小橋めぐみさんのインスタグラム写真 - (小橋めぐみInstagram)「東京都美術館で開催中の「The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクション」展へ。 行った友人たちが口々に「量が凄いから時間と体力のある時に!」と言っていたけれど、まさに…あらゆる北斎作品から希少作、名作まで、浮世絵200年の歴史が集結していました。 ジャポニスム旋風、巻き起こるはずです🌊 写真は、グッズの抗菌マスクケース、たなかみさきさんの「歌撰恋之部 物思恋」 ポストカードは、喜多川歌麿「歌撰恋之部 物思恋」 それからグッズではないですが、赤いコンパクトは、 #rmk の、江戸桜ルーセントパウダー。rmk2020秋冬は、江戸時代まで遡り、浮世絵師や女性たちの着物あそびに着想を得たそうで、特に、喜多川歌麿の美人画からヒントを得ているそう。 江戸時代最高峰の肌は「真珠肌」。そんなツヤと発光感のある肌へ導くパウダーだとか☺️ マスクでファンデが落ちやすいので、 今はとにかく、顔の表面をサラサラにすることを心掛けています。 #浮世絵 #rmk」9月4日 12時07分 - megumikok

小橋めぐみのインスタグラム(megumikok) - 9月4日 12時07分


東京都美術館で開催中の「The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクション」展へ。
行った友人たちが口々に「量が凄いから時間と体力のある時に!」と言っていたけれど、まさに…あらゆる北斎作品から希少作、名作まで、浮世絵200年の歴史が集結していました。
ジャポニスム旋風、巻き起こるはずです🌊
写真は、グッズの抗菌マスクケース、たなかみさきさんの「歌撰恋之部 物思恋」
ポストカードは、喜多川歌麿「歌撰恋之部 物思恋」
それからグッズではないですが、赤いコンパクトは、
#rmk の、江戸桜ルーセントパウダー。rmk2020秋冬は、江戸時代まで遡り、浮世絵師や女性たちの着物あそびに着想を得たそうで、特に、喜多川歌麿の美人画からヒントを得ているそう。
江戸時代最高峰の肌は「真珠肌」。そんなツヤと発光感のある肌へ導くパウダーだとか☺️
マスクでファンデが落ちやすいので、
今はとにかく、顔の表面をサラサラにすることを心掛けています。
#浮世絵
#rmk


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

552

19

2020/9/4

小橋めぐみを見た方におすすめの有名人