Hanako公式のインスタグラム(hanako_magazine) - 9月16日 22時36分


日々の暮らしを楽しくするうつわ屋さん🥣

〈となりの村田〉
京都・雲ケ畑と韓国に工房を持ち、染付や焼き〆、粉青(ふんせい)など多彩な技法でうつわを制作する村田森さん。今年6月にオープンしたこちらは、美術家の村上隆さんがオーナーとなり、村田さんの作品を中心に扱っています。

〈うつわと古物 幹〉
「骨董や、古いものに敬意を払った現代の作家ものが好みです」と店主の下西幹さん。現代作家のものは、古い技術の復興や写しのものが多い。主張しすぎず料理を引き立てるうつわが並びます。

〈essence kyoto〉
岡崎の疎水を望むビルの2階で夫婦が営むギャラリー。ベテランから若手まで、ジャンルも様々な作家ものを扱っています。作家の工房を取材して店主自身が撮影・執筆したパンフレットも読み応えあり!

〈toripie KYOTO〉
マンションの1階奥にオープンした、現代作家の工芸品と洋服、ジュエリーを扱う店。「古いものを学び、現代の目線を持ってモノを生み出す作家を紹介したい」と店主の鳥越智子さん。

【Hanako1188号 しずかな、京都。】
#Hanako #Hanako_magazine #京都カフェ #京都グルメ #coffee #coffeegram #カフェ巡り #京都喫茶 #京都ランチ #カフェ部 #喫茶店 #☕ #喫茶部 #器好き #うつわ好き #骨董屋巡り #器屋さん #器作家 #となりの村田 #うつわと古物幹 #essencekyoto #toripieKYOTO


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

420

0

2020/9/16

Hanako公式を見た方におすすめの有名人