柴犬ハル&保護犬すずさんのインスタグラム写真 - (柴犬ハル&保護犬すずInstagram)「💉 . 今日、 ハルの病院に行ってきました! . 痙攣の原因を探すために、 まず血液検査をしてきました。 . 内臓が原因の場合もあるらしく、 そのため血液検査をしました。 足から血を抜いてもらい(全然暴れなかったよ!) 15分で検査結果が分かるとのことだったので車の中で待ちました🚗 . 待ってる間に緊張を抑えるために 無我夢中でオニギリと肉まんを 頬張りました🐷 . そして15分後、、、 . 検査結果は問題無しでした😭❤️ . よかった〜内臓はまったくもって 異常なし。健康診断もかねて血液検査 やってみよっかと先生も仰ったので、 受けてよかったです。 . もし、心臓が問題の場合は、 発作が起こった時に酸素が頭に回らないらしく 舌が紫もしくは白になるとのこと。 この前はたしか普通にピンクだったはず。 ピンクの場合は心臓が原因はあまり考えられない とのことでした。 ※本当は24時間体につけておく検査もあったのですが先生の判断で今回はそれはしないことになりました。 たぶんハルも嫌がって検査にならない🥺 . そしてあとは、 脳に異常がないかのMRI。 これは、鹿児島は鹿児島大学でしか 検査ができないらしく、 最短で今週金曜に出来るみたいで、 空きを確認してもらってるところです。 紹介状を書いてもらって、 そこから鹿児島大学で検査になります。 そこでもし脳に異常がなくて、 心臓も内臓も問題なし、と判断された場合に、 初めて『てんかん』になるそうです。 . てんかんの薬もあるし、 てんかんで死ぬことはほぼない、 てんかんが出て転んだり頭を打ったりしないように 気をつける。 てんかん用のドッグフードがある、 常備薬として発作時の座薬もある、 などなど、 病院の先生にいろいろ話を聞けて、 対処の仕方も聞けて、 とりあえず少し安心したとこです🙇‍♀️ . ハルの場合、 おそらく、、、 旅行にきてドッグランで走り回って、 興奮しすぎたのが痙攣の原因とのことでした。 . 雷の音や大きな音で驚いて初めて発作が出たり、 昼寝や夜寝てる時に突然発作が出たり、 お腹が空きすぎて胃液を吐いて低血糖になって 初めて発作が起こったり、 本当にてんかんの発作は誰もが出る 可能性があるそうです🍠 . とりあえず今ハルは、 ご飯も食べて💩もして、 昼寝していつものように元気そのものです🐕❤️ . たくさんのかたにDMやコメントを いただき本当に感謝しています🤲 ありがとうございます😭 経験談やサプリや病院の情報なども 教えていただいて心強かったです。 感謝感謝です😭 全員の方へ返信できず申し訳ありません🙇‍♀️ . #ハル元気に爆睡しております #病院代は保険に入ってたから2000円くらいだった #血液検査して薬も貰ってこの値段はありがたい #今夜はハルの大好物ササミをトッピングしてあげよ . #柴犬#柴#kagoshima#dog#puppy#shibainu#shibastagram#いぬバカ部#family#鹿児島#赤柴#雑種#天文館#日本犬#保護犬を家族に#保護犬#元保護犬#保険#動物病院#病院#てんかん#ささみ#血液検査」10月28日 12時11分 - haruharu040777

柴犬ハル&保護犬すずのインスタグラム(haruharu040777) - 10月28日 12時11分


💉
.
今日、
ハルの病院に行ってきました!
.
痙攣の原因を探すために、
まず血液検査をしてきました。
.
内臓が原因の場合もあるらしく、
そのため血液検査をしました。
足から血を抜いてもらい(全然暴れなかったよ!)
15分で検査結果が分かるとのことだったので車の中で待ちました🚗
.
待ってる間に緊張を抑えるために
無我夢中でオニギリと肉まんを
頬張りました🐷
.
そして15分後、、、
.
検査結果は問題無しでした😭❤️
.
よかった〜内臓はまったくもって
異常なし。健康診断もかねて血液検査
やってみよっかと先生も仰ったので、
受けてよかったです。
.
もし、心臓が問題の場合は、
発作が起こった時に酸素が頭に回らないらしく
舌が紫もしくは白になるとのこと。
この前はたしか普通にピンクだったはず。
ピンクの場合は心臓が原因はあまり考えられない
とのことでした。
※本当は24時間体につけておく検査もあったのですが先生の判断で今回はそれはしないことになりました。
たぶんハルも嫌がって検査にならない🥺
.
そしてあとは、
脳に異常がないかのMRI。
これは、鹿児島は鹿児島大学でしか
検査ができないらしく、
最短で今週金曜に出来るみたいで、
空きを確認してもらってるところです。
紹介状を書いてもらって、
そこから鹿児島大学で検査になります。
そこでもし脳に異常がなくて、
心臓も内臓も問題なし、と判断された場合に、
初めて『てんかん』になるそうです。
.
てんかんの薬もあるし、
てんかんで死ぬことはほぼない、
てんかんが出て転んだり頭を打ったりしないように
気をつける。
てんかん用のドッグフードがある、
常備薬として発作時の座薬もある、
などなど、
病院の先生にいろいろ話を聞けて、
対処の仕方も聞けて、
とりあえず少し安心したとこです🙇‍♀️
.
ハルの場合、
おそらく、、、
旅行にきてドッグランで走り回って、
興奮しすぎたのが痙攣の原因とのことでした。
.
雷の音や大きな音で驚いて初めて発作が出たり、
昼寝や夜寝てる時に突然発作が出たり、
お腹が空きすぎて胃液を吐いて低血糖になって
初めて発作が起こったり、
本当にてんかんの発作は誰もが出る
可能性があるそうです🍠
.
とりあえず今ハルは、
ご飯も食べて💩もして、
昼寝していつものように元気そのものです🐕❤️
.
たくさんのかたにDMやコメントを
いただき本当に感謝しています🤲
ありがとうございます😭
経験談やサプリや病院の情報なども
教えていただいて心強かったです。
感謝感謝です😭
全員の方へ返信できず申し訳ありません🙇‍♀️
.
#ハル元気に爆睡しております
#病院代は保険に入ってたから2000円くらいだった
#血液検査して薬も貰ってこの値段はありがたい
#今夜はハルの大好物ササミをトッピングしてあげよ
.
#柴犬#柴#kagoshima#dog#puppy#shibainu#shibastagram#いぬバカ部#family#鹿児島#赤柴#雑種#天文館#日本犬#保護犬を家族に#保護犬#元保護犬#保険#動物病院#病院#てんかん#ささみ#血液検査


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,082

72

2020/10/28

柴犬ハル&保護犬すずを見た方におすすめの有名人

柴犬ハル&保護犬すずと一緒に見られている有名人