nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 12月21日 17時20分


《ロゴデザインの歴史》

◯『IBM: Graphic Design Guide from 1969 to 1987』
こちら、かなり資料として優れた一冊ではないでしょうか。
本書は米国のコンピュータ関連企業、IBMのコーポレート・アイデンティティ資料集。ポール・ランドが1956年に手掛けたロゴタイプをはじめ、フォント、数字、活字の見本から、看板、パッケージ、関連資料の詳細な情報まで、1970年代から80年代にかけてのIBMのハウススタイルのさらなる進化を詳しく紹介しています。

◯『The Wings of the Crane, 50 Years of Lufthansa Design』
ドイツ・ルフトハンザ航空のコーポレートデザイン集。
オトル・アイヒャーによるCIデザインはもちろん、50年にわたる機体、広告、制服、機内サービスにまつわるデザインを一挙に収録しています。

◯『Unimark International: The Design of Business and the Business Design』
デザインオフィス、ユニマーク・インターナショナルのプロジェクトを収録した作品集も再入荷しています。
IBM、アメリカン航空、ニューヨークの地下鉄、オリベッティ、ランクス・ゼロックスなど、数多くのプロジェクトを紹介した一冊です。


商品ページは[商品タグ]からご覧ください。

——————————
ただいまオンラインストアでは、#12月の贈る本 特集を公開中です。
クリスマスプレゼントや、年末お家でゆっくり過ごす際のお供におすすめの本を掲載中です。ぜひご覧ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

84

1

2020/12/21

nostos booksを見た方におすすめの有名人