Ducati Japanさんのインスタグラム写真 - (Ducati JapanInstagram)「2020トランスアナトリア・ラリー( @transanatolia )で勝利したアンドレア・ロッシ( @andreacicarossi )から日本のドゥカティ・ファンにメッセージが届きました。アンドレアは今年5月、ムルティストラーダ1260で欧州を巡る旅を紹介した「ムルティストラーダ グランドツアーVLOG」でナビゲーターを務めました。  トランスアナトリア・ラリーはユーラシア大陸の最西端でありトルコのアジア部分であるアナトリア半島を舞台に2010年からスタート。今年は8月15日から22日までの7日間をかけ、北に黒海、南に地中海を有するこのアナトリア半島をイスタンブールから南北に縦断する合計2,850kmのルートにバイク、ATV、自動車、トラックが挑みました。  アンドレアは、2気筒エンジン搭載車両が参戦する「Double Cylinder」クラスに参戦。クラス優勝を果たすと同時に450cc単気筒のモトクロッサーやエンデューロマシンが集まるバイク部門の総合9位も獲得しました。  ■アンドレアのコメント アンドレア・ロッシです。私は2016年からムルティストラーダ1200エンデューロを皮切りにムルティストラーダの開発に取り組んでいます。エンデューロ構想開始から5年が経ち、今回1260エンデューロでトランスアナトリア・ラリーに参戦することを決めました。  レースでは、この素晴らしいバイクのポテンシャルを発揮して2気筒部門で優勝できたことをとても嬉しく思っています。また総合9位という結果は、7日間の困難で長く、過酷なライディングとナビゲーションの後では信じられないほどの好成績でした。  ムルティストラーダ1260エンデューロは、頑丈で信頼性が高く、速く、そして競争力があることを証明してくれました。私にとって、ドゥカティで勝利できたことはとても名誉なことであると同時に、私の夢がまた一つ叶った瞬間でもあります。  #ドゥカティいいじゃん #ムルティストラーダ #Multistrada1260Enduro #Transanatolia2020」9月7日 18時23分 - ducatijapan

Ducati Japanのインスタグラム(ducatijapan) - 9月7日 18時23分


2020トランスアナトリア・ラリー( @transanatolia )で勝利したアンドレア・ロッシ( @andreacicarossi )から日本のドゥカティ・ファンにメッセージが届きました。アンドレアは今年5月、ムルティストラーダ1260で欧州を巡る旅を紹介した「ムルティストラーダ グランドツアーVLOG」でナビゲーターを務めました。

トランスアナトリア・ラリーはユーラシア大陸の最西端でありトルコのアジア部分であるアナトリア半島を舞台に2010年からスタート。今年は8月15日から22日までの7日間をかけ、北に黒海、南に地中海を有するこのアナトリア半島をイスタンブールから南北に縦断する合計2,850kmのルートにバイク、ATV、自動車、トラックが挑みました。

アンドレアは、2気筒エンジン搭載車両が参戦する「Double Cylinder」クラスに参戦。クラス優勝を果たすと同時に450cc単気筒のモトクロッサーやエンデューロマシンが集まるバイク部門の総合9位も獲得しました。

■アンドレアのコメント
アンドレア・ロッシです。私は2016年からムルティストラーダ1200エンデューロを皮切りにムルティストラーダの開発に取り組んでいます。エンデューロ構想開始から5年が経ち、今回1260エンデューロでトランスアナトリア・ラリーに参戦することを決めました。

レースでは、この素晴らしいバイクのポテンシャルを発揮して2気筒部門で優勝できたことをとても嬉しく思っています。また総合9位という結果は、7日間の困難で長く、過酷なライディングとナビゲーションの後では信じられないほどの好成績でした。

ムルティストラーダ1260エンデューロは、頑丈で信頼性が高く、速く、そして競争力があることを証明してくれました。私にとって、ドゥカティで勝利できたことはとても名誉なことであると同時に、私の夢がまた一つ叶った瞬間でもあります。

#ドゥカティいいじゃん #ムルティストラーダ #Multistrada1260Enduro #Transanatolia2020


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

357

2

2020/9/7

Ducati Japanを見た方におすすめの有名人