graf studioのインスタグラム(graf.studio) - 10月2日 05時48分


【 graf 仕立て -家具屋と生活空間をデザインする 】

中之島graf studioにてデザイナーと直接ご相談いただける、家具とインテリアの相談会を開催いたします。
ほんの少し余白を残しながら、年を重ねる毎に自分の空間が育っていく楽しみ。そんなデザインをgrafと一緒に考えてみませんか。

オリジナル家具Narrativeのカスタムオーダーや、ご自宅や店舗の内装に合わせて家具のフルオーダーも承っております。
アフターケアや、メンテナンスについてもご相談ください。

また、本期間中は手仕事の道具として兵庫県小野市の鋏工房、多鹿治夫鋏製作所さんよりTAjiKAシリーズを中心とした12種類の鋏をご紹介します。
私たちの生活にはとても身近な『ハサミ』という道具。多鹿さんの鋏を手にすると、まるで身体の一部になったかのような不思議な感覚を覚えます。

期間|10月4日(日)-11月30日(月)
お問い合わせ |graf shop(担当 菅原)
mail |shop@graf-d3.com
tel |06-6459-2100
期間中の日・月は完全予約制となります。ご希望日の3日前までにメールにてお問合せください。

graf 仕立て 担当デザイナー

松井 貴
大阪府出身。プロダクトデザイナー。
grafのスタンダード家具シリーズ、Narrativeのデザイン・プロデュースを担当。
実家が下町の商店街で靴屋を営み、父親は靴職人という環境で育つ。専門学校卒業後、建築設計事務所にて勤務、インテリアショップにてアンティーク家具のリペアを担当した後、1998年に友人たちとgrafの活動をスタート。家具やプロダクトを中心としたデザインを担当している。

手塚 健太郎
graf labo デザイナー・家具職人。
graf laboが、ものづくりに関する 様々な提案を投げかけるプロジェクト「PLANS by graf labo」担当。
住宅に関わらず商業施設や公共施設など、様々な空間の家具デザインとその製作を行う。
代表作には使い手の用途に特化した収納家具やダイニングテーブル、ソファなど。
1985年屋久島白川山移住。2002年から10年間、鹿児島“しょうぶ学園”勤務。2012年よりgrafに参加。

#graf #grafstudio #grafshop #interior #graflabo #graf_narrative #interiordecor #graf_furniture #sofa #リビング #ソファ #収納家具 #本棚 #中之島 #大阪 #家具屋 #graf仕立て


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

175

0

2020/10/2

graf studioを見た方におすすめの有名人