手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【「新しいオンラインフェスティバル・布博」締め切り間近!「artist inのミニレッスン 少しの糸で作る小さなアクセサリー」】  *明日12/17(木)正午まで!  「artist in」の矢崎順子さんによる、アクセサリーづくりのワークショップをオンラインで開催します! 今回ご紹介するのは、少しの糸で作る3種類のアクセサリー。手芸が好きな人も、手芸がはじめての人も、気軽に楽しめる内容となっています。おうちにいながら一緒にアクセサリーづくりを楽しみましょう!  DAY1「三つ編みで作るアクセサリー」 糸だけで作るブレスレット。工具や金具を使わずに、糸だけで調節する結び方がポイント。  DAY2「いろいろタッセル」
三つ編みタッセルと基本のタッセル。糸のボリューム感と色の組み合わせを楽しむ内容です。糸端が隠れる結び方がポイント。  DAY3「針で作るリングパーツ」 かぎ針で糸を編んで作るニットのリングが一般的ですが、刺繍針で作る方法を説明します。  <「artist inのミニレッスン 少しの糸で作る小さなアクセサリー」・開催概要> 日時:12月17日(木)〜19日(土)毎日20:00〜20:30 参加費:一般 ¥1,000(税込)/ 手紙社の部員 ¥900(税込) 申込み:12月4日(金)12:00〜12月17日(木)12:00 ※本ワークショップは、オンライン布博のチケットを購入後にご予約いただけます。  ▶︎詳細はプロフィール「@textilefabrics」のリンクより公式サイトへ!→「WORK SHOP」をチェック!  ーーーーー  <新しいオンラインフェスティバル・布博 開催概要> 会期:2020年12月14日(月)〜26日(土) チケット:一般 1,000円/手紙社の部員 900円 会場:「新しいオンラインフェスティバル・布博」公式サイト ▶︎詳細は「@textilefabrics」プロフィールのURLから!  ーーーーー  ◎「新しいオンラインフェスティバル・布博」は3本立て!  1)オンラインミーティング(番組) ▶︎12/14(月)〜19(土)毎日開催! 出展者による作品紹介やアトリエツアーなどの番組を生配信! 作り手との会話をお楽しみいただけます。  2)オンラインショッピング ▶︎12/14(月)〜毎日異なる出展者が販売を開始します! 出展者による新作や、ここでしか買えない限定作品、もちろん、定番商品も購入することができます! ※それぞれの販売期間は公式サイトからご確認ください  3)スペシャル音楽ライブ番組 12/20(日)は7時間を超える生放送をお届け! 豪華アーティスト4組による音楽ライブや、プロのスタイリストが布博アイテムのスタイリングを紹介する「ライブスタイリング」を生配信します!   #手紙社#手紙舎#tegamisha#布博#nunohaku#zoom#zoom講座#オンライン講座#オンラインイベント#オンライン#オンライン配信#オンライン開催#新しいオンラインフェスティバル#新しいオンラインフェスティバル布博#artistin#刺繍cafe#ワークショップ」12月16日 17時26分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 12月16日 17時26分


【「新しいオンラインフェスティバル・布博」締め切り間近!「artist inのミニレッスン 少しの糸で作る小さなアクセサリー」】

*明日12/17(木)正午まで!

「artist in」の矢崎順子さんによる、アクセサリーづくりのワークショップをオンラインで開催します! 今回ご紹介するのは、少しの糸で作る3種類のアクセサリー。手芸が好きな人も、手芸がはじめての人も、気軽に楽しめる内容となっています。おうちにいながら一緒にアクセサリーづくりを楽しみましょう!

DAY1「三つ編みで作るアクセサリー」
糸だけで作るブレスレット。工具や金具を使わずに、糸だけで調節する結び方がポイント。

DAY2「いろいろタッセル」
三つ編みタッセルと基本のタッセル。糸のボリューム感と色の組み合わせを楽しむ内容です。糸端が隠れる結び方がポイント。

DAY3「針で作るリングパーツ」
かぎ針で糸を編んで作るニットのリングが一般的ですが、刺繍針で作る方法を説明します。

<「artist inのミニレッスン 少しの糸で作る小さなアクセサリー」・開催概要>
日時:12月17日(木)〜19日(土)毎日20:00〜20:30
参加費:一般 ¥1,000(税込)/ 手紙社の部員 ¥900(税込)
申込み:12月4日(金)12:00〜12月17日(木)12:00
※本ワークショップは、オンライン布博のチケットを購入後にご予約いただけます。

▶︎詳細はプロフィール「@textilefabrics」のリンクより公式サイトへ!→「WORK SHOP」をチェック!

ーーーーー

<新しいオンラインフェスティバル・布博 開催概要>
会期:2020年12月14日(月)〜26日(土)
チケット:一般 1,000円/手紙社の部員 900円
会場:「新しいオンラインフェスティバル・布博」公式サイト
▶︎詳細は「@textilefabrics」プロフィールのURLから!

ーーーーー

◎「新しいオンラインフェスティバル・布博」は3本立て!

1)オンラインミーティング(番組)
▶︎12/14(月)〜19(土)毎日開催!
出展者による作品紹介やアトリエツアーなどの番組を生配信!
作り手との会話をお楽しみいただけます。

2)オンラインショッピング
▶︎12/14(月)〜毎日異なる出展者が販売を開始します!
出展者による新作や、ここでしか買えない限定作品、もちろん、定番商品も購入することができます!
※それぞれの販売期間は公式サイトからご確認ください

3)スペシャル音楽ライブ番組
12/20(日)は7時間を超える生放送をお届け!
豪華アーティスト4組による音楽ライブや、プロのスタイリストが布博アイテムのスタイリングを紹介する「ライブスタイリング」を生配信します! 

#手紙社#手紙舎#tegamisha#布博#nunohaku#zoom#zoom講座#オンライン講座#オンラインイベント#オンライン#オンライン配信#オンライン開催#新しいオンラインフェスティバル#新しいオンラインフェスティバル布博#artistin#刺繍cafe#ワークショップ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

393

0

2020/12/16

手紙社を見た方におすすめの有名人