11,780
121
2020/11/20
笠井信輔を見た方におすすめの有名人
笠井信輔の人気のインスタグラム
-
笠井信輔: 昨晩時インスタライブやらせていただきましたご覧下さった皆さんありがとうございました
-
笠井信輔: 本日夜9時からInstagramライブインスタライブを初めて単独で自宅からやりますどうなるかドキドキですが「生きる力」出版記念ですただし、謝らなければいけないことがあります今日、地元の大型書店3店を回ったのですが、どの店にも私の本は売っていませんでした店員さんに聞くと、「まだ入荷していません」えーーー!!!本の流通の話を聞くと、発売日当日に本屋さんに到着するとは限
-
笠井信輔: 「生きる力」いよいよ本日❣️発売となりましたやっとここまでこぎつけました今タクシーでフジテレビに向かっています7時40分ごろ「めざましテレビ」で本の紹介をしてくださるそうです「とくダネ!」には、番組の最後9時40分ごろ出演する予定ですその後は文化放送に行って「くにまるジャパン極」ラジオは11時ぐらいからの出演ですいろんな方に本の応援をして下さって本当にうれしい
-
笠井信輔: 「生きる力」の発売が明日に迫りました●明日は「とくダネ !」にも特別に出演させていただくことになりました●そして明日、水曜日、発売記念として、初の単独Instagramライブを、夜9時からやろうと思います●めざましテレビでも7時40分ごろに取り上げてくれるそうです愛です。嬉しい●文化放送の午前中「くにまるジャパン極」にも出演します本にまつわる裏話などしたいなと思ってます
-
笠井信輔: 連絡遅くなりました映画好きのみなさん、今夜です❣️新宿にある映画館「テアトル新宿」で舞台挨拶の司会をします「いつくしみふかき」と言うインディペンデント作品なんですが、素晴らしい仕上がりなんです去年のゆうばり国際映画祭で 映画祭の中で1番面白かったと観客の投票で選ばれる「観客賞」を受賞した作品ですちなみに、その前の年の観客賞は「カメラを止めるな」だったんですよゆうばり映画祭と聞くと長年参加していた
-
笠井信輔: 「生きる力~引き算の縁と足し算の縁」の発売まであと2日になりました 本の執筆中に編集担当の堀さんから「表紙はどうしましょうか?」と相談を受けました 私が出版した1冊目の本は「ボクの出産日記」(1994年リヨン社) 2冊目の本は「男おばさん的映画道楽」(扶桑社2007年)3冊目は「僕はしゃべるためにここ(被災地)へ来た」(産経新聞出版 2011年) 震災後5年間の取材記録を加筆した文庫本
-
笠井信輔: 今週末土曜日、小倉さんとトークショーをします❗️私が聞き手で、小倉さんがゲストスピーカー(╹◡╹)オンラインで無料でどなたでも見ることができます「あきた 移住・就業フェア」そろそろ地元に帰りたいな、地方で過ごしたいなと思っている方さらには新たな生き方を求めて、地方で働きたいなと思ってる方へのオンラインイベントです小倉さんといえば、秋田ご出身☆ということで、秋田の良さを皆さんに知っていただきたい、そ
-
笠井信輔: 8時からインスたライブに参加しますはじめての事なのでどうなるかわかりませんがーーーーーーーー先ほど終了しましたありがとうございました初めて見ただけでちょっとバタバタしましたが(笑)
-
笠井信輔: 「サワコの朝」で「シンスケの朝」ですTBS系列の「サワコの朝」にお招きいただき、出演いたしました放送は、今日土曜の朝、7時半から放送されましたがなんと❣️スマホアプリや、パソコンサイトの『Tver』で1週間「見逃し配信」が無料で見られるのです スマホの方は、ダウンロードして「サワコの朝」で検索してみて下さい 30分の番組なんですが、阿川佐和子さんが乗せるがお上手て
-
笠井信輔: 昨日は、私も注目していたオススメ舞台の記者会見でした 映画も舞台も大好きで去年入院するまでは、年間100本ほど観劇していましたが舞台のお仕事は映画に比べて多くはありません オファーがあると嬉しいです そして昨日は、退院後、初めての舞台の仕事、東宝の「オトコ・フタリ」の記者会見の司会でした 数々の女性と浮き名を流している有名画家(山口祐一郎さん)のアトリエに、猪突猛進の若者(浦井健治さん)が、家出し
-
笠井信輔: 来週水曜日に発売される人生の困難乗り越えエッセイ「生きる力~引き算の縁と足し算の縁」その見本本が自宅に届きました(╹◡╹) 書き下ろしと、Instagramと、ブログと、皆さんからのコメントと、非公開だった「入院日誌」を重層的に構成して、その時自分が何を感じて、どう立ち向かおうとしていたのか…… 今、病と向き合っている方かつて病と闘った方、そして、病気ではないけれども大きな壁に突き当たっている方に
-
笠井信輔: やっぱり芸術の秋ですね11月になって映画関連のお仕事が増えてきて心躍っています 「男おばさん」ではゲストに今、飛ぶ鳥を落とす勢い、11月13日公開「タイトル 拒絶」主演の伊藤沙莉さんをお迎えしました 女性として「うさぎ」よりは「たぬき」の人生を歩んできたと言う実体験の話、本当に面白かった さらに平祐奈さんをお招きした11月27日公開「10万分の1」は、高校生恋愛モノなんですが