mori_no_tsukueさんのインスタグラム写真 - (mori_no_tsukueInstagram)「〝元祖ロースカツサンド” 浅草在住の方々に「是非食べてみて」とススメられ気になりつつ中々行けなかった銀座ブラジル浅草店へ。 正式名称は「珈琲専門店 銀座ブラジル浅草店」といういわゆる昭和の喫茶店。 銀座の本店は昭和23年銀座2丁目で創業の老舗でブラジルからコーヒー豆を輸入していたことから「銀座ブラジル」というネーミングに。浅草店は昭和38年に支店として開業。現在は銀座はクローズし初代の孫の3代目シェフと2代目の女将である母がのれんを守り浅草店のみ営業。「元祖フライドチキンバスケット」と「元祖ロースカツサンド」が有名で、〝元祖”は銀座本店の名残りなのでしょう。丁寧に淹れるコーヒーと手間暇惜しまない各種サンドイッチも評価高し。今回は元祖ロースカツサンドをオーダー。まずはテーブルに運ばれてきたカツサンドの断面の美しさに魅了されます。カリカリの薄いトーストにさっぱり且つ芳香なソースと超細切りキャベツに挟まれた二枚重ねの部位の異なるロースカツのサンドは絶品!噂には聞いていたけどその美味しさはもちろん、美しい佇まいに驚かされました😋 #銀座ブラジル浅草店  #元祖カツサンド」11月30日 19時20分 - mori_no_tsukue

mori_no_tsukueのインスタグラム(mori_no_tsukue) - 11月30日 19時20分


〝元祖ロースカツサンド”
浅草在住の方々に「是非食べてみて」とススメられ気になりつつ中々行けなかった銀座ブラジル浅草店へ。
正式名称は「珈琲専門店 銀座ブラジル浅草店」といういわゆる昭和の喫茶店。
銀座の本店は昭和23年銀座2丁目で創業の老舗でブラジルからコーヒー豆を輸入していたことから「銀座ブラジル」というネーミングに。浅草店は昭和38年に支店として開業。現在は銀座はクローズし初代の孫の3代目シェフと2代目の女将である母がのれんを守り浅草店のみ営業。「元祖フライドチキンバスケット」と「元祖ロースカツサンド」が有名で、〝元祖”は銀座本店の名残りなのでしょう。丁寧に淹れるコーヒーと手間暇惜しまない各種サンドイッチも評価高し。今回は元祖ロースカツサンドをオーダー。まずはテーブルに運ばれてきたカツサンドの断面の美しさに魅了されます。カリカリの薄いトーストにさっぱり且つ芳香なソースと超細切りキャベツに挟まれた二枚重ねの部位の異なるロースカツのサンドは絶品!噂には聞いていたけどその美味しさはもちろん、美しい佇まいに驚かされました😋
#銀座ブラジル浅草店
#元祖カツサンド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

92

2

2020/11/30

mori_no_tsukueを見た方におすすめの有名人