春名真依さんのインスタグラム写真 - (春名真依Instagram)「* 第32回『アイドルのMVの魅力』 アイドルを見る上で多くの人が触れるミュージックビデオ。気になったアイドルを知るためにまずミュージックビデオを見る!という方も多いのではないでしょうか!今日はそんなアイドルのミュージックビデオの魅力を、たこ虹のMVと共に3つの観点から語りたいと思います🌕 ・ 🧸リップシーン アイドルMVの特徴といえばリップシーンがあること!リップシーンというのは歌に合わせて口を動かすリップシンクをしているあのアップのシーンのことです🎶このシーンはアイドルにとって欠かせない!MV内の「アイドル感」を演出してくれている大事な部分やと思っています☺️ このリップシーンでのリップシンク、実は難しいんですよね…!レコーディングした歌に合わせて口を動かさなきゃいけないので、少しでもズレたら結構分かってしまうのですよ!でもここにもアイドルの魅力が出るのかなと思っていて、リップシンクが上手いアイドルさんはやっぱり「さすが!」と思いますし、まだ慣れていないアイドルさんを見るという「初々しさ」を見ることができるんですよね😳 実はこの初々しさって刹那的でたまらないんですよね…← 次のMVではめっちゃ上手くなっていることもあるので、ここで成長を見ることもできるんですよね🥰 あとは一瞬のリップシーンで破壊力のある表現をするアイドルさんにものすごく惹かれます! 思わずスクリーンショットで保存したくなるような「スクショポイント」となるのもこのリップシーンの特徴です! 🌈「絶唱!なにわで生まれた少女たち」の1番メンバー紹介パート 一人一人じっくり顔を見ることが出来るパートです☺️ ・ 🧸ダンスシーン このダンスシーンの割合でその曲のイメージは大きく変わってくると思うのです!多いとかっこいいイメージになるし、少ないとニュアンス系のイメージになりますし! そういった意味でもアイドルのMVで鍵を握る部分になってくるのです! サビにダンスシーンがあると、その曲のイメージがぐっと締まります☺️ 見てるだけやけど思わず体が動いてしまう…そうなるシーンって割とダンスシーンが多いのではないでしょうか🐒 色んなアングルや動きで何度もダンスを撮り、その中からベストなシーンをチョイスしてくださっているので、アイドルのMVの「見ごたえ」をデザインしてくれるシーンやと思っています! 🌈「虹色進化論」 ダンスシーンを堪能できます!実はMVだけの振り付けもあったり……🙊 ・ 🧸イメージシーン こちらはリップシンク無しのダンスをしないシーンの事です!切ない系の曲なら何かを想う姿、POPな曲ならメンバーがわちゃわちゃしている姿など、その曲のイメージに合うシーンになります! このシーンは難しくもあるのですが、自然な様子を撮ってもらえるのでめっちゃ楽しいんですよ〜! また、MV中のストーリーを元にしたシーンも!MVの世界観をより濃いものにしてくれる。それがイメージシーンなのです! ・ 🌈「もっともっともっと話そうよ-Digital Native Generation-」 ふたつのストーリーがひとつのMVの中で流れているんです!歌詞に、より深みを持たせてくれる、より心に浸透させてくれるようなイメージシーンいっぱいです! ・ 「入口としてのMV」というのをしばしば感じるんですよね。アイドルにとってMVはめちゃめちゃ大事なんです! その人が初めて見たMVで推しが決まったり、興味を持ってもらえたり、少しでも気になってもらえるような工夫をそれぞれのアイドルさんがしているので、そういうことを考えながら見るのも楽しいんですよね!そしてかわいい子ばっかりなのでそれはもう眼福なんですよ。← 個人的にリップシーンの破壊力は、そのメンバーのその後に大きな変化をもたらすと睨んでいます…笑笑 アイドルを好きになる入口って沢山あるのですが、やはりMVはとても大きな「玄関口」であると思っています。 またいつか、アイドルMVについて具体的に話したいと思っているのでお楽しみにつ💕 ・ ・ ・ 私もMV撮影の日はより一層気合いが入ります!せっかくなら最高の状態で臨みたい!と毎回気合いを入れるんです☺️ #まいんすたぐらむ #たこやきレインボー #たこ虹 #春名真依 #まいまい #アイドルのアイドル論 #mv #ミュージックビデオ #アイドル」12月11日 21時42分 - harunamai_official

春名真依のインスタグラム(harunamai_official) - 12月11日 21時42分



第32回『アイドルのMVの魅力』
アイドルを見る上で多くの人が触れるミュージックビデオ。気になったアイドルを知るためにまずミュージックビデオを見る!という方も多いのではないでしょうか!今日はそんなアイドルのミュージックビデオの魅力を、たこ虹のMVと共に3つの観点から語りたいと思います🌕

🧸リップシーン
アイドルMVの特徴といえばリップシーンがあること!リップシーンというのは歌に合わせて口を動かすリップシンクをしているあのアップのシーンのことです🎶このシーンはアイドルにとって欠かせない!MV内の「アイドル感」を演出してくれている大事な部分やと思っています☺️
このリップシーンでのリップシンク、実は難しいんですよね…!レコーディングした歌に合わせて口を動かさなきゃいけないので、少しでもズレたら結構分かってしまうのですよ!でもここにもアイドルの魅力が出るのかなと思っていて、リップシンクが上手いアイドルさんはやっぱり「さすが!」と思いますし、まだ慣れていないアイドルさんを見るという「初々しさ」を見ることができるんですよね😳 実はこの初々しさって刹那的でたまらないんですよね…← 次のMVではめっちゃ上手くなっていることもあるので、ここで成長を見ることもできるんですよね🥰 あとは一瞬のリップシーンで破壊力のある表現をするアイドルさんにものすごく惹かれます! 思わずスクリーンショットで保存したくなるような「スクショポイント」となるのもこのリップシーンの特徴です!
🌈「絶唱!なにわで生まれた少女たち」の1番メンバー紹介パート
一人一人じっくり顔を見ることが出来るパートです☺️

🧸ダンスシーン
このダンスシーンの割合でその曲のイメージは大きく変わってくると思うのです!多いとかっこいいイメージになるし、少ないとニュアンス系のイメージになりますし! そういった意味でもアイドルのMVで鍵を握る部分になってくるのです! サビにダンスシーンがあると、その曲のイメージがぐっと締まります☺️
見てるだけやけど思わず体が動いてしまう…そうなるシーンって割とダンスシーンが多いのではないでしょうか🐒 色んなアングルや動きで何度もダンスを撮り、その中からベストなシーンをチョイスしてくださっているので、アイドルのMVの「見ごたえ」をデザインしてくれるシーンやと思っています!
🌈「虹色進化論」
ダンスシーンを堪能できます!実はMVだけの振り付けもあったり……🙊

🧸イメージシーン
こちらはリップシンク無しのダンスをしないシーンの事です!切ない系の曲なら何かを想う姿、POPな曲ならメンバーがわちゃわちゃしている姿など、その曲のイメージに合うシーンになります! このシーンは難しくもあるのですが、自然な様子を撮ってもらえるのでめっちゃ楽しいんですよ〜!
また、MV中のストーリーを元にしたシーンも!MVの世界観をより濃いものにしてくれる。それがイメージシーンなのです!

🌈「もっともっともっと話そうよ-Digital Native Generation-」
ふたつのストーリーがひとつのMVの中で流れているんです!歌詞に、より深みを持たせてくれる、より心に浸透させてくれるようなイメージシーンいっぱいです!

「入口としてのMV」というのをしばしば感じるんですよね。アイドルにとってMVはめちゃめちゃ大事なんです! その人が初めて見たMVで推しが決まったり、興味を持ってもらえたり、少しでも気になってもらえるような工夫をそれぞれのアイドルさんがしているので、そういうことを考えながら見るのも楽しいんですよね!そしてかわいい子ばっかりなのでそれはもう眼福なんですよ。←
個人的にリップシーンの破壊力は、そのメンバーのその後に大きな変化をもたらすと睨んでいます…笑笑
アイドルを好きになる入口って沢山あるのですが、やはりMVはとても大きな「玄関口」であると思っています。
またいつか、アイドルMVについて具体的に話したいと思っているのでお楽しみにつ💕



私もMV撮影の日はより一層気合いが入ります!せっかくなら最高の状態で臨みたい!と毎回気合いを入れるんです☺️
#まいんすたぐらむ
#たこやきレインボー #たこ虹
#春名真依 #まいまい
#アイドルのアイドル論
#mv #ミュージックビデオ #アイドル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,263

34

2020/12/11

春名真依を見た方におすすめの有名人