どさけんのインスタグラム(dosaken101) - 12月19日 11時26分
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ ルルサス防府店 - Instagrammers Gourmet
ルルサス防府どさけんステージ盛り上がりました!
まだまだ楽しみます!
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
237
3
2020/12/19
どさけんを見た方におすすめの有名人
どさけんの人気のインスタグラム
-
どさけん: 週末にイベントに行かせてもらいます!19日土曜日は防府市のルルサス防府さんにて「HOT ほっと X'mas in 防府」でクリスマスイベント!水本諭さんのライブもあるしビンゴ大会もあるよー!20日日曜日は山陽オートレース場で九州スポーツ杯スピード王座決定戦の賑やかしに行かせて頂きます!オートレースの迫力をぜひ本場でー!#山陽小野田市#防府#ルルサス#山陽オート#イベント#楽しませて頂きます
-
どさけん: 山陽小野田市ふるさと納税!まだまだ良いものあります!今回はどさけん大好きジビエ!西日本ジビエファームさんの新鮮な鹿肉と猪肉を使ったソーセージの詰め合わせ!粗挽きウィンナーはシンプルに焼いて!猪肉のソーセージはレタスと炒めてサンドウィッチで食べました!猪肉の粗挽きウィンナーはとってもジューシー!噛んだ時に溢れ出す肉汁がとても上品!鹿肉の粗挽きウィンナーはさっぱりした
-
どさけん: 山陽小野田市ふるさと納税情報!ふるさと納税は12月までですのでぜひ山陽小野田市のホームページを見てみてください!今回ご紹介するのは「縄田雅海苔(株)」さんの海苔詰め合わせセット!味付け大判海苔から味付け海苔におにぎり用海苔パラパラ干し海苔等色々な用途に使えるたくさんの海苔達が届きました!まずは先日届いた「和の郷」さんのお米で朝ごはんに!もう最強のタッグ!味付け海苔の絶妙の味にご飯がススム!他にも和
-
どさけん: とある年賀状の撮影に山奥に来ています!
-
どさけん: 埴生三大貝汁のひとつ「帆万里」さんの日替わり最強説!この日はぶりの刺身にサバの煮付けに貝汁と小鉢が2つ付いて税込1045円でございます!ブリのお刺身の分厚さ!口に入れた時にわかる鮮度!サバの煮付けはまぁご飯に合う!貝汁は安定感のほっとする味!五臓六腑が喜ぶ!東京からのお客さんを何度か連れて行きましたが大喜び!だってロケーションも最高ですもん!みなさんぜひー!#山陽小野田市#スマイルシティ#スマイル
-
どさけん: 嫌なことあっても全部忘れる。だってポコ丸が可愛いんだもん!
-
どさけん: 厚狭の妙徳寺さんのライトアップ!大家さん綺麗やで!
-
どさけん: みんな大好き埴生の「花の海」さん!いちごの季節が始まったのと菜の花が綺麗なのと創造工房アトリエRYU展を目当てに行って来ました!どこまでも広がる菜の花が素敵!採れたてのいちごやいちごを使ったパンにシュークリームが素敵!そして縄手先生の鮮やかな色彩の絵が素敵!コロナが続いてたり私生活でいいこと無いと落ち込んだどさけんの心が晴れやかになりました!心のヒーリング! いちご狩りが本格的に始まったらまた行こ
-
どさけん: 昨夜は厚狭の泉屋さんでとある取材のお手伝い!面白い話に美味しい料理にお酒!楽しい夜になりました。ご馳走様でした!#厚狭#泉屋#豚しゃぶ#選手解説芸人#川口さんありがとう#しんちゃんありがとう#ホリさんありがとう
-
どさけん: 【山陽小野田市ふるさと納税情報】今回はなんとお米!それも山陽小野田市和の郷産の新米きぬむすめ2キロ×5袋!どさけん悩みました!この新米を最高に美味しく食べる方法を!悩んだあげく出した答えは朝御飯!メニューは鮭に生卵に明太子にサラダ!ここまで凝った朝御飯をはじめてつくりました。ピカピカに輝く炊きたての新米とおかず達!おかずを小さめに1口。そしてご飯をおおきく1口。最高のハーモ
-
どさけん: 私は常々、山陽小野田市の麺は素晴らしいとみなさんに言ってきました。また凄く良い店を見つけました!その店の名は「広島つけ麺 八丁堀」名前の通り広島つけ麺が食べられます!辛いものもラーメンも好きなどさけん。広島に行くたびに広島つけ麺を食べています!それを広島に行かずに食べられるんです。ありがとうございます!この日食べたのは広島つけ麺の大盛りチャーシュートッピング5辛!細麺が辛いつけ汁によく絡んでまぁ美
-
どさけん: 本当にお得な山陽小野田市ふるさと納税情報!今回はなんと山陽小野田の名店「若新」さんのとらふぐ刺しでございやす!直径30センチのお皿に芸術の様な薄造りが並んでいます!もう圧巻です!ネギに紅葉おろしにふぐようの醤油も付いているので何にも用意する必要は無し!お味はもちのろんです!何とも言えない弾力のある食感がたまらないです!どさけん暴挙に出てしまいました!炊きたてのご飯にふぐ刺しと皮の湯引きをのせふぐ醤