中井智彦さんのインスタグラム写真 - (中井智彦Instagram)「●中井智彦の「ミュージカルトレインなかい号」Vol.2-③  ★最後の停車駅は「芸術と固定観念」 「芸術を衰退させるものは固定観念である」 これは中也の「芸術論覚え書」という評論の中にある言葉です。僕はこの言葉に出会った時、バーンと撃ち抜かれたような気分になりました。 役者をやっていると、セリフの発し方や歌い方などに、正解を求めてしまいたくなることがあります。でも、固定観念に縛られた場所で、芸術は生きられるでしょうか。この言葉は、役者だからこの線を超えてはいけないという思い込みを壊してくれました。 僕は「表現者」という肩書きを使っています。「俳優」は、演じる職業であり、演出をしないとか、作曲をしないとか、そういう固定概念を潰したかったからです。僕は、中原中也を形にする為だったら、誰に何を言われようと、何でもする。自分が表現したいことというのは、自分がお客さんに伝えたいことで、それを実現するには、何をしたら良いのか。そこまで進めるのが「表現者」という肩書きだと思っています。  芸術に生きた中原中也に出会い、僕も自分に正直に、自分の表現を追い求めるようになりました。今でも中也の生き方は、僕の表現者としての核となっています。  そろそろ終着駅が近づいてきました。「詩人・中原中也」の旅、いかがでしたでしょうか。 11月21日(土)豊洲シビックセンターホールで、僕が中原中也を演じる音楽舞台を上演します。ひとりで演じたり、ダンサーの米島史子さんと一緒にパフォーマンスをしたり、この作品は、上演する度に、形を変え、進化していっています。そして、今回はエレクトーン奏者の神田将さんとのコラボレーションです。エレクトーンの色彩豊かな音色で、どんな色が付くのか…。今からとても楽しみです。  それでは次回も、素敵なミュージカルの旅でお会いしましょう。本日のご乗車、誠にありがとうございました。ご案内は、中井智彦でした。」11月3日 10時51分 - nakaitomohiko

中井智彦のインスタグラム(nakaitomohiko) - 11月3日 10時51分


●中井智彦の「ミュージカルトレインなかい号」Vol.2-③

★最後の停車駅は「芸術と固定観念」
「芸術を衰退させるものは固定観念である」
これは中也の「芸術論覚え書」という評論の中にある言葉です。僕はこの言葉に出会った時、バーンと撃ち抜かれたような気分になりました。
役者をやっていると、セリフの発し方や歌い方などに、正解を求めてしまいたくなることがあります。でも、固定観念に縛られた場所で、芸術は生きられるでしょうか。この言葉は、役者だからこの線を超えてはいけないという思い込みを壊してくれました。
僕は「表現者」という肩書きを使っています。「俳優」は、演じる職業であり、演出をしないとか、作曲をしないとか、そういう固定概念を潰したかったからです。僕は、中原中也を形にする為だったら、誰に何を言われようと、何でもする。自分が表現したいことというのは、自分がお客さんに伝えたいことで、それを実現するには、何をしたら良いのか。そこまで進めるのが「表現者」という肩書きだと思っています。

芸術に生きた中原中也に出会い、僕も自分に正直に、自分の表現を追い求めるようになりました。今でも中也の生き方は、僕の表現者としての核となっています。

そろそろ終着駅が近づいてきました。「詩人・中原中也」の旅、いかがでしたでしょうか。
11月21日(土)豊洲シビックセンターホールで、僕が中原中也を演じる音楽舞台を上演します。ひとりで演じたり、ダンサーの米島史子さんと一緒にパフォーマンスをしたり、この作品は、上演する度に、形を変え、進化していっています。そして、今回はエレクトーン奏者の神田将さんとのコラボレーションです。エレクトーンの色彩豊かな音色で、どんな色が付くのか…。今からとても楽しみです。

それでは次回も、素敵なミュージカルの旅でお会いしましょう。本日のご乗車、誠にありがとうございました。ご案内は、中井智彦でした。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

86

0

2020/11/3

中井智彦を見た方におすすめの有名人