有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 10月8日 08時09分


【ある程度は放置プレイOK/日々のお手入れ最小限な、木樹脂デッキのお話】👇1分くらいでよめんよん👇

『プールさせたり、物干ししたり、ウッドデッキほしいのですか…メンテナンスが苦手で…』
というお声もチラホラありますぅ。


▶︎▶︎『木樹脂デッキ』特徴 
⚫︎材料、施工共に高価
⚫︎耐候性は、ウッドデッキより良き
⚫︎木樹脂にしか出せない独特の雰囲気がある
⚫︎施工するのに、ウッドよりもコスト高だぁ。泣
⚫︎メンテナンスを気にしなくていいのはラク◎
※品番費用等答えられません。ご理解ください🙏



▶︎▶︎『ウッドデッキ』の特徴 ※一応説明をば
⚫︎材料、施工共にタイルよりは安価
⚫︎毎年塗り直すことで、長持ちする
⚫︎DIYキットがネットで売ってたりもする
⚫︎引越し後、必要になってから作る人もいる
⚫︎塗り替えめんどうになって、壊す人もいる



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかる。
けれど、予算も限られてるから、ココは現実的な判断をするのがおすすめっす。


どちらも、一長一短あるけれど
暮らし方や予算に応じて決めてゆきましょね◎

どんなお品にも『寿命』はあるのよね。
人間と似ているね。
◉メンテナンスフリー
◉日々のお手入れ
これは似て非なるモノ。
汚れははいたり拭いたり、日々のお手入れは必要ね♡

一方で、石材やタイルだとほぼ一生モノなので、、、
最初の購入費用が高くてもメンテナンスや日々のお手入れ共にを気にしたくない方は、、、
比較してみるのも無難ね◎



💓ほかのアイデアもみてね
@有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)


━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
リラックスできる家研究所
#有限会社ひまわり工房
兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

#ひまわり工房 #新築 #リノベーション #注文住宅 #新築一戸建て #住宅 #設計 #自由設計 #施工事例 #外観 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #設計図 #リアルウッド #木樹脂デッキ #ウッドデッキ #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの #たつの市 #赤穂 #相生 #工務店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

570

0

2020/10/8

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人