愛と勇気だけは友達  #いい年にしよう #心豊かな時代」1月1日 0時33分 - sayurishirais

白石小百合のインスタグラム(sayurishirais) - 1月1日 00時33分


.
2020 TOP 9 on IG💫

2020もありがとうございました!
アクセス数ランキング上位の写真で2020を振り返ります。

①何かをしたい一心で当時はマスク不足だったから手作り布マスクをWhitteのお客様に差し上げていました😷
②フリーで大活躍な鷲見ちゃんはほんとうに目の保養ですね❤︎春にオンラインで飲みました。写真は2年前くらい?にお茶した時のもの。
③健康意識が高まり、ヨガや瞑想🧘‍♀️筋トレやピラティスなどエクササイズにハマり、皆さんとオンライン上でも一緒に心身を整えました。
④わたしは学生時代から今でも現代アート鑑賞が趣味なのですが今年は特に芸術が鑑賞したくなり…よく足を運びました。これはとげんびのオラファーです。
⑤4月のすっぴん1ヶ月チャレンジでオンライン会議中に後ろにアートを飾る遊びをしていました。すっぴんの評判が良くて複雑な気持ちです笑
⑥緊急事態宣言が明けてから美女と外でコーヒーを飲みに☕️なんでもないことの幸せよ。
⑦お世話になったレンタルドレススタジオがコロナ禍でフォトスタジオに変身ということでモデルになりました。助け合いを感じた一年でしたね。
⑧今年初のPOPUPフェイスガードにマスクなニューノーマルは不安だったけど、沢山のお客さまに会えて楽しかったな。
⑨コロナ禍で祈りなどのあたたかい想いを込めた新作フラワーボックス。年明けのイベントでもご覧いただけます。この写真でフライデーさんに"日本初のリモート接客"としての取材を受けたっけ。
.
.
.
振り返ると、結構いろんなことがありました…!
総じて、色んな意味で皆が素直に生きることを学んだ一年のように思います。社会のなかで、他人軸を考慮しすぎると、自分の本当の好きなもの心地よいものが何か?わからなくなる、苦しいこと悲しいこともだんだん麻痺して分からなくなる、、それが、心を亡くす"忙しい"ということなのかも。強制的に立ち止まることができて、常識など、これは本当に必要なのか?考えたりできた。
わたしは外に向いていた自分を一旦内向きにリセット、いろいろ断捨離して、小さいことからでも心が赴くままに様々なチャレンジをしてた。それが良くわかるtop9 ですね。前向きに感謝をしながらがんばっているときは幸せで、その気分は、人生に大切な"嗅ぎ分ける力“にも繋がるかなと信じながら。
わたしはやってみたいことはとりあえずぜんぶやるスタイルなのだけど、今年は抗えないものを目の当たりにして自分がすごく小さくも感じた一年だったな。でも、みんなそれぞれ生きているから、力は大きさじゃないことにも気がついた。
2021年も、もっと面白くて素敵なチャレンジができるように、皆さんと一緒に楽しんでいけたらと思います🌎🌍🌏
ね、最近気がついたんだけど、ソーシャルディスタンスって、言い換えると「離れても繋がってる」ってことじゃない?😉
今年は穏やかな一年になりますように🥰
どうぞよろしくお願いいたしまする🍀🧡

#明けましておめでとうございます
#今年もよろしくお願いいたします
#愛と勇気だけは友達
#いい年にしよう
#心豊かな時代


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

208

11

2021/1/1

白石小百合を見た方におすすめの有名人