ほぼ日刊イトイ新聞さんのインスタグラム写真 - (ほぼ日刊イトイ新聞Instagram)「【秋色あじさいのリース】 今週のweeksdaysは、 置くだけで部屋がしとやかになる、 秋色あじさいのリースをご紹介しています。  梅雨から盛夏にかけてがシーズンだと 思いがちなあじさいですけれど、 ハウスで丁寧に育てることで、 5月頃から12月頃まで長く花をつける花木。 なかでも秋めいた色に変化する「秋色あじさい」は、 そのうつくしさから、 花の好きなひとの間でも人気の高い植物です。 今回、この「秋色あじさい」を贅沢に使って、 ハンドメイドでリースをつくりました。  リースになっているので、 花を生けるのがどうもうまくいかない、とか 気に入ったフラワーベースを持っていない、 という方でも大丈夫。 壁にかけたり、テーブルに置いたり、 椅子の上やチェストの上に置くだけでいいんです。  日を重ねるごとに少しずつ変化する、 花の様子ごと楽しんでくださいね。 明日、10月15日(木)午前11時より発売です。 https://www.1101.com/n/weeksdays/item/detail/22525?v=1  #あじさい #秋のあじさい #秋色あじさい #リース #weeksdays @weeksdays_official #ほぼ日 #ほぼ日ストア #ほぼ日刊イトイ新聞」10月14日 19時12分 - hobonichi1101

ほぼ日刊イトイ新聞のインスタグラム(hobonichi1101) - 10月14日 19時12分


【秋色あじさいのリース】
今週のweeksdaysは、
置くだけで部屋がしとやかになる、
秋色あじさいのリースをご紹介しています。

梅雨から盛夏にかけてがシーズンだと
思いがちなあじさいですけれど、
ハウスで丁寧に育てることで、
5月頃から12月頃まで長く花をつける花木。
なかでも秋めいた色に変化する「秋色あじさい」は、
そのうつくしさから、
花の好きなひとの間でも人気の高い植物です。
今回、この「秋色あじさい」を贅沢に使って、
ハンドメイドでリースをつくりました。

リースになっているので、
花を生けるのがどうもうまくいかない、とか
気に入ったフラワーベースを持っていない、
という方でも大丈夫。
壁にかけたり、テーブルに置いたり、
椅子の上やチェストの上に置くだけでいいんです。

日を重ねるごとに少しずつ変化する、
花の様子ごと楽しんでくださいね。
明日、10月15日(木)午前11時より発売です。
https://www.1101.com/n/weeksdays/item/detail/22525?v=1

#あじさい #秋のあじさい #秋色あじさい #リース
#weeksdays @weeksdays_official
#ほぼ日 #ほぼ日ストア #ほぼ日刊イトイ新聞


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,493

0

2020/10/14

ほぼ日刊イトイ新聞を見た方におすすめの有名人