手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 9月9日 14時35分


【TEGAMISHA BREWERY】  本日のクラフトビールです。4と6が新規開栓です。最近白いビールが好きですとおっしゃる女性のお客様が続きましたので箕面ビールのヴァイツェンをつなぎました。箕面ビールと言えばお猿のキャラクターで有名ですね。是非お試し下さい。本日もお待ちしてます。

1. Walk in Victory
醸造所:IZUMIブルワリー(東京都狛江市)
Style: ポーター
濃色モルトのアロマのフレーバーは残しつつスッキリとした味わい。

2.3A Farmhouse Ale
醸造所:IZUMIブルワリー(東京都狛江市)
Style: クラシックセゾン
酵母由来のハーブや青リンゴをミックスしたようなフルーティーな香り。麦のほんのりとした甘みやスパイシーな余韻が楽しめる。

3.メルツェン
醸造所:富士桜高原麦酒(山梨県富士河口湖町)
Style: ジャーマンスタイル・メルツェン
はっきりとしたボディ感を特徴とし、ほのかなカラメルの甘みと若干抑えられたホップの苦みがドリンカビリティを高めている。

4.カウンティーズペールエール
醸造所:アウトサイダーブルーイング(山梨県甲府市)
Style: ペールエール
香ばしい麦芽の味わい、ほろ苦いホップの味わいそして柑橘系のアロマホップが口中に広がる。

5.ビアへるんピルスナー
醸造所:松江ビアへるん(島根県松江市)
Style:ジャーマンピルスナー             
チェコ発祥のすっきり軽快で喉越しが旨い、最初の1杯におすすめのビール。

6、ヴァイツェン           
醸造所:箕面ビール(大阪府箕面市)
Style:ヴァイツェン
小麦麦芽を使用しヴァイツェン酵母が醸し出すバナナやクローブを思わせるフルーティーな香りが特徴のドイツビール。

7.パシフローラ
醸造所:VERTERE(東京都奥多摩町)
Style: ヘイジーIPA
南国を思わせるアロマとフレーバー。甘くやわらかい舌触りと程よい苦味。

8. 月のダークラガー               醸造所:宮崎ひでじビール(宮崎県延岡市)
Style: ダークラガー
ローストした麦芽の香ばしさとスッキリした喉越し、穏やかな苦味が特徴の黒いラガービール。

9.日本物語エール
醸造所:ベアードブルーイング(静岡県伊豆市)
Style: オリジナル
青梅に氷砂糖を加えて作られたエール。程よい甘酸っぱさとポップは軽めで爽快な味わい。

TEGAMISHA BREWERY
営業時間13:00〜20:00
定休日 毎週月・火曜日
東京都調布市下石原2-6-14
tel 042-444-0660

#TEGAMISHABREWERY #IZUMIブルワリー #富士桜高原麦酒 #アウトサイダーブルーイング #松江ビアへるん #箕面ビール #VERTERE #宮崎ひでじビール #ベアードブルーイング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

311

0

2020/9/9

手紙社を見た方におすすめの有名人