ユニオンインペリアルのインスタグラム(unionimperial_official) - 10月21日 17時36分


.
雨の日にも出かけたくなるレザーシューズ!

水を弾く雨対策のレザーシューズのなかでブラックの靴はたくさん見かけるけど、発色の美しいブラウン系の革靴を見つけることはなかなか難しいと思いませんか?

なぜなら水を弾く機能を高めれば高めるほど、革本来の風合いを保つことが難しい相反する性質を持つためです。

革に水を弾く性質を持たせるには、2つの方法があります。

一つには、革の表面に厚い塗膜を作って水を弾く方法です。技術的には難しくありませんが、革の自然な風合いが消えてベタ塗りのビニールのような人工的な印象を与えがちとなります。何より表面の塗膜が剥がれやすいため、いちど剥がれてしまうと撥水機能が失われます。

私たちが使用している「撥水なめし革」は、染色・なめし段階で、革の繊維のなかに撥水成分を化学的に結合させて組み込ませているため、撥水機能を半永久的に保つことができます。

水を革の表面で弾くのでなく、「革のなかから弾く」仕組みとなっているため、革の自然な風合いを損なうことなく、美しい発色を実現しています。

UNIONIMPERIAL -Prestige-
日比谷okuroji店 & WEB 限定モデル
art. SU201
size: 24.5cm〜28.0cm
.
23.0cm 23.5cm 24.0cm 28.5cm 29.0cmについて
パターンオーダー可能です。(2020年11月1日より)
.
material: 日本製撥水なめしレザー
color: Dark Brown
Handsewn welted construction
Last: S76-1 3E 後方屈曲木型 足なりの新設計
Made in Japan
price: ¥52,000 + tax

#unionimperial
#ユニオンインペリアル
#hibiyaokuroji
#日比谷okuroji
#日比谷オクロジ
@hibiya_okuroji_official
#waterproofleather
#日本製撥水レザー
#撥水なめし革
#後方屈曲木型
#後方屈曲木型は足なりに肉付きが中央から内側に寄って踵も内側に屈曲しています
#dressshoes
#dressshoe
#dressshoesformen
#mensfashion
#mensshoes
#dainitesole
#dainitestuddedsole
#ダイナイトソール
#classicshoes
#classicshoe
#ハンドソーンウェルテッド
#ハンドソーンウェルテッド製法
#handsewnwelted
#革靴
#革靴好きと繋がりたい
#断然革靴派
#革靴倶楽部
#大きいサイズの靴
#キングサイズ
#小さいサイズの靴


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

93

2

2020/10/21

ユニオンインペリアルを見た方におすすめの有名人