美的 Biteki's official Instagram! さんのインスタグラム写真 - (美的 Biteki's official Instagram! Instagram)「\超速報/SUQQU春新色①【全色スウォッチ有】大人気4色アイパレットがリニューアル!  上質な質感、SUQQUにしかない絶妙な色合わせで、メイク好きにはもはや説明不要の名品4色アイパレットが2021年1月8日(金)に生まれ変わります。  ✨SUQQU シグニチャー カラー アイズ 新色6色/限定1色 各¥7,000(税抜)  この情報を聞いた時、「あんなに人気なのに?」とスタッフ誰もが疑問に感じたほど、完成度の高い人気のパレットをなぜ今リニューアルするのか。 それは、愛されている「粉質の良さ」「旬の色」のさらにパワーアップして届けるためでした。 求めたのは「気高いベーシック」。なめらかなテクスチャーで、目元にのせるとぴたっと密着。特にマット質感の色は、「これ、粉だよね?」と一瞬戸惑うようなパウダーレス感です。高純度の色の薄膜で、ラメやパール落ちを防ぎます。 まるでまぶたの一部のように色やツヤが薄膜でのり、重ねても透明感が濁らず、まったく白浮きしません。これまでの4色パレットも透明感や白浮きはしませんでしたが、左上の色をのばしたとき、「ここまで白さなく、透明にできるんだ!」と感動しました…✨ また、いわゆる「締め色」(右下)の濃い色も透き通るような抜け感があるので、塗り方次第で締め色以外にも使えそうです。異なるフォーミュラ4種がひとつのパレットに入っているため、重ねる順番や使用する色のチョイスでイメージをがらっと変えられるので毎日のアイメイクが楽しくなります。  【質感】  ●左上 コートカラー「輝きでつつみ込む」:主にメイクの仕上げにきらめきを足す。ハイライトゾーンなどにもおすすめ。 ●右上と左下 メインカラー「立体感を演出」:メイクのベースとして、簡単に立体感を出せる2色。質感も異なるため、抜け感のあるマットフィニッシュ、艶感重視のパールフィニッシュと異なる印象を作り出せる。 ●右下 ディープカラー「凛とやわらかな目元へ」:メイク全体の印象を引き締める深みのカラー。黒すぎない色みにこだわり、大人の女性らしい柔らかく印象的な目元に。  それでは、カラーバリエーションをチェック!!  01 瑞花 -MIZUHANA モーヴトープ×セピアグレー:知的で優しいモーヴブラウン。グレーとの組み合わせが涼しげで洗練と知性を感じさせる。 02 陽香色 -YOUKOUIRO オレンジコーラル×トープ:SUQQUといえば!のオレンジブラウンパレット。温かみあふれるコーラルがかったオレンジが品よく、黄みブラウンとのグラデがほのかに色っぽい。 03 光暮 -HIKARIGURE サンドベージュ×ゴールデンブラウン:きわめて上質、本質のベージュブラウン。極めてベーシックなのにどこかモダンで、定番を“格上げ”。肌の明るさを引き出す光と色み! 04 純撫子 -SUMINAESHIKO チャームピンク×サーモンピンク:名品ピンクパレットが進化。艶やかさと気品、そして愛らしさとしなやかな強さも感じさせる大人のピンク。既存の04が好きな方はぜひ。 05 緋影 -AKEKAGE サフランレッド×シックブラウン:つけただけで高揚感を覚えるスタイリッシュなレッドパレット。グレイッシュなブラウンと合わせるとインパクトはあるのに肌になじむ。 06 深奏 -FUKAKANADE モードカーキ×ヌーディブラウン:絶妙なカーキと肌に近いブラウン、そして淡いピンクのコートカラーで、モードなのに程よい甘さで抵抗なくつけやすい! 101 春雲 -HARUGUMO【限定色】 クラウドパープル×サンリットオレンジ:春のコレクションテーマである「春の朝」を感じられるパレット。春の朝にたなびく雲のような濃淡の紫と、陽だまりのように温かいオレンジがフレッシュ!  色、とくに新色の色そのものは、すべてベーシックである意味定番。しかしながら、ベーシックな白いTシャツやシャツを纏うとき、上質なものをさりげなく着るという“大人の贅”があるように、目元を品良くでも今っぽく仕上げてくれる新しいアイシャドウパレットです。 1つ持っていれば、組み合わせで何通りものアイメイクを楽しめますが、どの色にするかは本当に悩ましい…。来年の誕生が本当に楽しみ! ぜひ、チェック&フォローしてくださいね。  #スック #SUQQU #メイク #メイクアップ #新商品 #コスメ #コスメレポ #アイシャドウ #春新色 #パレット #限定コスメ #bitekicom #biteki」11月10日 12時00分 - bitekicom

美的 Biteki's official Instagram! のインスタグラム(bitekicom) - 11月10日 12時00分


\超速報/SUQQU春新色①【全色スウォッチ有】大人気4色アイパレットがリニューアル!

上質な質感、SUQQUにしかない絶妙な色合わせで、メイク好きにはもはや説明不要の名品4色アイパレットが2021年1月8日(金)に生まれ変わります。

✨SUQQU シグニチャー カラー アイズ 新色6色/限定1色 各¥7,000(税抜)

この情報を聞いた時、「あんなに人気なのに?」とスタッフ誰もが疑問に感じたほど、完成度の高い人気のパレットをなぜ今リニューアルするのか。
それは、愛されている「粉質の良さ」「旬の色」のさらにパワーアップして届けるためでした。
求めたのは「気高いベーシック」。なめらかなテクスチャーで、目元にのせるとぴたっと密着。特にマット質感の色は、「これ、粉だよね?」と一瞬戸惑うようなパウダーレス感です。高純度の色の薄膜で、ラメやパール落ちを防ぎます。
まるでまぶたの一部のように色やツヤが薄膜でのり、重ねても透明感が濁らず、まったく白浮きしません。これまでの4色パレットも透明感や白浮きはしませんでしたが、左上の色をのばしたとき、「ここまで白さなく、透明にできるんだ!」と感動しました…✨
また、いわゆる「締め色」(右下)の濃い色も透き通るような抜け感があるので、塗り方次第で締め色以外にも使えそうです。異なるフォーミュラ4種がひとつのパレットに入っているため、重ねる順番や使用する色のチョイスでイメージをがらっと変えられるので毎日のアイメイクが楽しくなります。

【質感】 
●左上 コートカラー「輝きでつつみ込む」:主にメイクの仕上げにきらめきを足す。ハイライトゾーンなどにもおすすめ。
●右上と左下 メインカラー「立体感を演出」:メイクのベースとして、簡単に立体感を出せる2色。質感も異なるため、抜け感のあるマットフィニッシュ、艶感重視のパールフィニッシュと異なる印象を作り出せる。
●右下 ディープカラー「凛とやわらかな目元へ」:メイク全体の印象を引き締める深みのカラー。黒すぎない色みにこだわり、大人の女性らしい柔らかく印象的な目元に。

それでは、カラーバリエーションをチェック!!

01 瑞花 -MIZUHANA モーヴトープ×セピアグレー:知的で優しいモーヴブラウン。グレーとの組み合わせが涼しげで洗練と知性を感じさせる。
02 陽香色 -YOUKOUIRO オレンジコーラル×トープ:SUQQUといえば!のオレンジブラウンパレット。温かみあふれるコーラルがかったオレンジが品よく、黄みブラウンとのグラデがほのかに色っぽい。
03 光暮 -HIKARIGURE サンドベージュ×ゴールデンブラウン:きわめて上質、本質のベージュブラウン。極めてベーシックなのにどこかモダンで、定番を“格上げ”。肌の明るさを引き出す光と色み!
04 純撫子 -SUMINAESHIKO チャームピンク×サーモンピンク:名品ピンクパレットが進化。艶やかさと気品、そして愛らしさとしなやかな強さも感じさせる大人のピンク。既存の04が好きな方はぜひ。
05 緋影 -AKEKAGE サフランレッド×シックブラウン:つけただけで高揚感を覚えるスタイリッシュなレッドパレット。グレイッシュなブラウンと合わせるとインパクトはあるのに肌になじむ。
06 深奏 -FUKAKANADE モードカーキ×ヌーディブラウン:絶妙なカーキと肌に近いブラウン、そして淡いピンクのコートカラーで、モードなのに程よい甘さで抵抗なくつけやすい!
101 春雲 -HARUGUMO【限定色】 クラウドパープル×サンリットオレンジ:春のコレクションテーマである「春の朝」を感じられるパレット。春の朝にたなびく雲のような濃淡の紫と、陽だまりのように温かいオレンジがフレッシュ!

色、とくに新色の色そのものは、すべてベーシックである意味定番。しかしながら、ベーシックな白いTシャツやシャツを纏うとき、上質なものをさりげなく着るという“大人の贅”があるように、目元を品良くでも今っぽく仕上げてくれる新しいアイシャドウパレットです。
1つ持っていれば、組み合わせで何通りものアイメイクを楽しめますが、どの色にするかは本当に悩ましい…。来年の誕生が本当に楽しみ! ぜひ、チェック&フォローしてくださいね。

#スック #SUQQU #メイク #メイクアップ #新商品 #コスメ #コスメレポ #アイシャドウ #春新色 #パレット #限定コスメ #bitekicom #biteki


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,817

17

2020/11/10

美的 Biteki's official Instagram! を見た方におすすめの有名人

美的 Biteki's official Instagram! と一緒に見られている有名人