nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「《 #今週のモダニズム建築 》  ◯『This Brutal World』 こちらは、世界中のブルータリズム様式の建築物を集めた写真集。ブルータリズム様式とは第二次世界大戦後に誕生した新たなスタイルの建築様式であり、打放しコンクリートを用いるなど荒々しい彫刻のような造形が特徴的です。 ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエ、フランク・ロイド・ライト、ルイス・カーン、マルセル・ブロイヤー、ザハ・ハディッド、デイヴィッド・チッパーフィールドら、巨匠たちの建築作品を多数収録した、見応えのある一冊。  ◯『Walters Way and Segal Close: The Architect Walter Segal and London’s Self-Build Community』 本書は、1970年代におけるセルフビルド運動の推進者であるドイツ生まれの建築家、ウォルター・シーガルの作品集。 ロンドン南部のルイシャムにある2つの袋小路、ウォルターズ・ウェイとシーガル・クローズに建てられた20軒のセルフビルド住宅に焦点を当て、オリジナルのスケッチプラン、現在の住人と室内外の様子、改築の記録などを図版とともに紹介しています。  ◯『Studio Ko』 最後にご紹介するのは、パリを拠点に活動する建築事務所、Studio Koの作品集。何度か入荷しておりますが、今回は表紙の写真がこれまでとは違うバージョン。 モロッコの山々やフランスのプロヴァンスなど絶景のなかに佇むプライベートレジデンスをはじめ、2017年にマラケシュにオープンしたイヴ・サンローラン美術館など、彼らのモダニズムの美学が随所に込められた作品の数々を写真とともに収録した美しい一冊です。  それぞれの詳細は[商品タグ]からご覧ください。」9月1日 17時40分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 9月1日 17時40分


#今週のモダニズム建築 》

◯『This Brutal World』
こちらは、世界中のブルータリズム様式の建築物を集めた写真集。ブルータリズム様式とは第二次世界大戦後に誕生した新たなスタイルの建築様式であり、打放しコンクリートを用いるなど荒々しい彫刻のような造形が特徴的です。
ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエ、フランク・ロイド・ライト、ルイス・カーン、マルセル・ブロイヤー、ザハ・ハディッド、デイヴィッド・チッパーフィールドら、巨匠たちの建築作品を多数収録した、見応えのある一冊。

◯『Walters Way and Segal Close: The Architect Walter Segal and London’s Self-Build Community』
本書は、1970年代におけるセルフビルド運動の推進者であるドイツ生まれの建築家、ウォルター・シーガルの作品集。
ロンドン南部のルイシャムにある2つの袋小路、ウォルターズ・ウェイとシーガル・クローズに建てられた20軒のセルフビルド住宅に焦点を当て、オリジナルのスケッチプラン、現在の住人と室内外の様子、改築の記録などを図版とともに紹介しています。

◯『Studio Ko』
最後にご紹介するのは、パリを拠点に活動する建築事務所、Studio Koの作品集。何度か入荷しておりますが、今回は表紙の写真がこれまでとは違うバージョン。
モロッコの山々やフランスのプロヴァンスなど絶景のなかに佇むプライベートレジデンスをはじめ、2017年にマラケシュにオープンしたイヴ・サンローラン美術館など、彼らのモダニズムの美学が随所に込められた作品の数々を写真とともに収録した美しい一冊です。

それぞれの詳細は[商品タグ]からご覧ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

78

0

2020/9/1

nostos booksを見た方におすすめの有名人