中村まきさんのインスタグラム写真 - (中村まきInstagram)「【諦める?諦めない?】※本気で書いたから長いです※数年前のFacebookの記事が上がってきました。 それを見ながらしみじみ。  以前、起業したいお客様たちから。 ・起業したいんですけど時間がない ・いつか叶えたいと思ってます ・お金もないし、時間もないし!  こういった言葉を聞くことが多々ありました。 素直に、いいなあ。そう思います。  私が起業したきっかけをよく聞かれるんですが。 それは娘がきっかけ。  「素晴らしいですね」 「娘さんに感謝ですね」 なんて言われることもありますが。 何にも美しいものなんてなく、ずっと慌ただしく働いてきた営業職が。 全く自分ではコントロールできない、娘の不登園に出くわし。  半年でみごと壊れていきました。  泣いてわめく娘を引きずり、園に連れて行っては。 始業時間に駆け込む毎日。 気が付けば始業時間に間に合うことは無くなって。 やっとこさ押し込んで、わずか2時間程度で園に戻る。  日を追うごとに、休むことが多くなって。  仕事を他人に預けて社会人としてどうなんだと思う自分と。 泣いてわめいて、行きたくないと叫ぶ娘を放り込んでいく、自分への自己嫌悪。  社会人としても失格、母親としても失格。 私の居場所なんてどこにもなかった。  でも周りは、「今はゆっくりね」とか「焦らずに~」って優しい言葉をかけてくれるんだけど。 当時の私には気休めでしかなくって。  この状況、今うまくいっても。 年を重ねて同じことになったら…そんな気持ちが湧いてきて。 年齢的にも性別的にも、正社員は絶望的。 ましてこの状況を理解してくれたとしても、また迷惑かける。  そんな思いで、自分でやってやろうと起業した。 やるしかなかったから。時間もお金も気持ちの余裕も全くなかったけど。 やるしかなかったそれだけだ。  やらない理由はいくらでもあって。それを正当化するための甘えもいくらだって出てくる。 でも。それをやればやるほど、あなたが願うものは先延ばしになって。 いつまでたっても変わらないことを私は知っています。  昨年、東京出張中に祖母が永眠しましたが。 仕事しながらも私自身、介護をしながら仕事をしていました。 時間もないです、でもやってた。やるしかないから。  うちのクライアント様も、末期のご家族を介護したりフォローしたりしながら仕事している。 ご高齢のご家族を大切に見守りながらお仕事している人もいます。 小さい子がたくさんいるご家庭だってあるし。 一人で子供を育てながら起業しているクライアント様もいる。  この人たちを見てても、妥協できないなって改めて思うんだよね。  子供、病気、介護。誰だっていつその状況になるか分からない。 自分のことを真剣に考えられる時間なんて、実際わずかしかないと思う。 それを分かって、今を生きている人がどれだけいるか。  娘は宝です。私にそれを気づかせてくれたから。  あなたの人生、諦める?諦めない? 決めるのはあなたです。  良い人生を。  ※現在コンサル募集しておりません。  企業様向けのInstagram講習、個人向けのアドバイスなどご相談やご感想などはDMにてお受けしておりますので、お気軽にメッセください✨  ======= ■情報発信&ご相談お問合せ  中村まきオフィシャル公式LINE> プロフィール @buchimaki_1121 からご登録ください。 =======  ■ライフスタイルアカウント  @buchimaki.lifestyle こちらからどうぞ。  #集客#ブランディング #コミュニティ#インスタ戦略 #福岡#インフルエンサー #SNS集客#社長#オンラインサロン#経営者#マーケティング#鹿児島#熊本#スクール#コンサルタント #無形商材#Instagram#起業 #宮崎#コンサルティング #インスタマーケ #フリーランス#女性起業家#ビジネス#ビジネスコンサル#企業講習」11月22日 17時24分 - buchimaki_1121

中村まきのインスタグラム(buchimaki_1121) - 11月22日 17時24分


【諦める?諦めない?】※本気で書いたから長いです※数年前のFacebookの記事が上がってきました。
それを見ながらしみじみ。

以前、起業したいお客様たちから。
・起業したいんですけど時間がない
・いつか叶えたいと思ってます
・お金もないし、時間もないし!

こういった言葉を聞くことが多々ありました。
素直に、いいなあ。そう思います。

私が起業したきっかけをよく聞かれるんですが。
それは娘がきっかけ。

「素晴らしいですね」
「娘さんに感謝ですね」
なんて言われることもありますが。
何にも美しいものなんてなく、ずっと慌ただしく働いてきた営業職が。
全く自分ではコントロールできない、娘の不登園に出くわし。

半年でみごと壊れていきました。

泣いてわめく娘を引きずり、園に連れて行っては。
始業時間に駆け込む毎日。
気が付けば始業時間に間に合うことは無くなって。
やっとこさ押し込んで、わずか2時間程度で園に戻る。

日を追うごとに、休むことが多くなって。

仕事を他人に預けて社会人としてどうなんだと思う自分と。
泣いてわめいて、行きたくないと叫ぶ娘を放り込んでいく、自分への自己嫌悪。

社会人としても失格、母親としても失格。
私の居場所なんてどこにもなかった。

でも周りは、「今はゆっくりね」とか「焦らずに~」って優しい言葉をかけてくれるんだけど。
当時の私には気休めでしかなくって。

この状況、今うまくいっても。
年を重ねて同じことになったら…そんな気持ちが湧いてきて。
年齢的にも性別的にも、正社員は絶望的。
ましてこの状況を理解してくれたとしても、また迷惑かける。

そんな思いで、自分でやってやろうと起業した。
やるしかなかったから。時間もお金も気持ちの余裕も全くなかったけど。
やるしかなかったそれだけだ。

やらない理由はいくらでもあって。それを正当化するための甘えもいくらだって出てくる。
でも。それをやればやるほど、あなたが願うものは先延ばしになって。
いつまでたっても変わらないことを私は知っています。

昨年、東京出張中に祖母が永眠しましたが。
仕事しながらも私自身、介護をしながら仕事をしていました。
時間もないです、でもやってた。やるしかないから。

うちのクライアント様も、末期のご家族を介護したりフォローしたりしながら仕事している。
ご高齢のご家族を大切に見守りながらお仕事している人もいます。
小さい子がたくさんいるご家庭だってあるし。
一人で子供を育てながら起業しているクライアント様もいる。

この人たちを見てても、妥協できないなって改めて思うんだよね。

子供、病気、介護。誰だっていつその状況になるか分からない。
自分のことを真剣に考えられる時間なんて、実際わずかしかないと思う。
それを分かって、今を生きている人がどれだけいるか。

娘は宝です。私にそれを気づかせてくれたから。

あなたの人生、諦める?諦めない?
決めるのはあなたです。

良い人生を。

※現在コンサル募集しておりません。
 企業様向けのInstagram講習、個人向けのアドバイスなどご相談やご感想などはDMにてお受けしておりますので、お気軽にメッセください✨

=======
■情報発信&ご相談お問合せ
 中村まきオフィシャル公式LINE>
プロフィール @中村まき からご登録ください。
=======

■ライフスタイルアカウント
@buchimaki.lifestyle こちらからどうぞ。

#集客#ブランディング #コミュニティ#インスタ戦略 #福岡#インフルエンサー #SNS集客#社長#オンラインサロン#経営者#マーケティング#鹿児島#熊本#スクール#コンサルタント #無形商材#Instagram#起業 #宮崎#コンサルティング #インスタマーケ #フリーランス#女性起業家#ビジネス#ビジネスコンサル#企業講習


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

168

4

2020/11/22

中村まきを見た方におすすめの有名人