島田市のインスタグラム(shimadacity_shizuoka_official) - 11月10日 17時06分
【KADODE OOIGAWAオープンまであと2日!おおいなびの緑茶水道🍵】
島田市緑茶化計画コンセプトティーの7種類を提供する「おおいなび」にある緑茶水道では、日替わりで冷茶が楽しめます✨
今日の緑茶は「No.4の深蒸し×火香強」。渋みのある緑茶に香ばしさがプラスされた、スッキリとした味わいです。これを、おおいなびオリジナルの川越人足カップに注いでいきます。川越人足の頭の上は「川留め(Mサイズ)」、人足の胸のあたりくらいは「乳通(Sサイズ)」、人足の腰の下くらいは「股通(SSサイズ)」と、まるで川札を買うように注文してみてくださいね👍
#島田市 #kadodeooigawa #カドデオオイガワ #島田市緑茶化計画 #おおいなび #緑茶水道 #川越人足 #大井川でやるべき100のこと #大井川鐵道 #緑茶 #greentea #japanesetea #水道から緑茶
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
298
0
2020/11/10
島田市を見た方におすすめの有名人
島田市の人気のインスタグラム
-
島田市: 【子どもも楽しい!KADODE OOIGAWAキッズパークちゃめっけ】マルシェ棟の北側には、子どもが思いっきり体を動かしたり、自由な発想で感性を育みながら遊べるキッズパーク「ちゃめっけ」があります。富士山型のネット遊具やサーカスキャンパス、ツリーハウスの秘密基地など、室内外で自然に触れながら遊ぶことができますよ!おとぎ話の世界から飛び出したようなツリーハウスは、稲垣豊氏(@inagakiyutak
-
島田市: 【KADODE OOIGAWA オススメフード】門出駅の目の前にあるのは、農家レストラン「Da Monde」(ダ・モンデ)。大井川流域の新鮮な野菜をふんだんに使ったビュッフェを提供します。門出駅を通るSLや、復元されたC11形312号機を眺めながら食事を楽しめますよ!ちなみに店名は、静岡弁でおなじみの「だもんで~」が由来です。マルシェ棟には、お茶漬けと緑茶バーガー!お茶
-
島田市: 【KADODE OOIGAWA 16種類のMANDARA GREEN TEA】マルシェ棟南側には、茶柱がたくさん!16種類の緑茶が、いろはにほへと…で並んでいます。JAおおいがわから販売される約100銘柄の緑茶を「蒸し」と「火入れ」の違いから16種類に再分類。さらに季節や高度の違いも加えています。そんなにあると迷ってしまう…という方にも「茶みくじ」「緑茶診断」がありますのでご安心
-
島田市: 【TOURIST INFORMATION おおいなび】KADODE OOIGAWA東側には、レストラン棟と蒸気機関車C11形312号機が展示され、その北側に「おおいなび」がオープンします。大井川流域の観光コンテンツを楽しんでもらうための観光案内所として整備され、島田市緑茶化計画オリジナル商品や島田の逸品販売も行います。川越人足カップで楽しめる7種の緑茶や、蛇口をひねると緑茶が出
-
島田市: 協働のまちづくりセミナー開催!セミナーで出会った仲間とともに「マチがもっとよくなる!おもしろくなる!」アイデア実現に向けて、企画から実行までの過程を学ぶセミナー受講生を募集します!どんな小さなアイデアもwelcome!このセミナーを通してほんの少しマチに目を向けるきっかけづくりをしませんか?詳細は島田市公式ホームページをご覧ください。 <対象>島田市でアイデアをカタチにしたい主に高校生か
-
島田市: 【KADODE OOIGAWAオープンまであと7日!】11/12(木)にグランドオープンを控えたKADODE OOIGAWAでは、オープンに向けて着々と準備が進んでいます!緑茶・農業・観光の「体験型フードパーク」をテーマに、大井川流域の魅力をぎゅっっっっっと詰め込んだ、遊び心満載の楽しいスポットです😃✨施設や商品について、少しずつ紹介していきますのでぜひチェックしてくださいね👍#kadodeo
-
島田市: 蓬菜橋897.4茶屋ハロウィンウイークイベント開催中!10月31日(土)〜11月3日(火・祝)の期間、蓬菜橋897.4茶屋ハロウィンウイークイベントを開催しています!本日10月31日(土)は、島田市茶業振興協会、農林課、広報課で緑茶の配布と島田市緑茶化計画のPRを行いました。島田市のヒーロー(見習い)茶レンジャーとゆるキャラのえい茶いくん、茶娘の皆さんとイベントを盛り上げました🍵本日と
-
島田市: リノベーションまちづくり講演会について埼玉県川越市を中心に空き家、空き店舗のリノベーションでまちづくりに貢献してきた荒木牧人氏をお招きし、講演会を開催します。参加費は無料で事前予約も不要ですので、お気軽にご参加ください。(日時)令和2年11月4日(水)19:00~20:30(会場)地域交流センター歩歩路(島田市本通3丁目6番の1)(参加費)無料※事前予
-
島田市: #Repost @suwaharajo.shimada 諏訪原城から見える島田市の風景です。市内を一望できるここは、諏訪原城応援隊隊長の春風亭昇太師匠もお気に入りの諏訪原城スポットです!諏訪原城の地形図もぜひご覧ください。#山城 #諏訪原城 #城好きな人と繋がりたい #城 #春風亭昇太師匠 #お城
-
島田市: LINEクーポンを使って、買ったもの・食べたものを教えてください!島田市LINEクーポンを配信し始めて約1ヶ月が経ちますが、皆さんご利用になられましたか?せっかくなので、LINEクーポンを使ってどんなものを買ったor食べたのか、ハッシュタグ #島田市lineクーポン を利用してシェアしてください😍お気に入りの商品、大好きな一皿、クーポンで初めて出会ったお店などな
-
島田市: 新東名島田金谷IC周辺に、「KADODE OOIGAWA」が11月12日にオープンします!県内最大級のマルシェ、地場野菜を使ったレストラン、美味しい緑茶が楽しめるカフェや子供が遊べるプレイパークなどを備えた「体験型フードパーク」です。オープン前にひとつだけ、小ネタをご紹介。大井川鐵道が新たに開業する「門出駅」のホームには、緑色のポストが置かれています。見覚えのある
-
島田市: リノベーションまちづくりワークショップの開催!島田市のまちなかを歩き、まちなかに増加している空き家や空き地、空き店舗などの遊休不動産を探しながら、その活かし方を考えるワークショップを開催します。実際に、空き家の中に入り、見学も実施する予定です。日時:令和2年10月8日(木)13:00~17:30会場:島田掛川信用金庫七丁目支店2F(島田市本通七丁目8388-1)定員:15名(先着順)参